ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「バンドヨシミ」
EXスキルのレベル上げ優先度

バンドヨシミのEXスキルは攻撃力と攻撃速度を110%以上強化できるうえに効果が50秒と長く、長い時間高い火力を出し続けることが可能です。通常攻撃やノーマルスキル重視コンテンツで強いので、特に「セトの憤怒」攻略に役立てましょう。
ただ、コストは10と非常に重たいので、普通のコンテンツ攻略では取り回しが悪いのが難点です。

所持キャラバンドヨシミバンドヨシミ
レベル上げ優先度★★★☆☆

「バンドヨシミ」のEXスキルの性能

自身の攻撃と攻撃速度を大幅に強化

バンドヨシミのEXスキルは50秒間「攻撃力」「攻撃速度」を112%も強化するという破格の効果です。付与することができるのは自分だけですが、効果時間・効果量共に申し分なく、さらに「シュガーラッシュ」によってノーマルスキル火力も引き上げます。
継続的に火力を出すには必須で、爆発特効加算会心ダメージ率バフを併用して火力を引き上げましょう。

主力のNSの発動回数を引き上げる

バンドヨシミはEXスキルで直接的にダメージを出すことができないのですが、通常攻撃回数によってノーマルスキルを発動して火力を出すことができます。EXスキルは「シュガーラッシュでのNS火力アップ」「攻撃速度上昇によるNSの回転率アップ」の2つで火力を引き上げるので、バンドヨシミを使うならバフを維持し続けるようにしたいです。

10コストと重たすぎるのが難点

バンドヨシミのスキルは火力強化としては申し分ないのですが、コストが10とめちゃくちゃ重たいのが難点です。適性コンテンツである「セトの憤怒」ならコスト回復力が普段の約1.7倍コスト上限が20になっているので問題は小さいのですが、それ以外のコンテンツで使うのは厳しいです。
実質的にはセトの憤怒専用といっても良いでしょう。

スポンサーリンク

「バンドヨシミ」
EXスキルと重複するスキル

キャラEXスキルの効果
EXスキル
バンドカズサ

バンドカズサ

自身を中心とした
円形範囲内の味方の
攻撃速度を35.9%増加
さらに、自身に
「シュガーラッシュ」を2個付与
(40秒間)(最大2個まで)
歴史的一小節
ヒマリ

ヒマリ

味方1人に対して、
攻撃力の105%増加(13秒間)
実力をお見せしましょう
温泉チナツ

チナツ(温泉)

自身を除き、
味方1人の攻撃速度を
60%増加(30秒間)
戦闘用A型エネルギー剤

「バンドヨシミ」と「バンドカズサ」の
EXスキルの違い

バンドヨシミとバンドカズサは攻撃速度バフとシュガーラッシュの付与という点が共通していますが、バンドヨシミの場合は自己強化、バンドカズサは攻撃速度バフは自分と他者の両方を強化するものとなっています。
バンドヨシミの火力をフルに引き出す場合はバンドカズサのEXスキルはとても噛み合っているので、併用していくことが想定されます。

スポンサーリンク

「バンドヨシミ」と「ヒマリ」の
EXスキルの違い

バンドヨシミは自分への攻撃バフで50秒持続、ヒマリは他者への攻撃バフで13秒継続であり、使い方が異なります。バンドヨシミは継続的に火力を出せる一方で、ヒマリはEXスキルが強いキャラに付与しての短期火力強化が強いです。
もちろん2人を併用することもできますが、バンドヨシミの攻撃バフの効果が大きすぎるせいで、ヒマリを重ねがけしても相対的に攻撃力の伸びが悪くなるのが難点です。

「バンドヨシミ」と「温泉チナツ」の
EXスキルの違い

バンドヨシミは自身、温泉チナツはEXスキルのほかノーマルスキルによっても攻撃速度バフを他者に付与することが可能です。バンドヨシミの方が自分だけの分強力ですが、温泉チナツは2コストと非常に安いので、付与が容易というのがメリットです。

「バンドヨシミ」
EXスキルのスキル回し

コスト半減も併用して常にバフを維持

バンドヨシミのバフは常に維持したいのですが、コスト半減効果がないと10コストが重たすぎて、制約解除決戦においても他のスキルが使いにくくなってしまいます。正月フウカウイEXスキルなどのコスト半減スキルを使っていきましょう。
また、特効会心ダメージ率バフと併用すると効率よくダメージを伸ばせるので、水着ホシノドレスアコ・通常アコのEXスキルと一緒に使うようにしましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク