【ドッカンバトル】[激憤の超エリート]ベジータ(極限Z覚醒)の評価とステータス

ドッカンバトルの[激憤の超エリート]ベジータの評価とステータスを記載しています。[激憤の超エリート]ベジータの必殺技レベル上げのやり方やおすすめの潜在覚醒、必殺技やスキルについても記載していますので、[激憤の超エリート]ベジータについて知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2021年1月14日 15:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
[激憤の超エリート]ベジータのステータス
![[激憤の超エリート]ベジータ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0114/bf28dd12dbf1450bdcbd.jpeg)
基本情報
レア度 | 属性 | コスト |
---|---|---|
UR | 極体 | 40 |
ステータス
最大レベル | 140 |
---|---|
最大HP | 8396 |
最大ATK | 8673 |
最大DEF | 4495 |
スキルと必殺技
リーダースキル |
---|
「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP、または体属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
必殺技 |
ATKが大幅に上昇、DEFが上昇し、超特大ダメージを与える |
パッシブスキル |
「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるときATK70%UPし、ターン開始毎に自身の気力+1&必殺技発動時にATKとDEF100%UP&HP70%以下のとき気力+7、DEF70%UP&取得体気玉1個につき会心率7%UP(最大30%) |
リンクスキル
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
純粋サイヤ人 | ドラゴンボールを求めし者 |
ベジータの系譜 | 恐怖の征服 |
悪逆非道 | 宇宙をわたる戦士 |
スポンサーリンク
[激憤の超エリート]ベジータの評価と使いみち
リーダー評価 | 9.0/10点 |
---|---|
サブ評価 | 8.5/10点 |
必殺効果はATKとDEF無限上昇
[激憤の超エリート]ベジータの必殺効果は、ATK大幅上昇とDEF上昇を備えています。必殺技を撃つたびにステータスが上昇するため、熱闘悟空伝やドラゴンヒストリーで活躍する事が出来ます。特に特効も加算されるため極めて適正が高いのでおすすめです。
イベントが多い「孫悟空の系譜」特効
[激憤の超エリート]ベジータのステータスは「孫悟空の系譜」に属する敵と戦う場合、ATK70%UPが発動する事が出来ます。必殺技発動時のATK100%UPと掛け算で計算されるため、240%UPで計算されるのでおすすめです。
必殺発動時にATKとDEF100%UP
[激憤の超エリート]ベジータは、ステータスは必殺技発動時にATKとDEF100%UPする事が出来ます。サポートと掛け算で計算されるため、ステータスを補正するキャラとの相性が良いです。欠点としてはステータスアップのタイミングが必殺技発動後のため、必殺技封じや敵の先制攻撃に弱い点に注意が必要です。
体属性リーダーとしても優秀
[激憤の超エリート]ベジータは、「ベジータの系譜」への130%UPリーダーと、体属性への100%UPリーダーの2種類の効果を持っています。特に体属性リーダーとしての需要が高く、大乱戦でのリーダーとしても活躍するのでおすすめです。
[激憤の超エリート]ベジータと相性の良いキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() [時を越えた絆]
| ・全属性のHPとATKとDEF25%UPのリーダー ・必殺技発動時にATKとDEF80%UP ・相手に超特大ダメ-ジを与える |
![]() [神の戦闘力の解放]
| ・「劇場版HERO」カテゴリの気力+2、HPとATKとDEF50%UPのリーダー ・自身のATKとDEF50%UP ・「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+3、さらにATK40%UP |
![]() [仮面によるパワーアップ]
| ・極速属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP ・気力メーター6以上で自身のATKとDEF160%UP ・中確率で会心が発動 |
![]() LR超サイヤ人ベジータ | ・全属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP ・自身のATK77%UP&取得した気の玉1個につきATKDEF7%UPしHP7777回復 ・極大ダメ-ジ&1タ-ン仲間ATK20%UP |
![]() LRバーダック | ・超体属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP ・1ターンATKが大幅上昇し、 相手に極大ダメージを与える ・相手に超極大ダメージを与え、必殺技を封じる |
スポンサーリンク
[激憤の超エリート]ベジータの必殺技レベル上げのやり方
イベントで同名キャラを入手する
[激憤の超エリート]ベジータは、イベントでドロップするキャラを利用して必殺技レベルを上げておくのがおすすめです。
物語イベント「出現!!謎の怪物セル」でドロップする「[超特訓の完遂]ベジータ」で必殺技レベルを上げることができます。
老界王神・大界王は使うべき?
[激憤の超エリート]ベジータの必殺技レベル上げは、イベントでドロップするキャラを素材にすることで行えます。老界王神・大界王を使うのはもったいないので、イベントを周回して必殺技レベルを上げましょう。
[激憤の超エリート]ベジータのおすすめ潜在能力解放
[激憤の超エリート]ベジータは、パッシブスキルからATKとDEFが上昇するスキルを持っています。攻撃力が高いアタッカーとなるので、連続攻撃でダメージを伸ばしましょう。
おすすめ潜在能力解放 | |||
---|---|---|---|
![]() 会心 | ![]() 回避 | ![]() 治癒能力 | ![]() 属性攻撃 |
![]() 属性防御 | ![]() 必殺技威力 | ![]() 連続攻撃 | - |
[激憤の超エリート]ベジータにおすすめのスキル玉
[激憤の超エリート]ベジータは、パッシブスキルからATKとDEFが上昇するスキルを持っています。攻撃力が高いアタッカーとなるので、連続攻撃でダメージを伸ばしましょう。
スキル玉 | おすすめ効果 |
---|---|
銅 | 連続攻撃+ |
銀 | 連続攻撃+ |
金 | 連続攻撃+ |
[激憤の超エリート]ベジータの入手方法/ドッカン覚醒
入手方法
[激憤の超エリート]ベジータは通常ガチャとなっています。不定期にピックアップされるため、[激憤の超エリート]ベジータが欲しい人は通常ガチャのピックアップ時に引くようにしましょう。
ドッカン覚醒
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
![]() [燃え上がるプライド] | - |
覚醒メダル入手先イベント
イベント | 必要メダル/枚数 |
---|---|
戦慄の超エリート | ・ベジータメダル12枚 |
戦慄の超エリート | ・ベジータメダル(銅)15枚 ・ベジータメダル(銀)40枚 ・ベジータメダル(金)30枚 ・ベジータメダル(虹)30枚 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください