ドラゴンボールZ ドッカンバトル
ドッカンバトル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

[正義の宇宙の指南役]マルカリータの評価

リセマラ評価S
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価9.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・「第11宇宙」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
・ターン開始毎に自身の気力+2
・自身のATKとDEF110%UP

基本情報

レア度属性コスト
UR超速18
最大HP最大ATK最大DEF
774086454679

ドッカン覚醒

[正義の宇宙の指南役]マルカリータの強い点

サポートで強化

[正義の宇宙の指南役]マルカリータは、サポート性能で「第11宇宙」カテゴリに高倍率補正を掛けられます。所属キャラが少ない「第11宇宙」カテゴリでサポーターとして編成しやすいのでおすすめです。

攻撃するとステ強化

[正義の宇宙の指南役]マルカリータは、攻撃するたび「ATKとDEF11%UP」するパッシブスキルを持っています。自身も攻守に活躍できるので初心者におすすめです。

虹気玉変化が優秀

[正義の宇宙の指南役]マルカリータは、「第11宇宙」カテゴリの味方が同時ターンにいると、気玉1種類を虹気玉に変化可能です。超必殺技が発動しやすくなるのが非常に優秀です。

ATK低下と必殺封じ持ち

[正義の宇宙の指南役]マルカリータは、必殺技で「ATK低下」と「必殺封じ」の2つの効果を敵に付与できます。「バトルロード」で、被ダメを大幅に抑えられるのが強力です。

[正義の宇宙の指南役]マルカリータの弱い点

「第11宇宙」カテゴリのキャラが必要

[正義の宇宙の指南役]マルカリータは、「第11宇宙」カテゴリのキャラがいないと、最大限のパッシブスキルが発動できないのが弱点になっているので気をつけましょう。

スポンサーリンク

[正義の宇宙の指南役]マルカリータのスキル/必殺技

スキル

リーダースキル
「第11宇宙」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
パッシブスキル
自身のATKとDEF110%UP、中確率で敵の攻撃を回避&攻撃するたびに更にATKとDEF11%UP(最大44%)&チームの「第11宇宙」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&チームの「神次元」「兄弟の絆」「師弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP&攻撃参加中の「第11宇宙」カテゴリの自身を除く味方がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
アクティブスキル
-

必殺技

必殺技
相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させ、必殺技を封じる
超必殺技
-

リンクスキル

リンクスキル効果
無邪気ATK10%UP
頭脳派ATK10%、DEF10%UP
的確なアシスト攻撃した敵のDEF15%DOWN、ATK10%UP
冷静な判断DEF20%UP
驚異的なスピード気力+2
神の次元ATK15%UP
限界突破気力+2

カテゴリ

カテゴリ
宇宙サバイバル編神次元
兄弟の絆師弟の絆
宇宙をわたる戦士第11宇宙

スポンサーリンク

[正義の宇宙の指南役]マルカリータと相性の良いキャラ

キャラ理由
[明瞭な道筋]ヴァドス

[明瞭な道筋]
ヴァドス

・「第6宇宙」カテゴリの気力+2、HPとATKとDEF66%UPのリーダー
・高確率で敵の攻撃を回避
・チームの「第6宇宙」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP
[未知の緊迫感]ヴァドス

[未知の緊迫感]
ヴァドス

・「純粋サイヤ人」または「ピチピチギャル」カテゴリの気力+2、HPとATKとDEF80%UPリーダー
・自身のATKとDEF60%UP
・チームの「純粋サイヤ人」「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき自身のATK10%UP
[天使の訓示]ウイス

[天使の訓示]
ウイス

・速属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
・自身の気力+2、DEF100%UP
・超高確率で攻撃を回避
[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)

[神々しき時の力]
時の界王神
(時の力解放)

・「DBヒーローズ」カテゴリのリーダー
・味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UPの強化
・会心の発動確率12%UP
[響きわたる教え]ウイス

[響きわたる教え]
ウイス

・速と技と力属性の気力+2、HPとATKとDEF30%UP
・攻撃した敵のATK20%DOWN
・高確率で気絶させる

[正義の宇宙の指南役]マルカリータのおすすめ潜在能力解放

[正義の宇宙の指南役]マルカリータは、パッシブスキルにATKとDEFが上昇するスキルを持っています。攻撃力が高いアタッカーとなるので、連続攻撃でダメージを伸ばしましょう。

おすすめ潜在能力解放
会心OFF

会心

回避OFF

回避

治癒能力OFF

治癒能力

属性攻撃OFF

属性攻撃

属性防御OFF

属性防御

必殺技威力OFF

必殺技威力

連続攻撃ON

連続攻撃

-

[正義の宇宙の指南役]マルカリータにおすすめのスキル玉

[正義の宇宙の指南役]マルカリータは、パッシブスキルにATKとDEFが上昇するスキルを持っています。攻撃力が高いアタッカーとなるので、連続攻撃でダメージを伸ばしましょう。

スキル玉おすすめ効果
連続攻撃+
連続攻撃+
連続攻撃+

[正義の宇宙の指南役]マルカリータの必殺技レベル上げのやり方

老界王神・大界王を合成する

老界王神・大界王などの必殺技レベル上げ素材専用カードを修業相手にすることで、どのキャラクターでも必殺技レベルを上げることができます。必殺技レベル上げ素材専用カードには老界王神(居眠り)や老界王神(クリスマス)など様々なバリエーションがありイベントごとに入手できるため、優先度の高いキャラから合成していきましょう。

イベントで同名キャラを入手する

イベントで同名のキャラカードを入手して合成することで、必殺技レベルを上げることができます。完全に同じ名前のキャラを修行相手にすると必殺技レベルが1上昇し、名前だけ同じキャラなら一定の確率でレベルアップします。

老界王神・大界王は使うべき?

[正義の宇宙の指南役]マルカリータは第11宇宙カテゴリの130%リーダーとして使用できる上に、サブで編成してもアタッカーとして非常に強力なキャラのため、界王神を使用してでも優先的に必殺技レベルを上げておくのがおすすめです。

[正義の宇宙の指南役]マルカリータの入手方法と必要な覚醒メダル

入手方法

[正義の宇宙の指南役]マルカリータはドッカンフェス限定キャラとなっています。不定期にピックアップされるため、[正義の宇宙の指南役]マルカリータが欲しい人はドッカンフェスのピックアップ時に引くようにしましょう。

覚醒メダル入手先イベント

イベント必要メダル/枚数
愛をお届け!魔女っ子戦士!・メダル20枚

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドッカンバトル】最強パーティランキング【2021年10月更新】

【ドッカンバトル】超サイヤ人ゴジータ(速)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

【ドッカンバトル】最強リーダーランキング

【ドッカンバトル】冒険の攻略情報一覧

【ドッカンバトル】「新春ドッカンフェス2020」は引くべき?当たりキャラと評価

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.