【ドッカンバトル】LRベジットブルー(乾坤一擲の大勝負)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

ドッカンバトルにおけるLRベジットブルー([乾坤一擲の大勝負]超サイヤ人ゴッドSSベジット)のテンプレパーティや運用方法について記載しています。LRベジットブルー(乾坤一擲の大勝負)のリーダースキルやリンクスキルについても記載していますので、LRベジットブルー(乾坤一擲の大勝負)を組まれる方、ご参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年4月13日 11:08
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
LRベジットブルー(乾坤一擲の大勝負)のリーダースキル
LRベジットブルー(乾坤一擲の大勝負)のリーダースキルは超系の気力+3、HPとATKとDEF70%アップとなっています。気力+3されること、超系ならどのキャラクターでも強化できることが特徴となっています。
挑戦するイベントのボスに合わせて有利属性のサポートキャククターを編成できるため、汎用性が高いリーダーとなっています。
スポンサーリンク
LRベジットブルー(乾坤一擲の大勝負)パーティの編成のコツとサポート候補について
超属性の強いキャラクターがおすすめ!
LRベジットブルー(乾坤一擲の大勝負)のリーダースキルは超系の全属性のキャラクターを強化できることが特徴です。手持ちの超系キャラクターの中から強いキャラクターを優先していれていきましょう。
「気絶」や「必殺技封じ」持ちを入れる
ドッカンバトルのボス戦では、ボスの必殺技を直撃すると即死級のダメージを受けます。そのため、「気絶」や「必殺技封じ」による時間稼ぎが非常に有効です。「気絶」や「必殺技封じ」を持つキャラクターを2~3体程度入れておきましょう。
「気絶」の必殺技を持つキャラクター
「気絶」の必殺技を持つキャラクターでは、ステータスが高いLR孫悟空3(黄金色の拳)やLRサタン(不思議な友情)などが強力です。LRキャラは入手が困難ですが、ステータス・必殺技・スキルがどれも強力なためパーティの主力となります。
「必殺技封じ」の必殺技を持つキャラクター
「必殺技封じ」の必殺技を持つキャラクターでは「[サイヤ人の力の証明]超サイヤ人3バーダック」などがおすすめです。中確率で必殺技を封じられる上、必殺技発動時にATKとDEFが100%アップするため攻撃力も非常に高いです。
短期決戦、合体戦士のリンクスキルを発動させる
優先して発動させるリンクスキルは気力をアップする効果を持つ「短期決戦」「合体戦士」の2つとなります。とくに短期決戦は気力+3と効果が高いため、発動できれば必殺技がかなり使用しやすくなります。
LRベジットブルー(乾坤一擲の大勝負)のテンプレパーティ
キャラクター | 属性 | 役割 |
---|---|---|
LRベジットブルー(乾坤一擲の大勝負) | 超力 | 超系の気力+3、HPとATKとDEF70%UP |
[正義の死神大暴れ]超サイヤ人3ゴテンクス | 超技 | ATK120%アップのアタッカー。短期決戦持ち。 |
[天下無双の輝き]超サイヤ人4ゴジータ | 超技 | 極属性の敵のATK・DEFを20%ダウン。自身はATK120%アップ |
[神をも凌駕する力]超サイヤ人ゴッドSSベジット | 超技 | 超高確率で追加攻撃可能で、追加攻撃時には中確率で必殺技が発動 |
[サイヤ人の力の証明]超サイヤ人3バーダック | 超知 | 必殺技封じ持ち。HP70%以下なら超系の味方ATK40%アップ |
[悪を砕く光]超ゴジータ | 超知 | 全属性に対して効果抜群で攻撃できるので、どのイベントでも強力 |
「短期決戦」と「合体戦士」持つキャラが優秀
「[正義の死神大暴れ]超サイヤ人3ゴテンクス」「[天下無双の輝き]超サイヤ人4ゴジータ」「[神をも凌駕する力]超サイヤ人ゴッドSSベジット」は、短期決戦と合体戦士の両方のリンクスキルを持っています。LRベジットブルーでサンドしたパーティなら合計で気力が+11されるため、確実に必殺技を発動できます。
超系を強化するパッシブスキルでサポートする
LRベジットブルーパーティは強いキャラから順番に編成していくため、複数属性のキャラクターで構成されることが多いです。そのため、超系全体に効果が発動するパッシブスキルと相性がいいパーティとなります。
「[サイヤ人の力の証明]超サイヤ人3バーダック」は必殺技発動時に超系の味方のATKを40%上昇することができるので、おすすめキャラの1体です。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください