ポケモンZA
ポケモンZA攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「戦いのフルコース・一ツ星」の受注場所

受注・依頼場所
場所:2番ワイルドゾーン東のレストラン・ド・フツー店内
NPC:リンタロー

「戦いのフルコース・一ツ星」の報酬

発生タイミングメインミッション10「メガシンカの秘密」クリア後
条件グルメトレーナー3連戦に勝利する
依頼人リンタロー
場所レストラン・ド・フツー
報酬わざマシン85「みがわり」
300円
タウリン×2
ブロムヘキシン×2

わざマシン「みがわり」を入手

クリア報酬で手に入るわざマシン85「みがわり」は、自身のHPを削り分身を作ることで、相手の攻撃や状態異常を防ぐ超強力な変化技です。攻守両面で戦略の幅を大きく広げ、ストーリー攻略から対戦まで幅広く活躍するため、優先的に入手したい一枚です。

「戦いのフルコース・一ツ星」の攻略チャート

手順やること
1メインミッション10「メガシンカの秘密」まで進める
22番ワイルドゾーン東の「レストラン・ド・フツー」へ向かう
3店内にいる依頼人「リンタロー」に話しかけてミッションを受注
4ほのお、みず、くさタイプのポケモンをパーティに準備する
51戦目:グルメトレーナーのアマネ(草)とバトル
62戦目:グルメトレーナーのリュウジ(水)とバトル
73戦目:グルメトレーナーのクニヒコ(炎)とバトル
83連戦を勝ち抜く(バトル間の回復はできない)
9リンタローに勝利を報告する
10報酬を受け取ってミッションクリア

アマネ戦

1戦目の相手はグルメトレーナーのアマネです。草タイプのポケモンを2匹使用してきます。レベルは30前後ですが、タイプ相性を突けば苦戦することはありません。連戦の初戦なので、なるべくHPを温存して突破したいところです。先発はほのおタイプがおすすめです。

アマネのポケモン一覧
ヤナップ
Lv.30
メェークル
Lv.30

対策方法

アマネが使用するのは草タイプのヤナップとメェークルです。どちらのポケモンも、ほのおタイプやひこうタイプの技で弱点を突くことができます。特にほのおタイプの技は4倍弱点を突けるため、一撃で倒すことも可能です。戦力を温存しつつ、確実に勝利を狙いましょう。

リュウジ戦

2戦目の相手はグルメトレーナーのリュウジです。水タイプのポケモンを2匹使用してきます。1戦目で消耗していると苦戦する可能性があるため、でんきタイプやくさタイプのポケモンに交代して有利に戦いを進めましょう。キバニアの素早さには注意が必要です。

リュウジのポケモン一覧
ヒヤップ
Lv.30
キバニア
Lv.30

対策方法

リュウジが使用するのは水タイプのヒヤップと、みず・あくタイプのキバニアです。どちらのポケモンにも、くさタイプやでんきタイプの技が有効です。特にキバニアは防御が低いため、弱点技で攻撃すれば素早く倒すことができます。最終戦に備え、被ダメージを抑えましょう。

クニヒコ戦

最終3戦目の相手はグルメトレーナーのクニヒコです。炎タイプのポケモンを2匹使用してきます。ここが最後の戦いとなるため、手持ちのポケモンの力を出し切りましょう。みずタイプやじめんタイプのポケモンがいれば、有利に立ち回ることができます。確実に勝利しましょう。

88のポケモン一覧
バオップ
Lv.30
シシコ
Lv.30

対策方法

クニヒコが使用するのは炎タイプのバオップと、ほのお・ノーマルタイプのシシコです。みずタイプ、じめんタイプ、いわタイプの技で弱点を突くのが最も効果的です。3連戦の最後なので、出し惜しみせず強力な技で一気に勝負を決めましょう。勝利すればミッションクリアです。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンZA】「りゅうのまい」の効果と覚えるポケモン【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】メガシンカ最強おすすめポケモン【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「メガカケラ」の効率的な集め方とおすすめ使い道【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「モミジリサーチ」の効率的な進め方と報酬【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】障害物の壊し方の一覧【ポケモンレジェンズZA】

スポンサーリンク

スポンサーリンク