【ドッカンバトル】LRゴジータのテンプレパーティとおすすめキャラクター
ドッカンバトルにおけるLRゴジータ(LRゴジータ)のテンプレパーティやおすすめキャラクターについて記載しています。LRゴジータのパーティを組む際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年9月10日 18:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 関連記事 | 最強パーティランキング |
|---|
LRゴジータのテンプレパーティ
LRゴジータ(LRゴジータ)のリーダースキルは「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UPとなっており「フュージョン」カテゴリパーティのリーダーとして最強クラスの性能を持っています。
体属性の気力+3、HPとATKとDEF90%アップもできるため、「フュージョン」カテゴリのキャラクターが足りない場合は体属性のキャラクターを編成しても十分な活躍が期待できます。
| リーダー | 属性 | リーダースキル |
|---|---|---|
| 必殺技 | ||
| パッシブスキル | ||
![]() LRゴジータ | 超体 | 「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UPまたは体属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP |
| 相手に極大ダメ-ジを与える 【気力18〜】1タ-ンATKが上昇し、相手に超極大ダメ-ジを与える | ||
| タ-ン開始時ATKとDEF120%UP&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&条件を満たすとフュージョンする 【フュージョンの条件】バトル開始から6タ-ン目以降&HP50%以下 | ||
| サポートキャラ | 属性 | 必殺技 |
| パッシブスキル | ||
![]() [悪を砕く光] | 超知 | 相手に超絶特大ダメ-ジを与え、ATKとDEFを低下させる |
| 全属性に効果抜群で攻撃&ATK120%UP | ||
![]() [天下無双の輝き] | 超技 | 1タ-ンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメ-ジを与える |
| 極属性の敵のATK,DEF20%DOWN、自身のATK120%UP&敵必殺技を高確率で無効化し超絶大な威力で反撃 | ||
![]() [吹き荒れる融合パワー] | 超体 | 相手に超特大ダメ-ジを与え必殺技を封じる |
| 必殺技発動時にATK100%UP | ||
![]() [宇宙一の大爆走] | 超体 | 気力9以上:相手に超絶特大ダメ-ジを与え、DEFを大幅に低下させる 気力11以上:1タ-ンATKが超大幅上昇し、超絶特大ダメ-ジを与える 気力12以上:相手に超絶特大ダメ-ジを与える |
| ATK120%UP&開始から7タ-ンの間更にATK60%UP、DEF30%DOWN | ||
![]() [誇るべき血統] | 超速 | 相手に超特大ダメ-ジを与える |
| HP30%以上で全員の気力+3 |
スポンサーリンク
LRゴジータパーティの編成のコツ
「フュージョン」カテゴリのキャラクターを優先しよう
LRゴジータのリーダースキルは体属性にも補正がかかりますが、「フュージョン」カテゴリのキャラクターへの補正のほうが高くかかるため、基本的には「フュージョン」カテゴリのキャラクターを優先してパーティを編成しましょう。
虹気玉変換を持ったキャラクターを編成しよう
LRゴジータは気力アップのリンクスキルを「臨戦態勢」しかもっていません。しかし、パッシブスキルの効果により、虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2されるため、虹気玉変換を持ったキャラクターをパーティに編成することで必殺技がかなり出やすくなります。
リンクスキル「臨戦態勢」持ちを編成する
リンクスキル「臨戦態勢」には、「気力+2」の効果があります。必殺技を発動するために、リンクスキル「臨戦態勢」を持つキャラを多めに編成しておきましょう。
LRゴジータのリンクスキル
スポンサーリンク
LRゴジータパーティのおすすめキャラクター
おすすめアタッカー
| サポートキャラ | 属性 | 必殺技 |
|---|---|---|
| パッシブスキル | ||
![]() [絶対無敵の戦士] | 超力 | 相手に超絶特大ダメ-ジを与える |
| 全属性に効果抜群で攻撃&ATK7000UP | ||
![]() [正義の死神大暴れ] | 超技 | 相手に超絶特大ダメ-ジを与える |
| 必殺技発動時にATK120%UP |
[絶対無敵の戦士]超ゴジータ
LR超サイヤ人孫悟空(天使)&ベジータは6ターン目以降にHP50%以下の場合に、「フュージョン」を行い「超ゴジータ」へと変身します。
変身後の「超ゴジータ」は、[絶対無敵の戦士]超ゴジータと重なるリンクスキルが多いため、強力なアタッカーとなります。
[正義の死神大暴れ]超サイヤ人3ゴテンクス
[正義の死神大暴れ]超サイヤ人3ゴテンクスは、必殺技発動時にATKが120%上昇するパッシブスキルを持っており、アタッカーとして非常に優秀です。[正義の死神大暴れ]超サイヤ人3ゴテンクスはメインアタッカーとなるので、毎ターン必殺技を発動できるようにリンクスキルを発動させましょう。
「気絶」もちのおすすめキャラクター
| サポートキャラ | 属性 | 必殺技 |
|---|---|---|
| パッシブスキル | ||
![]() [究極レベルアップの予兆] | 超体 | 相手に超特大ダメ-ジを与え、まれに気絶させる |
| 体属性の気力+3&超体属性は更にATKとDEF40%UP | ||
![]() [過熱する超パワー] | 超体 | 相手に超特大ダメ-ジ&高確率で気絶させる |
| HP50%以上でATK10000UP&DEF5000UP |
[究極レベルアップの予兆]孫悟飯(青年期)
敵を気絶させることができれば、そのターンは敵から攻撃を受けなくなるので、「気絶」は防御手段として高い性能を持っています。気絶が有効なボスを攻略する場合は、「気絶」を付与できるキャラをパーティに編成しておくのがおすすめです。
[究極レベルアップの予兆]孫悟飯(青年期)は体属性の気力を+3できるため、味方のサポート性能も高いのでおすすめです。
[過熱する超パワー]超サイヤ人孫悟空
[過熱する超パワー]超サイヤ人孫悟空は、敵を高確率に「気絶」させることができます。高確率で「気絶」を入れることができるキャラはほとんどいないので、貴重なキャラとなっています。
必殺技封じのおすすめキャラクター
| サポートキャラ | 属性 | 必殺技 |
|---|---|---|
| パッシブスキル | ||
![]() [吹き荒れる融合パワー] | 超体 | 相手に超特大ダメ-ジを与え必殺技を封じる |
| 必殺技発動時にATK100%UP | ||
![]() [戦火の中の決意] | 超体 | 相手に超特大ダメ-ジを与え必殺技を封じる |
| HP30%以上で味方全員の気力+2、ATK20%UP |
[吹き荒れる融合パワー]超サイヤ人ゴテンクス
必殺技封じも気絶同様に、防御手段として有効です。必殺技封じは気絶と違って確実に決まるため、安定した防御手段となっています。ボスからの通常攻撃は受けるので、防御が高いキャラと合わせて運用しましょう。
[吹き荒れる融合パワー]超サイヤ人ゴテンクスは、必殺技発動時にATKが100%上昇するため、アタッカーとしても運用できる便利なキャラです。
[戦火の中の決意]超サイヤ人バーダック
[戦火の中の決意]超サイヤ人バーダックは、味方の気力を+2するパッシブスキルを持っているため、パーティ全体で必殺技を発動しやすくなります。攻撃力では[吹き荒れる融合パワー]超サイヤ人ゴテンクスに劣りますが、サポート性能は非常に高いです。
壁役(ガード役)のおすすめキャラクター
| サポートキャラ | 属性 | 必殺技 |
|---|---|---|
| パッシブスキル | ||
![]() [無限の輝き] | 超体 | 超絶特大ダメ-ジ&1タ-ン仲間ATK30%UP |
| 通常攻撃を50%軽減&超絶大な威力で反撃&攻撃を受けるたびにATK10%UP(最大100%) | ||
![]() [極まりしブルーの力] | 超体 | 超絶特大ダメ-ジを与える |
| 高確率で最大2回まで追加攻撃しときどき必殺技が発動&通常攻撃を30%軽減し超絶大な威力で反撃 |
[無限の輝き]超ベジット
「[無限の輝き]超ベジット」は、敵の通常攻撃を50%に軽減することができます。他のキャラに比べてかなり受けるダメージが少なくなるので、壁役としておすすめのキャラです。必殺技によるダメージは軽減できないので、必殺技封じを持つキャラと一緒に運用しましょう。
[極まりしブルーの力]超サイヤ人ゴッドSSベジット
[極まりしブルーの力]超サイヤ人ゴッドSSベジット」は通常攻撃を30%に軽減できるため、防御性能が高いキャラです。また、攻撃時には高確率で追加攻撃が発動するため、攻撃の手数が多くアタッカーとしても優秀です。
「気力アップ」のおすすめキャラクター
| サポートキャラ | 属性 | 必殺技 |
|---|---|---|
| パッシブスキル | ||
![]() [常識破壊のフュージョン] | 超体 | 相手に特大ダメ-ジを与え、DEFを大幅に低下させる |
| 技気玉と知気玉を体気玉に変化させ、ATKとDEF50%UP | ||
![]() [誇るべき血統] | 超速 | 相手に超特大ダメ-ジを与える |
| HP30%以上で全員の気力+3 |
[常識破壊のフュージョン]ビルスイス
[天才児の本領発揮]超サイヤ人ゴテンクスは、技と知の気玉を体気玉に変換することができます。パーティを体属性で固めている場合は、不要な気玉が減るのでおすすめのキャラです。
[誇るべき血統]ブラパン
[誇るべき血統]ブラパンは属性を問わず、味方全体の気力を+3することができます。また、リンクスキルは「女戦士(気力+2)」「GT(気力+2)」「合体戦士(気力+2)」「サイヤ人の血(気力+1)」「限界突破(気力+2)」と気力アップ系のリンクスキルが豊富で、他キャラ組み合わせやすい便利なキャラです。

![[悪を砕く光]超ゴジータ](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0130/ae0e5c228e72d129b6de.jpeg)
![[天下無双の輝き]超サイヤ人4ゴジータ](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0228/002225ff94fd69d8f2cf.jpeg)
![[吹き荒れる融合パワー]超サイヤ人ゴテンクス](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0305/fc105102823f6f25bbea.jpg)
![[宇宙一の大爆走]超サイヤ人3ゴテンクス](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0130/fa72427ca6be91a5ec10.jpeg)
![[誇るべき血統]ブラパン](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0130/676c8b4464214ee044db.jpeg)
![[絶対無敵の戦士]超ゴジータ](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0220/e90f06edeee21f62e002.jpeg)
![[正義の死神大暴れ]超サイヤ人3ゴテンクス](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0220/356ddec132997e8bcd3f.jpeg)
![[究極レベルアップの予兆]孫悟飯(青年期)](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0204/d0e0cbb770785ea8f163.jpeg)
![[過熱する超パワー]超サイヤ人孫悟空](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0305/9d0a10b494792bb4bef5.jpg)
![[戦火の中の決意]超サイヤ人バーダック](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0220/f1602c986e529d005674.jpeg)
![[無限の輝き]超ベジット](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0220/b30510766e9ed82305ad.jpeg)
![[極まりしブルーの力]超サイヤ人ゴッドSSベジット](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0220/82eccd2703337a07073f.jpeg)
![[常識破壊のフュージョン]ビルスイス](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0220/7b4c0756415ab3e72d40.jpeg)
![[愛と友情の仲間]ビーデル](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0401/7b1c62ea6f4d60267f8d.jpeg)
![[元気いっぱいの力]超サイヤ人孫悟天(幼年期)](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0401/cc33520e8360aadedd5a.jpeg)





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください