【パズドラ】「竈門炭治郎(たんじろう)」のテンプレパーティとおすすめキャラ

「パズドラ」の「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」のテンプレパーティやおすすめのサブを記載しています。「竈門炭治郎パ」の組み方やおすすめのフレンド/アシストについても解説しているので、「竈門炭治郎パーティ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年3月4日 14:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
竈門炭治郎のテンプレパーティ
竈門炭治郎×竈門炭治郎のテンプレパーティ
LF | キャラ | 役割 |
---|---|---|
L | ![]() 竈門炭治郎 | ・18ターンで変身可能 ・水属性と攻撃タイプのHP/回復力2倍+攻撃力18倍 ・火を4個以上繋げてダメージ軽減+3コンボ加算 ・スキルで1ターン回復力/攻撃タイプの攻撃力1.5倍+水/回復以外から火4個生成 |
S | ![]() 竈門禰豆子 | ・変身前スキブ3個持ち ・16ターンで変身可能 ・変身時のスキルで2ターンヘイスト ・スキルで消せないドロップ/バインド/覚醒無効7ターン回復+2ターンHP20%回復 ・雲耐性持ち ・L字消し攻撃1個持ち |
S | ![]() 月島花 | ・スキルでロック解除+左端縦1列火/右端縦1列回復に変化 ・スキブ5個持ち |
S | ![]() ヴェルダンディ(デフォルメ) | ・スキルで1ターン回復力0/左端縦1列を回復に変化 ・追加攻撃持ち |
S | ![]() 嘴平伊之助 | ・スキルでダメージ吸収/属性吸収無効化+1ターン操作時間2秒延長 ・毒耐性+持ち |
F | ![]() 竈門炭治郎 | ・18ターンで変身可能 ・水属性と攻撃タイプのHP/回復力2倍+攻撃力18倍 ・火を4個以上繋げてダメージ軽減+3コンボ加算 ・スキルで1ターン回復力/攻撃タイプの攻撃力1.5倍+水/回復以外から火4個生成 |
竈門炭治郎×ファスカのテンプレパーティ
LF | キャラ | 役割 |
---|---|---|
L | ![]() 竈門炭治郎 | ・18ターンで変身可能 ・水属性と攻撃タイプのHP/回復力2倍+攻撃力18倍 ・火を4個以上繋げてダメージ軽減+3コンボ加算 ・スキルで1ターン回復力/攻撃タイプの攻撃力1.5倍+水/回復以外から火4個生成 |
S | ![]() 超転生シヴァ | ・スキルで1ターン敵の防御力激減+火/回復ドロップ強化+1ターン受けるダメージ激減 ・毒耐性+持ち |
S | ![]() ダークラクシュミ | ・スキルで1ターン操作時間2秒延長+全ドロップロック ・L字消し攻撃3個持ち |
S | ![]() 通形ミリオ | ・変身前スキブ4個持ち ・22ターンで変身可能 ・スキルで3ターンダメージ/属性吸収無効化+3ターン体力/攻撃タイプの攻撃力1.5倍 ・スキルチャージ4個持ち ・操作不可耐性持ち |
S | ![]() 極醒雷神 | ・スキルで1ターン闇属性の攻撃力半減+ロック解除+6色陣生成 |
F | ![]() ファスカ | ・18ターンで変身可能 ・攻撃タイプのHP1.5倍+攻撃力/回復力4倍 ・8コンボ以上でダメージ軽減+攻撃力4倍 ・スキルで消せないドロップ/バインド/覚醒無効全回復+1ターン操作時間2秒延長 ・追加攻撃持ち |
裏修羅の幻界用のテンプレパーティ
LF | キャラ | 役割 |
---|---|---|
L | ![]() 竈門炭治郎 | ・18ターンで変身可能 ・水属性と攻撃タイプのHP/回復力2倍+攻撃力18倍 ・火を4個以上繋げてダメージ軽減+3コンボ加算 ・スキルで1ターン回復力/攻撃タイプの攻撃力1.5倍+水/回復以外から火4個生成 |
S | ![]() 転生稲姫 | ・スキルで消せないドロップ/バインド/覚醒無効5ターン回復+火/木/回復陣生成 ・マシンキラー2個持ち ・お邪魔耐性+持ち |
S | ![]() ポロネ | ・変身前スキブ2個持ち ・12ターンで変身可能 ・変身時のスキルで2ターンヘイスト ・スキルで1ターンダメージ/属性吸収無効化 ・追加攻撃持ち ・チームHP強化3個持ち |
S | ![]() 煉獄杏寿郎 | ・スキルで火ドロップ9個生成+2ターン2コンボ加算/火属性の攻撃力2倍 ・操作不可耐性持ち ・ダメージ無効貫通3個持ち ・超覚醒で暗闇耐性+が付けられる |
S | ![]() 竈門禰豆子 | ・変身前スキブ3個持ち ・16ターンで変身可能 ・変身時のスキルで2ターンヘイスト ・スキルで消せないドロップ/バインド/覚醒無効7ターン回復+2ターンHP20%回復 ・雲耐性持ち ・L字消し攻撃1個持ち |
F | ![]() 竈門炭治郎 | ・18ターンで変身可能 ・水属性と攻撃タイプのHP/回復力2倍+攻撃力18倍 ・火を4個以上繋げてダメージ軽減+3コンボ加算 ・スキルで1ターン回復力/攻撃タイプの攻撃力1.5倍+水/回復以外から火4個生成 |
竈門炭治郎×グレオンのテンプレパーティ
LF | キャラ | 役割 |
---|---|---|
L | ![]() 竈門炭治郎 | ・水属性と攻撃タイプのHPと回復力が2倍+攻撃力18倍 ・火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減+3コンボ加算 ・スキルで回復力エンハンス+攻撃タイプエンハンス+火ドロップ生成 ・2体でスキルループ可能 |
S | ![]() 極醒ダンタリオン | ・スキルで火/回復生成+操作時間延長+コンボ加算 |
S | ![]() リクウ神威 | ・スキルで回復力半減+ダメージ吸収無効 |
S | ![]() 水着プレーナ | ・スキルでコンボ加算+消せないドロップ/バインド/覚醒無効回復 ・スキルブースト4個持ち |
S | ![]() 竈門炭治郎 | ・スキルで回復力エンハンス+攻撃タイプエンハンス+火ドロップ生成
・2体でスキルループ可能 |
F | ![]() グレオン | ・変身前は火属性の攻撃力/HP2倍 ・HP50%以上でダメージ軽減 ・5コンボ以上で攻撃力上昇、最大6倍 ・30ターンで変身可能 ・変身後は火属性の攻撃力/HP2倍 ・HP50%以上でダメージ軽減 ・5コンボ以上で攻撃力上昇、最大11倍 ・3ターンでスキル使用可能 ・火回復お邪魔の3色陣+回復力/操作時間1.5倍スキル ・コンボ強化4個のコンボアタッカー ・操作時間延長+2個持ち |
スポンサーリンク
竈門炭治郎のパーティ編成のポイント
縛りに注意
HP倍率と回復倍率がかかるのが水属性か攻撃タイプとなっています。火属性の攻撃タイプか、副属性に水属性持ちの火属性キャラを編成するのがおすすめです。
火ドロップを確保
ダメージ軽減とコンボ加算の発動に火ドロップ4個消しが必要になります。なるべく火ドロップを配給できるキャラを編成するのがおすすめで、フレンドを竈門炭治郎にしないのであるのなら、サブにも竈門炭治郎を編成しましょう。
スキルブーストを確保
竈門炭治郎は変身キャラで18ターンで変身可能なのですが、自身でスキルブーストを持っていないので、サブでスキルブーストを補う必要があります。
炭治郎をリーダーにして「魔廊の支配者」で周回が可能
魔廊の支配者は炭治郎編成での周回でランク上げができます。炭治郎は18ターンで変身できる変身キャラとなっており、変身後は水属性/攻撃タイプのHP/回復力が2倍+攻撃力が18倍になります。同時に火を4個以上繋げて消すとダメージ軽減の効果+3コンボ加算の効果が発動するので、コンボ吸収にも対処しやすいです。また、スキルは2ターンで使用できるのでリーダー/フレンドリーダーを炭治郎にすると自身のエンハンス/火生成スキルをループさせる事ができます。
竈門炭治郎パーティにおすすめのサブ
変換・陣スキル枠
サポート枠
スポンサーリンク
竈門炭治郎の評価/ステータスまとめ

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.5点 | 9.0点 | - |
竈門炭治郎(変身)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/水 | 攻撃 | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
6593 | 4699 | 1049 |
リーダースキル | ||
水属性と攻撃タイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は18倍。火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、3コンボ加算。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、回復力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。水と回復以外のドロップから火ドロップを4個生成。(2ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
竈門炭治郎(変身前)の簡易ステータス

属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | 攻撃 | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
4943 | 3049 | 554 |
リーダースキル | ||
水属性と攻撃タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は12倍。水ドロップを消すとダメージを軽減、1コンボ加算。 | ||
スキル | ||
5ターンの間、敵の防御力が0になる。鬼殺隊・竈門炭治郎に変身。(18ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください