ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「バンドカズサ」
EXスキルのレベル上げ優先度

バンドカズサのEXスキルは範囲への攻撃速度バフという貴重な効果を持っており、攻撃速度重視で火力を出すバンドカズサとの噛み合いが強いです。
自分で火力を出すだけでなく、バンドアイリ・バンドヨシミといった攻撃回数によってノーマルスキルを発動するキャラを強化する意味で重要なので、レベル上げ優先度は高めです。

所持キャラバンドカズサバンドカズサ
レベル上げ優先度★★★★☆

「バンドカズサ」のEXスキルの性能

範囲に攻撃速度バフを付与できる

バンドカズサのEXスキルは自分を中心として、味方の攻撃速度を強化することができます。3コストで効果が40秒とかなりコスパに優れており、アタッカーを複数採用する場面での活躍が見込めます。
ただ、バンドカズサ自身は直接的に攻撃を行うスキルを持たないので、味方を補助する性質が強い性能となっています。

「シュガーラッシュ」で自分のSSを起動

EXスキルは自身に「シュガーラッシュ」を付与、サブスキルによって攻撃時に追加ダメージを発生させる効果も持っています。火力・攻撃回数アップに繋がるほか、同時ピックアップされているバンドヨシミのノーマルスキル強化にも繋がるので、コストが余っていれば攻撃速度バフが切れる前に使っても良いでしょう。

攻撃回数を稼ぎやすくなる

バンドカズサはEXスキルで自分や味方の攻撃速度を上げるので、ヒット数を稼ぎやすくなるメリットがあります。総力戦「ホバークラフト」において後半戦の被ダメアップ効果を活用しやすくなるほか、過去に開催された射撃演習でヒット数のみ要求された場合同様、ギミック対策として役立つかもしれません。

ヒット数が重要なコンテンツ
ホバークラフト射撃演習
特殊ルール時

スポンサーリンク

「バンドカズサ」
EXスキルと重複するスキル

キャラEXスキルの効果
EXスキル
水着ミモリ

水着ミモリ

遮蔽物を設置
円形範囲内の味方の攻撃速度を
31.6%増加(20秒間)
遮蔽物はミモリ(水着)のHPの
94.1%の分の値が
追加されたHPを持ちます
夏ですね!
温泉チナツ

チナツ(温泉)

自身を除き、
味方1人の攻撃速度を
60%増加(30秒間)
戦闘用A型エネルギー剤
バンドヨシミ

バンドヨシミ

攻撃力と攻撃速度を112%増加
(50秒間)
さらに「シュガーラッシュ」を
5個付与(最大5個まで)
「シュガーラッシュ」は
10秒毎に1つ解除
爆発クライマックス

「バンドカズサ」と「水着ミモリ」の
EXスキルの違い

バンドカズサと水着ミモリはともに範囲の味方に攻撃速度バフを付与することができるのですが、EXスキルながら効果は重複することが可能です。
これはバンドカズサが味方対象、水着ミモリがフィールド設置タイプに分類されているからであり、併用することで攻撃速度を大幅に高められます。また、水着ミモリの場合は遮蔽物で味方を守ることも可能です。

スポンサーリンク

「バンドカズサ」と「温泉チナツ」の
EXスキルの違い

バンドカズサは範囲対象、温泉チナツは単体対象であり、バンドカズサはアタッカー複数編成、温泉チナツはアタッカーワントップ編成との相性が良いです。使い方が異なるのですが、総力戦なら温泉チナツが、制約解除決戦ならバンドカズサが優位です。
ただ、こちらはEXスキルをお互いに上書きしてしまうことに注意が必要です。

「バンドカズサ」と「バンドヨシミ」の
EXスキルの違い

バンドカズサは範囲対象の攻撃速度バフ、バンドヨシミは自身対象の攻撃/攻撃速度バフであり、バンドヨシミは範囲が狭い分効果が大きくなっています。
他者にかけるタイプと自身にかけるタイプということで重ねがけが有効なので、併用するとバンドヨシミのDPSを更に高めることが可能です。

「バンドカズサ」
EXスキルのスキル回し

攻撃速度・会心バフと好相性

バンドカズサのEXスキルは重複可能な攻撃速度バフとの併用で通常攻撃アタッカーの加速を行ったり、会心ダメージ率バフで平均火力を引き上げる運用が重要です。
バンドヨシミをエースとして起用しつつ、バンドカズサもまとめてバンドカズサ・水着ミモリ・ドレスアコのEXスキルで強化することで、「セトの憤怒(軽装備)」などの複数アタッカー編成コンテンツでの活躍が期待できます。

「バンドカズサ」のEXスキルと相性がいいスキル
爆発クライマックス夏ですね!完璧なエージェント

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク