ポケモンZA
ポケモンZA攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「メガペンドラー」のタイプ・種族値・弱点

「メガペンドラー」の基本情報

タイプ1むし
タイプ2どく
ZA図鑑No.70
全国図鑑No.545

「メガペンドラー」の種族値

HP攻撃防御
60125125
特攻特防素早さ
5599126
合計種族値
590

タイプ相性・弱点

倍率タイプ
弱点(4倍)ひこう
いわ
ほのお
エスパー
弱点(2倍)どく
むし
フェアリー
いまひとつ(0.5倍)かくとう
くさ
いまひとつ(0.25倍)-
効果なし(0倍)

「メガペンドラー」の色違い

色違いの見た目の特徴
メガペンドラーの色違いは、通常色の体の白い部分が黒色に変化します。また、アクセントカラーであるピンク色の模様やツノが、鮮やかな紫色に変わり、よりクールで威圧的な印象を与えます。

「メガペンドラー」の進化

進化進化条件
フシデ-
ホイーガLv22
ペンドラーLv30
メガシンカ進化条件
メガペンドラーペンドラーに「ペンドラナイト」を持たせて
戦闘中にメガシンカ

スポンサーリンク

「メガペンドラー」の入手方法・出現場所

入手方法/
出現場所
詳細
野生で捕獲進化前のフシデやホイーガは、
特定の森や洞窟地帯で出現します。
メガストーン交換ペンドラナイトはクリア後、クエーサー社にて
メガカケラ240個と交換します。

「メガペンドラー」のおすすめの性格

おすすめの性格効果
理由
いじっぱりこうげき↑
とくこう↓
メガシンカで大幅に上昇する攻撃を
さらに伸ばし、物理アタッカーとしての
性能を最大限に高めます。
しんちょうとくぼう↑
とくこう↓
元々高い防御に加え、特防を補強することで
要塞のような耐久力を実現できます。

スポンサーリンク

「メガペンドラー」のおすすめの技構成

おすすめの理由
メガホーンタイプ一致の超高火力物理技です。
メガペンドラーの攻撃性能を
最大限に活かせます。
どくづき安定した威力のタイプ一致技。
フェアリータイプへの強力な打点となり、
毒状態の追加効果も狙えます。
じしんはがねタイプやいわタイプの弱点を突ける
強力な物理技。攻撃範囲を
大きく広げることができます。
つるぎのまい攻撃を2段階上げる積み技。
高い耐久を活かして積むことで
相手を一掃する破壊力を得ます。

「メガペンドラー」が覚える技

レベルアップで覚える技

Lvタイプ
たいあたり初期ノーマル
まるくなる初期ノーマル
どくばり5どく
ころがる8いわ
むしのていこう12むし
どくどくのキバ15どく
ベノムショック20どく
とっしん28ノーマル
どくづき33どく
ベノムトラップ39どく
こうそくいどう44エスパー
メガホーン50むし
ばとんタッチ55ノーマル
すてみタックル65ノーマル

「わざマシン」で覚える技

タイプ
じしんじめん
つるぎのまいノーマル
いわなだれいわ
ストーンエッジいわ
ジャイロボールはがね
スマートホーンはがね
ソーラービームくさ
まもるノーマル

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンZA】メガシンカ最強おすすめポケモン【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「メガカケラ」の効率的な集め方とおすすめ使い道【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「モミジリサーチ」の効率的な進め方と報酬【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】障害物の壊し方の一覧【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「けいけんアメ」の入手方法と使い方【ポケモンレジェンズZA】

スポンサーリンク

スポンサーリンク