モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おつう(激究極)のギミック情報

クエスト情報

難易度激究極
敵の属性
ボスの種族魔人
雑魚の種族-
スピクリ-ターン
Sランク-

出現するギミック

ギミック解説
ワープアンチワープで対策
魔法陣アンチ魔法陣でできれば対策
ボスの弱点ダメージ4倍-
クロスドクロ-
レーザーバリア-

スポンサーリンク

おつう(激究極)の攻略ポイント

ワープと魔法陣の対策をしよう

おつう(激究極)では、ワープ魔法陣の2つのギミックが登場します。どちらのギミックにも対応できるのが最も良いですが、アンチワープとアンチ魔法陣の両方をもったキャラは少ないため、手持ちに両方への適正持ちがいない場合はアンチワープ持ちのキャラを優先して編成しましょう。

クロスドクロを倒すと天使が出現

クロスドクロのザコを倒すと天使が出現します。天使は倒すことでハートを落とします。おつう(激究極)では毎ステージでビットンが約4万の白爆発攻撃を行うため、天使を倒してHPを回復しつつ進みましょう。

ボスの弱点を狙おう

おつう(激究極)ではボスへの弱点攻撃の倍率がアップしています。おつうのHPは高めに設定されているため、弱点を狙って攻撃していきましょう。

おつう(激究極)の適正キャラランキング

攻略適正ランキング

キャラタイプ解説
出雲(獣神化)

出雲
(獣神化)

反射魔封じ
火属性耐性
アンチワープ(ゲージ)
ラミエル(神化)

ラミエル
(神化)

反射リジェネ
マインスイーパL
アンチ魔法陣(ゲージ)
状態異常回復
天草四郎(獣神化)

天草四郎
(獣神化)

反射超アンチワープ
レーザーストップ
火属性キラー(ゲージ)
アスナ(進化)

アスナ
(進化)

貫通アビ:ユイの応援+マインスイーパーM
ゲージ:アンチワープ+アンチ魔法陣
SS:仲間に触れるとHP回復
ドナルド(進化)

ドナルド
(進化)

反射アンチ重力バリア
魔封じ
アンチワープ(ゲージ)
グィネヴィア(神化)

グィネヴィア
(神化)

反射アンチワープ
アンチブロック(ゲージ)
ペリー(進化)

ペリー
(進化)

貫通アンチダメージウォール
アンチワープ(ゲージ)
ミロク(進化)

ミロク
(進化)

反射アンチダメージウォール
友情コンボ×2
アンチワープ(ゲージ)
ウンディーネ(獣神化)

ウンディーネ
(獣神化)

反射アンチウインド
アンチワープ(ゲージ)
ランスロット(獣神化)

ランスロット
(獣神化)

反射アンチダメージウォール
アンチワープ(ゲージ)
キスキルリラ(獣神化)

キスキルリラ
(獣神化)

反射治癒の祈り
超アンチワープ
アンチダメージウォール(ゲージ)
アスカ(獣神化)

アスカ
(獣神化)

反射アンチワープ
アンチ魔法陣(ゲージ)

運枠適正ランキング

キャラタイプ解説
ヴィランキスリラ(進化)

ヴィランキスリラ
(進化)

反射アンチワープ
アンチ魔法陣(ゲージ)
SSターン短縮(ゲージ)
コアラス(神化)

コアラス
(神化)

反射アンチワープ
アンチ魔法陣
回復S(ゲージ)
ヤマトタケル(進化)

ヤマトタケル
(進化)

反射アンチワープ
アンチダメージウォール
司馬懿(神化)

司馬懿
(神化)

反射アンチワープ
アンチブロック(ゲージ)
ヤマタケ零(進化)

ヤマタケ零
(進化)

貫通アンチワープ
サムライキラー
アンチダメージウォール(ゲージ)
ロボットキラー(ゲージ)
カナン(神化)

カナン
(神化)

反射アンチワープ
反ダメ壁(ゲージ)
魔法陣ブースト(ゲージ)
玉藻前(神化)

玉藻前(神化)

反射アンチワープ
アンチ魔法陣(ゲージ)

スポンサーリンク

おつう(激究極)の編成ポイント

アンチワープ持ちのキャラを編成する

おつう(激究極)ではワープと魔法陣の両方のギミックが厄介です。ただし、魔法陣はSSや立ち回りによってある程度カバーが可能なため、アンチワープを持ったキャラを優先して編成するようにしましょう。

水属性のキャラを多めに編成する

おつう(激究極)ではステージごとにビットンの白爆発により、毎回4万近いダメージを受けてしまいます。その後の敵の攻撃は火属性のため、水属性のキャラを多めに編成して、なるべく受けるダメージを減らしましょう。

おつう(激究極)おすすめ周回攻略パーティ

ヴィランキスリラ(進化)

ヴィランキスリラ
(進化)

出雲(獣神化)

出雲
(獣神化)

天草四郎(獣神化)

天草四郎
(獣神化)

ドナルド(進化)

ドナルド
(進化)

アンチワープをもったキャラのみで編成したパーティとなっています。ヴィランキスキルリラと出雲はアンチ魔法陣も持っているため、ギミックを気にせず自由に動き回ることができます。
また、天草四郎やドナルドはボスに有効なキラーを持っているため、非常におすすめです。

おつう(激究極)のザコ戦攻略

ステージ1

  1. 記載中

現在、記載中です。

ステージ2

  1. 記載中

現在、記載中です。

ステージ3

  1. 記載中

現在、記載中です。

おつうの行動パターン

場所(ターン数)攻撃
記載中-
記載中-
記載中-

おつう(激究極)のボス攻略

ボス1戦目

  1. 記載中

現在、記載中です。

ボス2戦目

  1. 記載中

現在、記載中です。

ボス3戦目

  1. 記載中

現在、記載中です。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク