【パズドラ】鬼滅の刃コラボガチャは引くべき?当たりと評価

「パズドラ」の「鬼滅の刃コラボ(きめつコラボ)」で排出されるキャラをランキング形式で記載しています。「鬼滅コラボ」ガチャを引くかどうか悩んでいる人は参考にしてください。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年11月3日 10:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鬼滅の刃コラボの当たりランキング
当たりランキング早見表
スポンサーリンク
超大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 煉獄杏寿郎 | ・進化前と究極進化後で使い分けが可能なキャラ ・進化前は火属性を4個以上繋げて倍率が上がる火列リーダー ・進化前は火ドロップ9個生成+2ターン2コンボ加算/火属性攻撃力2倍スキル持ち ・進化前はダメージ無効貫通3個持ちで無効貫通役になれる ・進化前は操作不可耐性持ちで便利 ・究極進化後はダメージ半減/コンボ加算持ちの火属性コンボリーダー ・究極進化後は優秀なギミック回復スキル+火属性列生成スキル持ち ・究極進化後はコンボ強化3個持ちでアタッカーにもなれる ・アシスト進化に対応 煉獄杏寿郎のテンプレパ 究極煉獄杏寿郎のテンプレパ |
![]() 竈門禰豆子 | ・回復/攻撃/悪魔の3種類のタイプ持ち ・変身前スキブ3個持ち ・16ターンで変身可能な変身キャラ ・変身スキル使用時に2ターンヘイスト ・変身後はサブで活躍できる性能 ・コンボ強化/ダメージ無効貫通各2個持ちのアタッカー ・雲耐性持ちで便利 ・L字消し攻撃1個持ちでロック/ロック目覚めに対処できる ・4ターンで使用できる回復スキルが優秀 ・アシスト進化に対応 竈門禰豆子のテンプレパ |
![]() 猗窩座 | ・変身前コンボ強化3個持ち ・変身前/変身後は悪魔タイプHP1.5倍の多色+コンボリーダー ・30ターンで変身可能 ・変身後は2ターンでスキル使用可能 ・5色陣+回復3個生成スキル持ち ・変身後はコンボ強化5個持ち 猗窩座のテンプレパ |
![]() 竈門炭治郎 | ・18ターンで変身可能な変身キャラ ・変身後はリーダー/サブで活躍できる性能 ・水属性/攻撃タイプのHP/回復力2倍+攻撃力18倍 ・水を4個以上繋げてダメージ軽減+3コンボ加算 ・コンボ強化3個/ダメージ無効貫通1個持ちのアタッカー ・悪魔キラー1個持ち ・ガードブレイク1個持ち ・2ターンで使用できるエンハンス+火生成スキルが強力 ・アシスト進化に対応 竈門炭治郎のテンプレパ |
![]() 冨岡義勇 | ・進化前と究極進化後で使い分けが可能なキャラ ・進化前は扱いやすい水属性コンボ列リーダー ・進化前は水生成/覚醒無効5ターン回復スキルが優秀 ・進化前はダメージ無効貫通3個持ち ・究極進化後は操作時間9秒固定の列リーダー ・究極進化後の1ターン1マスルーレット生成+1ターン受けるダメージ無効化スキルが優秀 ・究極進化後は暗闇耐性+持ち ・究極進化後はコンボ強化3個持ち ・アシスト進化に対応 冨岡義勇のテンプレパ 究極冨岡義勇のテンプレパ |
![]() 我妻善逸 | ・16ターンで変身可能な変身キャラ ・変身前スキブ2個持ち ・変身後はサブで活躍できる性能 ・2体攻撃6個持ち ・暗闇耐性+持ちで便利 ・2ターンで使用できるエンハンススキルが優秀 ・アシスト進化に対応 我妻善逸のテンプレパ |
![]() 鬼舞辻無惨 | ・進化前と究極進化後で使い分けが可能なキャラ ・進化前はHP50%以上でダメージ半減+攻撃力20倍の周回で扱えるリーダー ・進化前は1ターン回復力0+上段横2列を闇ドロップに変化させるスキル持ち ・進化前はHP80%以上強化3個持ち ・究極進化後は落ちコンなし+闇属性/悪魔タイプ縛りの多色リーダー ・究極進化後は3ターン悪魔タイプの攻撃力3倍+ロック解除+6色陣スキル持ち ・究極進化後はコンボ強化3個持ちでアタッカーになれる ・アシスト進化に対応 鬼舞辻無惨のテンプレパ 究極鬼舞辻無惨のテンプレパ |
大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 嘴平伊之助 | ・進化前と究極進化後で使い分けが可能なキャラ ・進化前のダメージ吸収/属性吸収無効化+操作時間2秒延長スキルが優秀 ・進化前は毒耐性+持ち ・究極進化後のスキルは周回で優秀 ・究極進化後はお邪魔耐性+持ち ・アシスト進化に対応 嘴平伊之助のテンプレパ 究極嘴平伊之助のテンプレパ |
![]() 栗花落カナヲ | ・常時操作時間5秒延長の扱いやすい指定色リーダー ・闇属性の全パラ1.5倍+ダメージ半減で耐久力が高い ・スキルで2ターン威嚇+右端1列回復生成+2ターン操作時間2倍 ・コンボ強化3個持ちでアタッカーになれる ・スキブ4個持ちで重いスキルを溜めやすくできる ・追加攻撃持ちで自身のスキルと相性が良い ・アシスト進化に対応 栗花落カナヲのテンプレパ |
![]() 胡蝶しのぶ | ・進化前と究極進化後で使い分けが可能なキャラ ・進化前は扱いやすい固定ダメージ持ち闇属性コンボリーダー ・進化前はダメージ無効貫通/悪魔キラー各2個持ち ・究極進化後は毒ダメージ無効化持ちの闇属性コンボリーダー ・究極進化後は最短4ターンで使用できる光/闇/回復/毒の4色陣が優秀 ・究極進化後はコンボ強化3個持ちのコンボアタッカー ・アシスト進化に対応 胡蝶しのぶのテンプレパ 究極胡蝶しのぶのテンプレパ |
![]() 魘夢 | ・常時操作時間5秒延長の扱いやすい闇列リーダー ・HP50%以上でダメージ半減 ・闇を5個以上繋げて攻撃力上昇+固定1ダメージ ・スキルで2ターン威嚇+2ターンダメージ吸収無効化 ・コンボ強化2個持ち ・バランス/攻撃/体力/回復キラー持ち |
一部で使える
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 鱗滝左近次 | ・常時操作時間5秒延長の扱いやすい指定色リーダー ・水属性全パラ1.5倍とサブに幅広く水属性キャラを編成できる ・水回復の同時攻撃で攻撃力上昇+固定1ダメージ ・スキルで敵全体に50万の固定ダメージ ・コンボ強化2個持ち |
![]() 錆兎&真菰 | ・常時操作時間5秒延長の扱いやすい指定色リーダー ・水属性全パラ1.5倍とサブに幅広く水属性キャラを編成できる ・水回復の同時攻撃で攻撃力上昇+固定1ダメージ ・スキルで左端縦1列水/右端縦1列回復に変化+1ターンヘイスト ・水ドロップ強化4個持ちで水属性パーティの火力を上げられる ・コンボ強化2個持ち ・L字消し攻撃持ちでロック/ロック目覚めに対処できる |
![]() 鋼鐵塚 | ・常時操作時間5秒延長の扱いやすい多色リーダー ・火/木属性のHP2倍の高HP ・2色同時攻撃で攻撃力上昇+1コンボ加算 ・最短2ターンでスキル使用可能 ・スキルで1ターン体力タイプの攻撃力1.2倍+火/木ドロップ3個ずつ生成 ・操作不可耐性持ちで便利 ・L字消し攻撃持ちでロック/ロック目覚めに対処できる |
![]() 愈史郎 | ・常時操作時間5秒延長の扱いやすいリーダー ・悪魔タイプのHP2倍の高HP ・回復を4個以上繋げて攻撃力上昇+1コンボ加算 ・スキルで2ターン敵の防御力0+木/光/回復陣生成 ・チームHP強化2個持ち ・アシスト進化に対応 |
![]() 珠世 | ・常時操作時間5秒延長の扱いやすいリーダー ・悪魔タイプの回復力3倍の高回復力 ・回復を4個以上繋げるとダメージ半減+攻撃力5倍 ・スキルでHP20%減少+最上段横1列回復生成+回復ドロップロック ・お邪魔耐性+持ちで便利 ・バインド回復5個持ち |
スポンサーリンク
「鬼滅の刃コラボ」は引くべき?
引けるだけ引いておこう
鬼滅の刃コラボガチャのキャラは全体的に性能が高く、新しい環境のリーダーとして使用される可能性が高いです。そのため、石がある限りガチャを回してパーティを強化しておくのがおすすめです。
ピンポイントで欲しい場合は交換所を利用しよう
鬼滅の刃コラボガチャからは星8キャラが3体排出するので、一点狙いでガチャを回した場合、多くの魔法石を消費してしまう可能性が高いです。なので、ピンポイントで星8キャラが欲しい場合は交換所を利用して、欲しい星8キャラを入手するのがおすすめです。
リセマラにもおすすめ
鬼滅の刃コラボからパズドラをはじめる人は鬼滅コラボガチャを回すのがおすすめです。星8の「炭治郎」「鬼舞辻無惨」「煉獄杏寿郎」はどれも非常に強力なリーダー兼サブキャラであるため、リセマラをする場合はこの3人を狙いましょう。
鬼滅の刃コラボガチャの概要

開催期間 | 10/27(火) 10:00 ~ 11/10(火) 9:59 |
---|
鬼滅の刃コラボ開催中!
「パズドラ」と「鬼滅の刃」とのコラボが開催されます。本コラボイベントでは、鬼滅の刃の「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之助」といったキャラが登場し、ガチャからコラボキャラを入手する事ができます。他にも鬼滅の刃ダンジョンといった要素が追加されているのでコラボ内容をチェックしてみましょう。
コラボ期間中にログインすると「赫灼の子・竈門炭治郎」が入手できる

鬼滅の刃コラボ期間中にログインすると「赫灼の子・竈門炭治郎」がゲーム内メールで入手できます。赫灼の子・竈門炭治郎は操作時間15秒固定のコンボリーダーで扱いやすく、水属性と攻撃力の全パラメータが1.5倍なので耐久力が高いです。スキルではバインド/覚醒無効状態を全回復できるのに加えて、1ターン攻撃タイプの攻撃力を3倍にさせる効果を持っています。パズドラを初めてすぐの方でも扱いやすい性能となっており、優秀な性能をしているのに加えて期間限定で入手できるキャラなので、必ずコラボ期間中にログインして入手しておきましょう。
リツイートキャンペーン実施中
キャンペーン期間 | 10/17(土) 10:00 ~ 10/31(土) 23:59 |
---|
「パズドラに全集中!」キャンペーン第1弾が開催されます。パズドラ公式Twitterアカウント(@pad_sexy)をフォローして、公式アカウントから対象のハッシュタグを含むツイートを毎日リツイートすると、リツイートした中から抽選で「鬼滅の刃」の人気公式グッズが当たります。毎日リツイートしていくと最大10回応募できるので、抽選したい方は忘れずに毎日10回応募していきましょう。
ツイートキャンペーン実施中
キャンペーン期間 | 10/27(火)10:00 ~ 11/10(火) 9:59 |
---|
「パズドラに全集中!」キャンペーン第2弾が開催されます。期間中、指定のハッシュタグをつけてツイートした方の中から抽選で合計15名様に、アニメ「鬼滅の刃」に出演している声優さんのサイン色紙が当たります。
コラボダンジョン初級クリアキャンペーン実施中
キャンペーン期間 | 10/27(火)10:00 ~ 11/10(火) 9:59 |
---|
「パズドラに全集中!」キャンペーン第3弾が開催されます。「鬼滅の刃」コラボダンジョン「鬼との戦い 初級」フロアをクリアすると、抽選で合計42名様に「鬼滅の刃」のキャラクターグッズセットが当たります。
鬼滅の刃コラボダンジョンイベント開催
鬼滅の刃コラボイベント開催中は、スペシャルダンジョンに「鬼滅の刃コラボダンジョン」「鬼滅の刃【固定チーム】」が登場します。これらのダンジョンで手に入る「鬼滅の刃コラボメダル」を集めて、交換所で様々なキャラと交換できます。
交換所で「厄除の面」と交換できる

鬼滅の刃コラボダンジョンで手に入る「鬼滅の刃コラボメダル」を集めて、モンスター交換所(イベント)でアシスト装備「厄除の面」と交換する事ができます。交換するには「鬼滅の刃コラボメダル【虹】」が5個必要となるので、欲しい方はコラボダンジョンを周回して入手していきましょう。
お得なガチャセットが販売される
鬼滅の刃コラボイベント期間開催中は、魔法石ショップにてお得なガチャセットが販売されます。魔法石20個+「栗花落カナヲ」確定ガチャや、星8が確定で当たるものもあるので、栗花落カナヲや星8キャラが確実に欲しい方は購入を検討してみましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください