【ボーダーランズ4】序盤でおすすめの武器・装備の入手方法と選び方【ボダラン4】
「ボーダーランズ4(ボダラン4)」の序盤でおすすめの武器・装備の入手方法と選び方について詳しく記載しています。 序盤でおすすめの武器やシールド、自分に合った武器と装備の選び方や、序盤で活躍する武器種の立ち回りなどについて詳しく記載しているので、序盤は何の武器やシールドを装備するべきか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ボーダーランズ4
作成者 : tatsuya2000
最終更新日時 : 2025年9月14日 2:02
スポンサーリンク
スポンサーリンク
序盤・初心者関連のまとめ | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | |
序盤おすすめの武器 | 初心者おすすめキャラ |
序盤の最強レジェンダリー武器・装備の入手方法
武器・装備 | 入手方法 |
---|---|
強いポイント | |
バラージ | 「スプラッシュゾーン」からドロップ ●スプラッシュゾーンの攻略方法 |
・敵を倒すと追尾ミサイルが4発自動で発射 ・ミサイルで敵を倒すと連鎖し、雑魚処理が高速 ・攻守一体の性能で生存率と殲滅力が大幅UP ・ペットや分身のキルでも効果が発動し強力 | |
エイゴン・ドリーム | 「ホレイス」からドロップ ●ホレイスの攻略方法 |
・炎とクリオ(氷)の2属性を切り替えられる ・1本でヘルスとアーマーの両方に対応可能 ・バランスの取れたアサルトライフルで扱いやすい ・序盤のあらゆる戦闘で腐ることがなく万能 |
「バラージ」はスプラッシュゾーンから入手
序盤のエリア「リップグロット」に出現するボス「スプラッシュゾーン」を倒すことで、レジェンダリーアーマー「バラージ」はドロップします。このボスは比較的倒しやすく、ゲームをセーブ&ロードせずに再戦できる機能があるため、効率的に周回することが可能です。非常に強力な装備なので、ストーリー序盤で入手できれば、その後の攻略が格段に楽になります。
「エイゴン・ドリーム」はホレイスを倒すと入手
レジェンダリーアサルトライフル「エイゴン・ドリーム」は、メインストーリーで2番目に戦うことになるボス「ホレイス」からドロップします。この武器は炎と氷の2属性を切り替えられるため、多くの敵の弱点を突くことができる万能性が魅力です。ホレイスも「スプラッシュゾーン」と同様に、ボス部屋前の装置でお金を払うことで簡単に再戦できるため、厳選も可能です。
スポンサーリンク
序盤でおすすめの武器・装備の選び方
装備とビルドの相性を考えて選ぶ
武器や装備を選ぶ際は、自分のキャラクターのビルド(スキル構成)との相性を考えることが非常に重要です。例えば、アクション・スキルのクールダウンが短いビルドなら、スキル使用時に効果が発動する装備が強力です。クラスMODで強化しているスキルと相性の良い武器を持つなど、各装備の効果を組み合わせることで、キャラクターの強みを最大限に引き出すことができます。
装備とビルドの相性のいい組み合わせの考え方 |
---|
・ペットビルドならペットの攻撃時に効果がある装備 ・スキル特化ビルドならスキルダメージUPの装備 ・クールダウン短縮ビルドならスキル使用時効果装備 ・クラスMODで強化したスキルとシナジーがあるか |
当たりやすい武器種を選ぶ
ゲームに慣れないうちは、敵に攻撃を当てやすい武器種を選ぶと戦闘が安定します。エイムが苦手な場合、精密な射撃が求められるスナイパーライフルよりも、弾が拡散するショットガンの方がダメージを出しやすいです。また、連射性能と精度のバランスが取れたアサルトライフルは、どんな状況でも扱いやすく、初心者から上級者まで頼りになる武器種と言えるでしょう。
武器種 | おすすめの理由 |
---|---|
ショットガン | ・近距離での火力が非常に高く、敵を怯ませやすい ・弾が拡散するため、精密なエイムが不要で当てやすい |
アサルトライフル | ・連射性能、威力、精度のバランスが良く万能 ・中距離から近距離まで幅広い状況に対応できる |
クールダウンタイムが短い
「オードナンス」などがおすすめ
今作の新システム「オードナンス」は、弾薬を消費しないクールダウン制の兵器です。ロケットランチャーのような高威力のものはクールダウンが長い傾向にありますが、序盤はクールダウンが短いグレネード系がおすすめです。戦闘中に何度も使用できるため、総ダメージ量を底上げし、敵の集団を処理するのに非常に役立ちます。積極的に使って戦闘を有利に進めましょう。
「アーマー」は耐久力が高いものを選ぶ
序盤は敵の攻撃パターンもわからず、被弾しやすいため、耐久力の高いアーマーやシールドを選ぶことが生存に直結します。特に、一定時間ダメージを受けないとゲージが一気に全回復する「アーマー型」は、回復を阻害されにくく強力です。中でもレジェンダリー「バラージ」は、高い防御性能に加え、敵を倒すとミサイルで追撃する攻撃性能も兼ね備えているため、序盤では最高の装備です。
スポンサーリンク
序盤で活躍する武器種と立ち回り
アサルトライフルは最もバランスが良い武器種
アサルトライフルは、連射性能、威力、精度、マガジンサイズのバランスが取れており、非常に扱いやすい万能な武器種です。近距離から中距離まで幅広い状況に対応できるため、どんなキャラクターやビルドでも安定した活躍が見込めます。序盤にどの武器を使うか迷ったら、まずは性能の良いアサルトライフルを1本持っておけば、多くの戦闘を有利に進めることができるでしょう。
アサルトライフルと相性がいいキャラ |
---|
全員 ●最強キャラランキング |
ショットガンはエイムが苦手でもおすすめ
ショットガンは、1発の威力が高く、複数の弾が拡散して飛ぶため、精密なエイムが苦手なプレイヤーでも大ダメージを出しやすい武器種です。敵に接近して撃つだけで高い火力を発揮できるため、特に突進してくる敵が多い序盤の戦闘で頼りになります。敵の群れに突っ込んで一掃したり、ボスの弱点に密着して撃ち込んだりと、爽快感のある戦い方ができるのも魅力の一つです。
ショットガンと相性がいいキャラ | |
---|---|
![]() ヴェックス | ![]() ラファ |
グレネードはクールダウンが短く扱いやすい
オードナンス枠の中でも、グレネードはクールダウンが短いものが多く、序盤から気軽に使える便利な兵器です。弾薬を消費しないため、武器のリロード中や、敵が集まっている場所に投げ込むことで、効率的にダメージを稼ぐことができます。敵を引き寄せたり、持続ダメージを与えたりと、様々な効果を持つグレネードを状況に応じて使い分けることで、戦闘を有利に運べます。
グレネードと相性がいいキャラ |
---|
全員 ●最強キャラランキング |
コメント