【ポケモンZA】「メガヘラクロス」の進化と入手方法・おすすめ性格【ポケモンレジェンズZA】
「ポケモンZA」の「メガヘラクロス」の進化と入手方法・おすすめの性格について詳しく記載しています。 「メガヘラクロス」の技構成や、レベルアップやわざマシンで覚える技など、「メガヘラクロス」の運用方法や入手方法について詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンZA
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2025年10月19日 9:03
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「メガヘラクロス」のタイプ・種族値・弱点
「メガヘラクロス」の基本情報
タイプ1 | むし |
---|---|
タイプ2 | かくとう |
ZA図鑑 | No.179 |
全国図鑑 | No.214 |
「メガヘラクロス」の種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
80 | 185 | 115 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
40 | 105 | 75 |
合計種族値 | ||
600 |
タイプ相性・弱点
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | ひこう |
弱点(2倍) | ほのお エスパー フェアリー |
いまひとつ(0.5倍) | かくとう じめん むし くさ あく |
いまひとつ(0.25倍) | なし |
効果なし(0倍) | なし |
「メガヘラクロス」の色違い
色違いの見た目の特徴 |
---|
体全体が鮮やかなピンク色に変化するのが大きな特徴です。通常色が紺色であるため、見た目の印象が大きく変わり、非常に人気が高い色違いポケモンの一体です。 |
「メガヘラクロス」の進化
進化 | 進化条件 |
---|---|
なし | |
メガシンカ | 進化条件 |
メガヘラクロス | ヘラクロスに「ヘラクロスナイト」を 持たせて戦闘中にメガシンカする |
スポンサーリンク
「メガヘラクロス」の入手方法・出現場所
入手方法/ 出現場所 | 詳細 |
---|---|
サイドミッションで入手 | サイドミッション「進化の石を使いたい」を クリアすると報酬として入手できる |
野生のヘラクロスを捕獲 | ワイルドゾーン13にて、 野生のヘラクロスが出現する |
「メガヘラクロス」のおすすめの性格
おすすめの性格 | 効果 |
---|---|
理由 | |
いじっぱり | こうげき↑ とくこう↓ |
全ポケモン中トップクラスの攻撃を さらに伸ばし、火力を最大化するため | |
ようき | すばやさ↑ とくこう↓ |
メガシンカで下がる素早さを補い、 先手を取りやすくするためにおすすめ |
スポンサーリンク
「メガヘラクロス」のおすすめの技構成
技 | おすすめの理由 |
---|---|
インファイト | タイプ一致の強力なかくとう物理技。 高いダメージを安定して与えられる |
ミサイルばり | 特性スキルリンクにより5回確定で当たる タイプ一致の主力むし技 |
ロックブラスト | こちらもスキルリンクで5回当たる。 弱点のひこうタイプへの対策として必須 |
つるぎのまい | 攻撃を2段階上昇させる積み技。 一度使えれば突破力が飛躍的に向上する |
「メガヘラクロス」が覚える技
レベルアップで覚える技
技 | Lv | タイプ |
---|---|---|
つのでつく | 初期 | ノーマル |
にらみつける | 初期 | ノーマル |
こらえる | 初期 | ノーマル |
かわらわり | 12 | かくとう |
メガホーン | 20 | むし |
インファイト | 28 | かくとう |
ミサイルばり | 36 | むし |
つるぎのまい | 44 | ノーマル |
「わざマシン」で覚える技
技 | タイプ |
---|---|
じしん | じめん |
いわなだれ | いわ |
コメント