ドラゴンボールZ ドッカンバトル
ドッカンバトル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)の評価

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)
リセマラ評価S
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価9.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF100%UP
・必殺技を発動する度に強化
・必殺技でHPを回復

基本情報

レア度属性コスト
LR極技99
最大HP最大ATK最大DEF
184951152211350

ドッカン覚醒

覚醒前覚醒後
[悟空の気を持つモンスター]セル(第一形態)

[悟空の気を持つモンスター]
セル
(第一形態)

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)

[憎悪と破壊の生命体]
セル
(第一形態)

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)の強い点

HP大幅回復

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)は、必殺技が発動すると、HPを15%回復することができます。必殺技によってHPを回復するキャラは多数存在しますが、15%の回復量は優秀です。連続攻撃に振って必殺技が連続で発動すれば、1ターンで超絶回復を実現することも可能であり、イベント産としては極めて優秀な性能になっているので、初心者の方におすすめです。

ATKとDEFを低下させる

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)は、気力18で発動する超必殺技にはATKとDEFを低下させる効果があります。気力18以上でATKが20,000UPし、ATK低下状態の敵に攻撃する際には確定会心となるので、超必殺を撃つことは非常に重要となります。セルは必殺技を発動するたびに気力ブーストがかかるため、超必殺技を比較的撃ちやすいのが特徴になります。状況に応じて、通常必殺と超必殺を撃ち分けていくのがおすすめです。

素のステータスが高い

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)は、手に入るLRキャラの例に漏れず、セルもパッシブは20,000UPの定数キャラとなっています。素のステータスが高いため、十分活躍できる性能だが、現環境のドッカンバトルで定数アップは少し残念なところであります。歴代の頂上決戦キャラの中では間違いなく最優秀キャラであり、同名カードの心配もないため、非常に優秀です。

素のDEF値が非常に高い

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)は、堅い守りと超回復で好機を窺い、最後には火力を大爆発させる事ができます。最高難易度イベントでも通用する実力を備えた超優秀なイベント産LRキャラです。尻上がりにパワーを上げてくるキャラクターですが、防御性能と回復性能は戦闘序盤から全開であり、素のDEF値が非常に高く、BOSSキャラリンクも盛れるので非常に守りが堅いので非常に優秀です。

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)の弱い点

火力は低め

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)は、火力は会心が盛れないと結構低く、リンクスキルも貧相なものばかりであり、攻撃面での貢献度は全体的に低めです。リンクが盛りづらい上、火力の方もやはりパッシブが定数上昇なのでそこまで高くもなく、十分な防御性能と高過ぎる回復性能を思えばその程度の弱点は大して気にもならないので注意しておきましょう。

スポンサーリンク

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)のスキル/必殺技

スキル

リーダースキル
「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF100%UP
パッシブスキル
自身のATKとDEF20000UP、必殺技を発動する度に気力+1(最大+6)&気力18以上でさらにATK20000UP、攻撃する相手がATK低下状態の場合必ず会心が発動

必殺技

必殺技
相手に極大ダメージを与え、HPを15%回復
超必殺技
相手に超極大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる

リンクスキル

リンクスキル効果
逃げ足HP30%以下で気力+1
未来からの使者ATK500UP
BOSSキャラHP80%以下でATK、DEF25%UP
分身気力+1
驚異的なスピード気力+2
限界突破気力+2
伝説の力必殺技発動時、ATK5000UP

カテゴリ

カテゴリ
人造人間変身強化
時空を超えし者人工生命体
人造人間/セル編ターゲット孫悟空
力の吸収-

スポンサーリンク

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)と相性の良いキャラ

キャラ理由
LRセル

LRセル

・極体属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP&超体属性の気力+2、HPとATKとDEF70%UP
・ターン開始時ATKとDEF90%UP&さらに敵の数1体につき気力+1、ATK10%UP
・敵全体に極大ダメージを与え、HPを10%回復する
[決戦前の余興]セル(完全体)

[決戦前の余興]
セル(完全体)

・技属性の気力+2、HPとATKとDEF70%UP
・自身のATKとDEF120%UP
・敵が2体以上のとき高確率で必殺技が追加発動
LRメタルクウラ軍団

LRメタルクウラ軍団

・極系の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
・残りHPが多いほどATKとDEFUP(最大90%)&高確率で最大2回まで追加攻撃しときどき必殺技が発動
・相手に極大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる
LRトランクス

LRトランクス

・体属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP
・ATK120%UP&高確率で会心が発動
・超特大ダメ-ジを与え、3タ-ンDEFが30%上昇
LRスーパーベビー2(大猿ベビー)

LRスーパーベビー2
(大猿ベビー)

・「人工生命体」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP&「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に気力+3
・ATK50%UP&4ターン目以降HP50%以下のとき高確率で1度だけ大猿化

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)のおすすめ潜在能力解放

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)は、連続攻撃がおすすめです。必殺効果でHP回復を行うことが可能で、耐久力を上げることが可能です。超必殺技では、敵のATK、DEFを低下させられるのでダメージが伸びやすくなるので、優先して解放しましょう。

おすすめ潜在能力解放
会心OFF

会心

回避OFF

回避

治癒能力OFF

治癒能力

属性攻撃OFF

属性攻撃

属性防御OFF

属性防御

必殺技威力OFF

必殺技威力

連続攻撃ON

連続攻撃

-

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)におすすめのスキル玉

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)は、潜在能力解放同様に連続攻撃に振っていくようにしましょう。さらにダメージを伸ばす為にATKにも振るのがおすすめです。

スキル玉おすすめ効果
ATK+
連続攻撃+
連続攻撃+

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)の必殺技レベル上げのやり方

老界王神・大界王を合成する

老界王神・大界王などの必殺技レベル上げ素材専用カードを修業相手にすることで、どのキャラクターでも必殺技レベルを上げることができます。必殺技レベル上げ素材専用カードには老界王神(居眠り)や老界王神(クリスマス)など様々なバリエーションがありイベントごとに入手できるため、優先度の高いキャラから合成していきましょう。

イベントで同名キャラを入手する

イベントで同名のキャラカードを入手して合成することで、必殺技レベルを上げることができます。完全に同じ名前のキャラを修行相手にすると必殺技レベルが1上昇し、名前だけ同じキャラなら一定の確率でレベルアップします。

老界王神・大界王は使うべき?

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)は人工生命体カテゴリの100%リーダーとして使用できます。サブで編成してもアタッカーとして使えるので、他に優先すべきキャラがいない場合は使用しましょう。

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)の入手方法と必要な覚醒メダル

入手方法

[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)は、ドッカン覚醒させたキャラです。ドッカン前のキャラは、イベント「頂上決戦 忍び寄る脅威」で入手することが可能です。[憎悪と破壊の生命体]セル(第一形態)が欲しい場合は、イベントに参加して覚醒させるようにしましょう。

覚醒メダル入手先イベント

イベント必要メダル/枚数
忍び寄る脅威・セルメダル777枚

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドッカンバトル】最強パーティランキング【2021年10月更新】

【ドッカンバトル】超サイヤ人ゴジータ(速)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

【ドッカンバトル】最強リーダーランキング

【ドッカンバトル】冒険の攻略情報一覧

【ドッカンバトル】「新春ドッカンフェス2020」は引くべき?当たりキャラと評価

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.