ポケモンダイパリメイク(BDSP)
ポケモンダイパリメイク(BDSP)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ユレイドルの進化方法と入手方法

ユレイドルの進化先

ポケモン進化条件
リリーラ

リリーラ

なし
ユレイドル

ユレイドル

レベル40で進化

ユレイドルの入手方法

ユレイドルはリリーラをレベル40にすることで進化し、入手できます。

ユレイドルの入手方法一覧

ユレイドルの入手方法
・リリーラをレベル40にする

ユレイドルの色違いの入手方法

ユレイドルの色違いは色違いのリリーラを進化させることで入手できます。

スポンサーリンク

ユレイドルのおすすめ性格

おすすめの性格性格補正
のんき防御↑
素早さ↓
なまいき特防↑
素早さ↓

防御・特防が上がる性格がおすすめ

ユレイドルは防御が97、特防が107の種族値となっており、耐久性能が高いポケモンであると言えます。素早さが低いポケモンでもあるので、素早さを下げて防御・特防を上げられる「のんき」「なまいき」のような性格がおすすめです。

ユレイドルの評価

ユレイドルはリリーラをレベル40にすることで進化したポケモンです。防御・特防の高さが優秀で耐久型の戦闘スタイルが得意です。素早さの遅さがネックになっているので、後手は取るものとしてしっかり耐久力を上げられるようなわざ構成にしましょう。

耐久性能が高い

ユレイドルは防御・特防の種族値が100前後となっており、耐久性能が高いポケモンであると言えます。レベルアップで覚える技の中には「ギガドレイン」のような回復技や、「たくわえる」のような防御アップわざを持っており、自身の性能とマッチしています。弱点が4種と若干多い点には注意しましょう。

素早さが遅い

ユレイドルの素早さ種族値は43と非常に低い値となっています。かなり低い値なので、後手を取るものとして戦う事になるでしょう。特性「きゅうばん」によって入れ替えられる心配がないので、詰みわざなどで耐久力を上げて、その場に長く居座って戦うことが出来ると強力です。

ユレイドルの覚える技

レベルタイプ分類
1あやしいひかり
ゴースト
変化
1おどろかす
ゴースト
物理
1まきつく
ノーマル
物理
1やどりぎのタネ
くさ
変化
1ようかいえき
どく
特殊
12ねをはる
くさ
変化
16げんしのちから
いわ
特殊
20メガドレイン
くさ
特殊
24しおみず
みず
特殊
28ドわすれ
エスパー
変化
32いえき
どく
変化
36ギガドレイン
くさ
特殊
43たくわえる
ノーマル
変化
43はきだす
ノーマル
特殊
43のみこむ
ノーマル
変化
48エナジーボール
くさ
特殊

ユレイドルの弱点・タイプ相性

タイプ1タイプ2
いわ
くさ
倍率タイプ
弱点(4倍)-
弱点(2倍)
かくとう

こおり

はがね

むし
いまひとつ(0.5倍)
でんき

ノーマル
いまひとつ(0.25倍)-
効果なし(0倍)-

スポンサーリンク

ユレイドルの種族値・特性

ユレイドルの種族値

HP攻撃防御
868197
特攻特防素早さ
8110743
合計種族値
495

ユレイドルの特性

特性効果
きゅうばん・相手ポケモンの交代技を無効化される

ユレイドルの夢特性

夢特性効果
よびみず・相手ポケモンのみず技を自身が受けやすくなり、みず技を無効化して特攻が1段階上がる

ユレイドルのタマゴ情報

タマゴグループ水中3

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンダイパリメイク】シロナ(チャンピオン)の攻略とおすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】殿堂入りまで(ポケモンリーグ)の攻略・おすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】ストーリー攻略チャート・ボス攻略と開放される要素まとめ【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】スズナ(ジムリーダー)の攻略とおすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】レックウザの進化・習得技と入手方法【ポケモンBDSP】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.