スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| キャラ性能・おすすめまとめ | ||
|---|---|---|
| キャラ一覧 | 初心者おすすめキャラ | - |
ソルジャー76の性能評価
| 操作難易度 | 低 |
|---|---|
| 必要なエイム力 | 中 初心者おすすめキャラ |
| 機動力 | 中 |
| 簡易評価 | ・メイン武器が火力を出しやすい ・味方も回復できるスキルがある ・アルティメットで複数キルも狙える ・ダッシュができるので射線を通しやすい |
| ロール | ダメージ |
|---|
ソルジャー76の立ち回り
射線を通そう
メインのアサルトライフルは継続して火力が高く、ヒットスキャンなので初心者でも当てやすい中近距離の武器です。タンクの後ろから火力を出したりスプリントで別射線を通して相手を削りましょう。
味方を回復できるのもいい
ソルジャーは味方も回復できるアビリティを持っています。タンクがヒーラーだけで回復が足りない時でも近くにいるとタンクが危険な時に回復できるのでヒーラーの負担が減ります。
ソルジャー76のアルティメットの使い方
敵の後ろを取ることを意識する
ソルジャーのアルティメットは一定時間オートエイムで敵を狙ってくれるものです。敵のバリアがあると耐えきられてしまうので敵の後ろを取ったりバリアがない時に使うといいでしょう。
スポンサーリンク
ソルジャー76のアビリティの使い方
スプリント
スプリントはダッシュができるスキルです。移動速度が高いので前線にすぐ行きたいときや素早く射線を通すことが可能です。
バイオティック・フィールド
バイオティック・フィールドは自身や味方を回復できる効果を持つ置き物を設置します。ラインハルトなどの移動速度が低めのタンクの回復にも使えます。
ヘリックス・ロケット
ヘリックス・ロケットはまっすぐ飛ぶロケットを飛ばすことが可能です。火力が高いので相手の体力を一気に削り切るときに使いましょう。
ソルジャー76と相性のいいキャラ
一緒に火力を出せるキャラが強い
ソルジャーは継続火力が高いので、一緒にフォーカスを合わせられる味方と一緒に動くのが強力です。またタンクではラインハルトのような大きな盾で後ろを守れるキャラと相性がいいです。
ソルジャー76のアンチピック
近くに寄られると弱い
ソルジャーは近くの寄られると弱いです。ロードホッグやラインハルトのような近くに寄られて高火力で押されるキャラに弱いです。
スポンサーリンク
ソルジャー76のアビリティ・基本情報
ソルジャー76のアビリティ
| 武器1 |
|---|
| ヘビー・パルス・ライフル |
| 説明 |
| オートマチックのアサルトライフル |
| アビリティ1 |
|---|
| スプリント |
| 説明 |
| 前方への移動速度が上昇する |
| アビリティ2 |
| バイオティック・フィールド |
| 説明 |
| フィールドを展開し、自分と味方のライフを回復する |
| アビリティ2 |
| バイオティック・フィールド |
| 説明 |
| 爆発するロケット弾を一斉に発射する |
| アルティメット |
|---|
| タクティカル・バイザー |
| 説明 |
| 視界内のターゲットに自動で照準を合わせる |
ソルジャー76の基本情報
| 名前 | ジャック・モリソン |
|---|---|
| 出身国 | 不明 |
| 声優 | 大川透 |



































コメント