オーバーウォッチ2
オーバーウォッチ2攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キャラの相性・パーティまとめ
キャラ相性最強パーティ
ダイブ向けタンクまとめ
D.VA

D.VA

ウィンストン

ウィンストン

ドゥームフィスト

ドゥームフィスト

レッキングボール

レッキング・
ボール

--

レッキング・ボールの性能評価

操作難易度
必要なエイム力
機動力
簡易評価・ヒーロー全体でとても機動力が高いキャラ
・敵陣に突っ込んで敵陣をかき回せる
・アルティメットはパイルドライバーと併用してダメージを与えよう
ロールタンク

レッキング・ボールの立ち回り

敵エリアをかき回したりピンチヒッターとして

レッキング・ボールは機動力が高く、グラップリング・クローやパイルドライバーで敵陣に奇襲をかけることで敵1体を分断したり後ろから火力を出したりしてワンピックを取りやすいヒーローです。状態異常さえなければ高い耐久力で長い間的に圧力をかけられるので敵のヒーラーやダメージに仕事をさせない動きをして敵からヘイトを変えるといいでしょう。またレッキング・ボールは機動力が高いのでオーバータイムで時間稼ぎをしやすいキャラとなっているので、味方が全滅して負けそうな場合はレッキング・ボールをピックすることをおすすめします。

無理そうなら他のタンクに変える

レッキング・ボールはOW2では1枚しかタンクを使えないため前線を張ってくれるヒーローがいなくなってしまいます。レッキング・ボールを使っているときに他の味方が前線を上げられず味方がやられてしまっている場合はすぐに他の前線タンクに変えることをおすすめします。

レッキング・ボールのアルティメットの使い方

パイルドライバーと一緒に使う

マインフィールドは広範囲に爆弾をまき散らすアルティメットです。触れると爆発するのでマインフィールドを使った後にパイルドライバーで吹き飛ばして敵をマインに当ててダメージを与えましょう。

スポンサーリンク

レッキング・ボールのアビリティの使い方

グラップリング・クロー

壁や天井にフックを差して高速で移動できるアビリティです。うまく使えば空中での移動も可能なので高所を取って敵の中長距離のダメージヒーローの妨害や緊急時の逃げにも使えます。

ロール

ボール状態と展開状態を切り替えることができる。ボール状態では高い移動速度を誇り、赤くなると敵にダメージを与えることができます。うまく移動して敵の後ろを取れた時は展開状態になってメイン武器でダメージを与えましょう。

パイルドライバー

地面からある程度離れているときに地面に一気に落ちてダメージを与えつつ周囲の敵を吹き飛ばすアビリティです。高所から敵を落として味方とフォーカスを合わせたり、ふきとばしたときは高く飛ぶのでそのまま追撃を行いましょう。

アダプティブ・シールド

近くの敵の数に応じて効果が上がるシールドを付与できます。敵陣に飛び込んだ後に使うことでとても硬いシールドが一定時間ある状態で動けるのでできるだけ敵が多いところで使いましょう。

レッキング・ボールと相性のいいキャラ

レッキングボールでかき回した敵を倒しきれるフランカーと相性がいい

レッキング・ボールは敵陣に飛び込んでかき回す能力はあるが機動力があり耐久のあるボール状態では火力が低く倒しづらいので、そこをワンピック取ってくれるフランカーと相性がいいです

レッキング・ボールと相性の良いキャラ理由
トレーサー

トレーサー

一緒に敵陣を荒らせる
ソンブラ

ソンブラ

ハックで敵の状態異常攻撃を防いでくれる
ゲンジ

ゲンジ

レッキング・ボールが吹き飛ばした敵をしっかり倒しきれる

レッキング・ボールのアンチピック

動きが止まる状態異常持ちには弱い

レッキングボールはバリアがなくヒットボックスが大きいのでスタンやスリープなどの状態異常で動きを止められやすいです。スリープ・ダーツを持っているアナやハックで機動力を大幅に落とせるソンブラで対処するとすぐに動きを止めて倒しやすくなるでしょう。

レッキング・ボールのアンチピック理由
ソンブラ

ソンブラ

ハックで機動力を大幅に削がれてしまう
アナ

アナ

スリープ・ダーツで動きを止められてしまう
リーパー

リーパー

近距離火力が高く他の敵に動きを止められると一気に倒されてしまう
ブリギッテ

ブリギッテ

シールド・バッシュでスタンさせられる
メイ

メイ

メイン武器が速度低下、アルティメットで動きを止められてしまう

スポンサーリンク

レッキング・ボールのアビリティ・基本情報

レッキング・ボールのアビリティ

武器1
クアッド・キャノン
説明
オートマチック・ウェポン
アビリティ1
グラップリング・クロー
説明
グラップリング・クローで壁や天井などに固定し、巨大な振り子と化す。高速で敵と衝突した場合はダメージを与え、ノックバックする
アビリティ2
ロール
説明
ボールに変形し、移動速度が向上する
アビリティ3
パイルドライバー
説明
空中から地面に激突し、敵を宙にノックバックする
アビリティ4
アダプティブ・シールド
説明
自分を守るシールドを展開する。周囲の敵が多いほど強度が増す
アルティメット
マインフィールド
説明
広範囲に感知式地雷を展開する

レッキング・ボールの基本情報

名前ハモンド
出身国ホライゾン・ルナ・コロニー(旧拠点)
ジャンカータウン(旧拠点)
声優間宮康弘

レッキング・ボール以外のタンクキャラ

サポート/ダメージキャラ

サポートキャラ

ダメージキャラ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オーバーウォッチ2】ジャンカークイーンの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】ドゥームフィストの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】シグマの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】アプデ最新情報|キャラのバランス調整一覧【OW2】

【オーバーウォッチ2】最新イベントまとめ【OW2】

スポンサーリンク

スポンサーリンク