にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争のキャラまとめ
最強キャラ超激レアの最強

英傑ダルターニャの簡易評価

簡易評価・移動速度が速く周回などに向いている
・超ダメージを与える特性と
 遠方範囲攻撃により
 雑魚処理に向いている
・体力が少し低めなので
 場持ちはあまりよくない。
・属性を持つ敵に超ダメージを与える特性を持ち
 射程の長いアマテラスや
 体力の多い白イズと役割が被りがち
キャラ評価育成優先度
SS
リセマラ当たり
A
最強キャラ

英傑ダルターニャのステータス

レア度攻撃範囲コスト
超激レア
範囲4350円
特性
超ダメージ遠方攻撃-
無効
波動ワープ-

スポンサーリンク

英傑ダルターニャの育成優先度

アマテラスやイズを持っていないなら育成したい

属性を持つ敵に超ダメージを与える特性を持っているアタッカーです。
属性を持つ敵と対象範囲が幅広く活躍する機会は多いです。
しかし、同じ属性を持つ敵に超ダメージを与える特性を持つキャラでは射程の長いアマテラスや体力の多い白イズに軍配が上がりがちです。
アマテラスなどの属性持ち超ダメ―ジを持っていないなら育成してもよいでしょう。

英傑ダルターニャの強いところ

属性を持つ敵に超ダメージで高火力が出せる

属性を持つ敵に超ダメージを与える特性により幅広いステージで活躍できます。
特に様々な属性が複出るマタタビステージのEXステージ「奇跡の虹マタタビ」では活躍ほとんどの敵に超ダメージを与える特性が働くため活躍します。

移動速度が速く素早く前線の雑魚を処理可能

移動速度が速く、素早く前線に到着することができます。
そのため、前線に溜まった雑魚を範囲攻撃と超ダメージを与える特性で一気に処理してくれます。
特に黒ワンコや天使ワンコなどの体力が低く大量に出てくる雑魚を一気に処理できるのは魅力です。

ワープ無効によりスターエイリアンが出る宇宙編で活躍

ワープ無効を持っているため、ワープ攻撃をするスターエイリアンが頻出する宇宙編で活躍の機会は多いです。
同じ属性を持つ敵に超ダメージを与える特性を持つアマテラスや白イズは持っていないため、ワープを持っている敵が出るステージではこのキャラが活躍します。
特に、スターエイリアンのモグラは遠方からワープする攻撃を行ってくる厄介な敵ですがワープ無効により楽に処理することができます。

攻撃頻度が速く雑魚が多いステージで特に活躍

攻撃頻度が速いため、雑魚処理に向いています。
特に、赤毛のニョロのような体力が少し高めの雑魚も超ダメージを与える特性で処理することができます。
同じ属性を持つ敵に超ダメージを与える特性を持つ白イズとは異なり連続攻撃ではないので、一撃で高火力を与えることができ雑魚を残しにくい点も優秀です。

英傑ダルターニャの弱いところ

妨害無効は持っていない

妨害無効持っていないため動きを止める妨害などをもろに受けてしまいます。
同じ属性を持つ敵に超ダメージを与える特性を白イズは動きを止めるなどの妨害を無効化できるため、妨害を行う敵ができるステージでは白イズに軍配が上がります。
特に、ヒカルなど一度攻撃が当たると半永久的に妨害を受けてしまう敵が出るステージでは出すタイミングを見極めるなどの工夫が必要となります。

白イズの性能
魅惑の舞姫イズ

白イズ

コストが重く複数体溜めるのは困難

コストが4350円と少し高いです。
さらに、体力も決して高いわけではないため複数体溜めることは困難です。
同じ属性を持つ敵に超ダメージを与える特性を持つ白イズより体力が低い上にコストも白イズの方が安いのでイズを使う場合の方が多いです。

白イズの性能
魅惑の舞姫イズ

白イズ

英傑ダルターニャの使いみち

属性を持つ敵が出るステージの周回で活躍できる

攻略には同じ属性を持つ敵に超ダメージを与える特性を持つ射程の長いアマテラスや体力の多い白イズの方が使われる機会が多いです。
しかし、このキャラはそこそこ移動速度が速く連続攻撃ではないため、周回やノックバックしやすい黒ワンコなどの雑魚処理に向いています。
超ダメージを与える特性で高火力も出せるので赤毛のニョロのような少し体力が高い雑魚が出るステージなどでも活躍できます。

英傑ダルターニャのおすすめの編成例

エイリアンの動きを止める妨害を行うネコ漂流でボスと雑魚を足止めしつつ白ダルで処理する編成です。
ボスの暴走のネコムートもエイリアンと浮いている敵の属性を持つため、超ダメージの特性が働きます。
そのため、ボスへのへのアタッカーとしても活躍できます。
また、エイリアンの雑魚も少し体力が高いので超ダメージを与える特性で雑魚処理できるこのキャラはおすすめです。

1列目
ネコ

ネコ

タンクネコ

タンクネコ

ちびネコ
ネコ漂流記

ネコ漂流記

英傑ダルターニャ

英傑ダルターニャ

-
2列目
---
---

マタタビの色によって編成を変えなくて済む

属性を持つ敵に超ダメージを与える特性で高火力が出せます。
マタタビステージはドロップするマタタビの色によって属性が変わるため編成を変える必要がありますが、アタッカーを白ダルにすることで妨害キャラのみ変えればいいので、マタタビの色によって編成を大きく変える必要がありません。
また、EXステージの奇跡の虹マタタビでは多数の属性が出るので属性を持つ敵に超ダメージを与える特性が刺さります。

ノックバックしやすい敵が出るゲリラ経験値の雑魚を一撃で倒せる

ゲリラ経験値はXPを集めるために周回必須なステージです。
属性を持つ敵に超ダメージを与える特性が黒い敵が頻出するこのステージで活躍します。
また、黒い敵はノックバックしやすいので3連続攻撃の白イズでは1回目の攻撃でノックバックしてしまい高火力が出せませんが、
白ダルは単発攻撃なので一撃で雑魚を処理することができます。

英傑ダルターニャにキャッツアイは使うべき?

急いで使う必要はない

白イズやアマテラスなどの方が使う場面が多いため、急いでキャッツアイ使う必要はありません、
しかし、周回で使う場合は超ダメージを与える特性を活かすために攻撃力を上げたいので使いたいです。
アマテラスや白イズを持っていない場合は汎用アタッカーとして活躍できるので使ってもいいかもしれません。

スポンサーリンク

英傑ダルターニャの入手方法/解放条件

超ネコ祭限定キャラの幼傑ダルターニャから進化

超ネコの幼傑ダルターニャをレベル10以上にすることで英傑ダルターニャに進化します。
進化すると大型化するため使い分けができます。
第2形態はコストが重いので第1形態の量産型の方が使いやすい場合が多いです。

英傑ダルターニャの本能解放

英傑ダルターニャの本能解放
なし

英傑ダルターニャのにゃんコンボ

英傑ダルターニャのにゃんコンボ
なし

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク