【ドッカンバトル】LR孫悟飯(少年期)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

ドッカンバトルにおけるLR孫悟飯(少年期)([全身全霊のかめはめ波]超サイヤ人2孫悟飯(少年期))のテンプレパーティや運用方法について記載しています。LR孫悟飯(少年期)のリーダースキルやリンクスキルについても記載していますので、LR孫悟飯(少年期)パーティを組まれる方、ご参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年4月13日 11:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 最強リーダーランキング |
---|
LR孫悟飯(少年期)のリーダースキル
[全身全霊のかめはめ波]超サイヤ人2孫悟飯(少年期)のリーダースキルは知属性のキャラクターの気力を+3し、全ステータスを90%アップする効果があります。ステータスの上昇率は若干低いですが、「超」と「極」両方のキャラクターを使用できるため、パーティを編成しやすいことが特徴です。
キャラクター | 属性 | 必殺技 |
---|---|---|
レア度 | パッシブスキル | |
![]() [全身全霊のかめはめ波] | 超知 | 相手に超極大ダメージを与える |
LR | 取得気玉1個につきATK18%UP&気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1 |
スポンサーリンク
LR孫悟飯(少年期)の編成のコツとサポート候補について
知属性のキャラクターがおすすめ!
[全身全霊のかめはめ波]超サイヤ人2孫悟飯(少年期)のリーダースキルは知属性のキャラクターを強化する効果となっています。知属性以外のキャラクターではステータスが上昇しないため、戦力として使用することは難しいです。
臨戦態勢、驚異的なスピード、尊敬の眼差しのリンクスキルを発動させる
優先して発動させるリンクスキルは気力をアップする効果を持つ「臨戦態勢」「驚異的なスピード」「尊敬の眼差し」の3つとなります。
「臨戦態勢」と「驚異的なスピード」を持つキャラクターが多めなので、どちらかのリンクスキルに寄せてパーティを編成すると必殺技を使用しやすくなります。
LR孫悟飯(少年期)のテンプレパーティ
リーダー | 属性 | リーダースキル |
---|---|---|
必殺技 | ||
パッシブスキル | ||
![]() [全身全霊のかめはめ波] |
超知 | 知属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP |
相手に超極大ダメージを与える | ||
取得気玉1個につきATK18%UP&気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1 | ||
サポートキャラ | 属性 | 必殺技 |
パッシブスキル | ||
![]() [鋼の憎悪] | 極知 | 相手に超特大ダメージを与え、DEFを大幅低下させる |
味方全員のATK30%UP&極属性の気力+2 | ||
![]() [極寒の戦士] | 極知 | 相手に特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる |
攻撃した敵のATKとDEF20%DOWN | ||
![]() [燃え輝く命] | 超知 | 相手に超特大ダメージを与え、必殺技を封じる |
敵が一体の時に気力+3、ATK7000UP | ||
![]() [問答無用の弾圧] | 極知 | 特大ダメージを与え、DEFを低下させる |
知属性のATKとDEF25%UP、極稀に大猿化 | ||
![]() [野望の快進撃] | 極知 | 相手に超特大ダメージを与え、まれに気絶させる |
知属性の気力+3&極知属性は更にATKとDEF40%UP |
知属性のキャラクターでパーティを編成する
[全身全霊のかめはめ波]超サイヤ人2孫悟飯(少年期)は知属性であれば、「超」と「極」のどちらでも強化することができます。
ただし、「超」か「極」のどちらかに寄せるとパッシブスキルやリンクスキルの効果得られやすくなります。序盤は混ざっていても問題ありませんが、最終的にはどちらかに統一することをおすすめします。
パッシブスキルの効果を重視する
[全身全霊のかめはめ波]超サイヤ人2孫悟飯(少年期)をリーダーにすると知属性の全てのキャラクターがサポートキャラクターの候補となります。パッシブスキルが強力なキャラクターを採用しやすいので、リンクスキルだけでなくパッシブスキルにも注目しましょう。
[野望の快進撃]ベジータは「臨戦態勢」と「驚異的なスピード」のどちらも持っていませんが、パッシブスキルで知属性の気力を+3できるため、おすすめのキャラクターです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください