【ドッカンバトル】超ベジット(体属性)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

ドッカンバトルにおける超ベジット(体属性)([無限の輝き]超ベジット)のテンプレパーティーやおすすめのサポートキャラクター、運用方法について記載しています。超ベジット(体属性)のリーダースキルやおすすめのリンクスキルについても記載していますので、超ベジット(体属性)パーティを組まれる方、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年1月2日 18:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 最強リーダーランキング |
---|
超ベジット(体属性)のリーダースキル
[無限の輝き]超ベジット(体属性)のリーダースキルは、「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとDEFを170%アップ、ATK130%アップとなっています。
「魔人ブウ編」カテゴリのキャラクターしか強化できないため、パーティ編成の制限は厳しいですが、ステータスの上昇率が非常に高いため、最強クラスのパーティを編成することができます。
スポンサーリンク
超ベジット(体属性)パーティの編成のコツとサポート候補について
「魔人ブウ編」カテゴリのキャラクターがおすすめ!
[無限の輝き]超ベジット(体属性)は、「魔人ブウ編」カテゴリのキャラクターにかかるリーダースキルを持っています。他の属性やカテゴリは強化できないので、パーティに編成するキャラクターは「魔人ブウ編」カテゴリで統一する必要があります。
臨戦態勢、合体戦士のリンクスキルを発動させる
優先して発動させるリンクスキルは気力をアップする効果を持つ「臨戦態勢」と「合体戦士」の2つとなります。
「臨戦態勢」と「合体戦士」を両方発動できればは気力が+4されるため、必殺技を発動しやすくなります。[無限の輝き]超ベジット(体属性)の必殺技には、1ターンの間、仲間のATKを30%アップする効果があるため、次に仲間の必殺技を使用することで大ダメージを狙えます。
超ベジット(体属性)のテンプレパーティ
キャラクター | 属性 | 役割 |
---|---|---|
[無限の輝き]超ベジット | 超体 | 極技属性のキャラを強化 |
[吹き荒れる融合パワー]超サイヤ人ゴテンクス | 超体 | 臨戦態勢+合体戦士持ち |
[あの世からの帰還]超サイヤ人2孫悟空(天使) | 超技 | 3番目に攻撃すると気力+5、ATK12000アップのアタッカー |
[怒りの衝動]グレートサイヤマン(SS2) | 超体 | ターン開始時にATKが90%アップ |
[煌めく大健闘]超サイヤ人トランクス(幼年期) | 超体 | 必殺技使用時にATKが100%アップ |
[凄絶な光の彼方に]魔人ベジータ | 極速 | 気絶つきの必殺技で、気力に応じて単体攻撃と全体攻撃が可能 |
カテゴリ「魔人ブウ編」で統一する
編成するキャラクターは、[無限の輝き]超ベジット(体属性)のリーダースキルで大幅にステータスを強化できる「魔人ブウ編」カテゴリのキャラクターで統一します。
超サイヤ人ゴテンクスは「臨戦態勢」と「合体戦士」の両方を持っているため、気力を上げるには最適のキャラクターです。
「臨戦態勢」のリンクスキルを持つキャラを採用
「合体戦士」持ちのキャラクターは編成できる種類が少ないので、基本的に「臨戦態勢」持ちのキャラクターを多めに採用します。
[凄絶な光の彼方に]魔人ベジータは「合体戦士」と「臨戦態勢」のどちらも持っていませんが、必殺技が非常に強力なので、おすすめのキャラクターです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください