【ドッカンバトル】LR17号18号の入手方法を解説
ドッカンバトルのLR17号18号について記載しています。LR17号18号の入手方法や、ドッカン覚醒に必要なメダルの入手方法などについて解説していますので、LR17号18号について知りたい方、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年1月18日 1:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| LRキャラクターについての関連記事 | |
|---|---|
| LRキャラクター一覧 | LRキャラクターの入手方法について |
LR17号18号について
イベントで入手可能なLRキャラクター
LR17号18号は、イベントで入手可能な[怒りの限界突破]超サイヤ人孫悟空を2回ドッカン覚醒することで入手できるLRキャラクターです。
イベントで入手可能なLRキャラクターのため、潜在能力開放によりステータスを伸ばしやすく、育てきった際のステータスはフェス限定のURキャラクターより高くなっています。
| 属性 | レア度 | コスト |
|---|---|---|
| 極速 | LR | 99 |
| 最大HP | 最大ATK | 最大DEF |
| 13200 | 13100 | 7100 |
| リーダースキル | ||
| 全属性の気力+4 | ||
| パッシブスキル:人造人間の本気 | ||
| 必殺技発動時にATK15000UP | ||
| 必殺技:アクセルダンス | ||
| 相手に極大ダメージを与える | ||
スポンサーリンク
LR17号18号の入手方法
LR17号18号は、友情ガチャから排出されるSR[解き放たれた恐怖]人造人間17号&18号を3回ドッカン覚醒することで入手可能です。
[解き放たれた恐怖]人造人間17号&18号の排出率はかなり低いため、友情ポイントをコツコツ貯めて友情ガチャを根気よく回すようにしましょう。
LR17号18号へのドッカン覚醒について
| ドッカン覚醒前 | [解き放たれた恐怖]人造人間17号&18号 |
|---|---|
| ドッカン覚醒(1回目) | [爽快な疾走]人造人間17号&18号 |
| ドッカン覚醒(2回目) | [絶妙な連携]人造人間17号&18号 |
| ドッカン覚醒(3回目) | [無尽蔵のエネルギー]人造人間17号&18号 |
[解き放たれた恐怖]人造人間17号&18号からのドッカン覚醒に必要な覚醒メダル
[解き放たれた恐怖]人造人間17号&18号から[爽快な疾走]人造人間17号&18号へのドッカン覚醒に必要な覚醒メダルは以下のメダルとなっています。
| 覚醒メダル | 枚数 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 覚醒メダル「カカロット」 | 3枚 | イベント「破滅を呼ぶ狂闘士」 |
| 覚醒メダル「恐怖のセルゲーム」 | 3枚 | イベント「恐怖のセルゲーム」 |
| 覚醒メダル「破壊と殺戮の純真」 | 3枚 | イベント「破壊と殺戮の純真」 |
| 覚醒メダル「四星球」 | 3枚 | イベント「全てを超えし者」 |
| 覚醒メダル「空前絶後の最強フュージョン」 | 3枚 | イベント「空前絶後の最強フュージョン」 |
[爽快な疾走]人造人間17号&18号からのドッカン覚醒に必要な覚醒メダル
[爽快な疾走]人造人間17号&18号から[絶妙な連携]人造人間17号&18号へのドッカン覚醒に必要な覚醒メダルは以下のメダルとなっています。
| 覚醒メダル | 枚数 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 覚醒メダル「邪に憑かれし悪鬼羅刹」 | 3枚 | イベント「邪に憑かれし悪鬼羅刹」 |
| 覚醒メダル「極悪非道の宇宙皇帝」 | 3枚 | イベント「極悪非道の宇宙皇帝」 |
| 覚醒メダル「老界王神」 | 3枚 | イベント「目覚めし究極の力」 |
| 覚醒メダル「超サイヤ人ベジータ」 | 3枚 | イベント「頂点を極めし者」 |
| 覚醒メダル「ビルス」 | 3枚 | イベント「第7宇宙の破壊神」 |
[絶妙な連携]人造人間17号&18号からのドッカン覚醒に必要な覚醒メダル
[絶妙な連携]人造人間17号&18号から[無尽蔵のエネルギー]人造人間17号&18号へのドッカン覚醒に必要な覚醒メダルは以下のメダルとなっています。
![[愛と友情の仲間]ビーデル](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0401/7b1c62ea6f4d60267f8d.jpeg)
![[元気いっぱいの力]超サイヤ人孫悟天(幼年期)](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0401/cc33520e8360aadedd5a.jpeg)





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください