にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ジョン・レオン」の基本情報

属性攻撃範囲
赤い敵
エイリアン
ゾンビ
範囲
特性
遠方範囲攻撃

「ジョン・レオン」の対策おすすめキャラ

ジョン・レオンは属性を3つ持っているのが特徴の敵で、主にノックバック数の少なさと体力の高さで壁を担当しています。
ただ、属性3つ持ちの割にワープも潜伏も復活もせず、さらに火力もさほどでもありません。この敵単体ではそこまでの脅威ではありませんが、遠方範囲攻撃が厄介なので、なるべく早く倒すようにすると良いでしょう。

スポンサーリンク

属性対策アタッカーで倒す

3つも属性があるので、赤い敵・エイリアン・ゾンビのいずれかに強い量産アタッカーを複数生産できればゴリ押しで倒すことができます。特に厄介な能力もないので、短い射程のキャラで近づいて「超ダメージ」などを持つキャラで倒していくのが良いでしょう。

「ジョン・レオン」対策おすすめキャラ一覧
英傑ダルターニャ

白ダル

Gメガロディーテ

Gメガロディーテ

飛脚ネコ

飛脚ネコ

迅雷神のサンディアβネコクール魔肖ネロ

遠方範囲や波動で後方の敵ごと攻撃

ジョン・レオンは射程が短くこちらに近寄ってくるうえにノックバック数が少ないので、後方の敵に一方的に攻撃されてしまう事態を招くことがあります。
ただ、波動や遠方範囲攻撃の起点にして後方の敵をまとめて攻撃することもできるので、裏から攻撃してくる敵を、ジョン・レオンごと攻撃していくという方法も考えられます。

「ジョン・レオン」対策おすすめキャラ一覧
覚醒のネコムート

覚醒のネコムート

ネコゼリーフィッシュ

ネコゼリー
フィッシュ

魔神探偵グラヴィティー

魔神探偵
グラヴィティー

初恋令嬢メルシュ

初恋令嬢メルシュ

岩石の精霊王ダイゴロー天命の王フォノウ

スポンサーリンク

「ジョン・レオン」の出現ステージ

虹の橋の通行料

ジョン・レオンが壁を行って、後ろからスレイプニールやハイ・エナジーがふっとばしを使ってくるので、壁を崩されやすい構成となっています。
ジョン・レオン自体は大して強いわけではないのですが、長い射程でふっとばしてくる取り巻きの方が厄介なので、対処は必須です。

対策方法

敵の射程に勝っているキャラでスレイプニールを攻撃したり、ふっとばし無効の壁キャラで対処するようにしましょう。
ネコゼリーフィッシュやネコムートならジョン・レオンを起点にして後ろをまとめて攻撃できるので、波動持ち・遠方範囲攻撃持ちを守れるようにキャラを生産していきましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク