ポケモンZA
ポケモンZA攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「メガシビルドン」のタイプ・種族値・弱点

「メガシビルドン」の基本情報

タイプ1でんき
タイプ2あく
ZA図鑑No.144
全国図鑑No.604

「メガシビルドン」の種族値

HP攻撃防御
8514580
特攻特防素早さ
1359080
合計種族値
615

タイプ相性・弱点

倍率タイプ
弱点(4倍)-
弱点(2倍)かくとう
じめん
むし
フェアリー
いまひとつ(0.5倍)ひこう
ゴースト
はがね
でんき
あく
いまひとつ(0.25倍)-
効果なし(0倍)エスパー

「メガシビルドン」の色違い

色違いの見た目の特徴
メガシビルドンの色違いは、体の青い部分が深緑色に変化し、黄色いヒレはより鮮やかな金色になります。通常色とは異なる、より鮮烈で印象的なカラーリングです。

「メガシビルドン」の進化

進化進化条件
シビシラス-
シビビールLv39
シビルドンシビルドンシビビールに「かみなりのいし」を使う
メガシンカ進化条件
メガシビルドンシビルドンに「シビルドナイト」を持たせて
戦闘中にメガシンカする

スポンサーリンク

「メガシビルドン」の入手方法・出現場所

入手方法/
出現場所
詳細
野生で捕獲進化前のシビシラスは、ミアレシティの
特定の水辺や洞窟で出現します。
メガストーン交換シビルドナイトはクリア後、クエーサー社にて
メガカケラ240個と交換で手に入ります。

「メガシビルドン」のおすすめの性格

おすすめの性格効果
理由
いじっぱりこうげき↑
とくこう↓
高い攻撃種族値を最大限に活かし、
物理アタッカーとして
運用する場合におすすめです。
ひかえめとくこう↑
こうげき↓
特殊技をメインに戦う場合に選択します。
両刀のため、どちらかに特化させる
ことで火力を高めます。

スポンサーリンク

「メガシビルドン」のおすすめの技構成

おすすめの理由
ワイルドボルトタイプ一致の強力な物理技。
高い攻撃力を活かすことができ、
メインウェポンとして非常に優秀です。
ドラゴンクローメガシンカで追加されたドラゴンタイプと
一致する物理技。安定した
威力で多くの相手に有効です。
ドレインパンチ攻撃しつつHPを回復できる便利な技。
耐久力を補い、場に長く
居座ることが可能になります。
とぐろをまく攻撃・防御・命中率を1段階上げる積み技。
元々の耐久と合わせ、要塞化して全抜きする

「メガシビルドン」が覚える技

レベルアップで覚える技

Lvタイプ
ヘドロウェーブ調査中どく
ヘドロばくだんどく
ハイドロポンプみず

「わざマシン」で覚える技

タイプ
10まんボルトでんき
マッドショットじめん

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンZA】「りゅうのまい」の効果と覚えるポケモン【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】メガシンカ最強おすすめポケモン【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「メガカケラ」の効率的な集め方とおすすめ使い道【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「モミジリサーチ」の効率的な進め方と報酬【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】障害物の壊し方の一覧【ポケモンレジェンズZA】

スポンサーリンク

スポンサーリンク