ドラゴンボールZ ドッカンバトル
ドッカンバトル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「不屈の戦士ベジータ」について

秘宝[プリン]を集めてアイテムと交換しよう

「不屈の戦士ベジータ」は、海外版にて2018年1月に先行配信されたイベントとなっています。「不屈の戦士ベジータ」ではイベントを周回することで秘宝@プリン」を入手することができます。「プリン」を集めて占いオババに渡すことで、ドッカン覚醒に必要なメダルや老界王神を手に入れることができます。

[交錯する感情]ベジータがドロップ

「不屈の戦士ベジータ」のステージ4では[交錯する感情]ベジータがドロップします。[交錯する感情]ベジータは、イベントで入手できる覚醒メダルで[怒りの突然変異]超サイヤ人2ベジータ&ブルマへとドッカン覚醒が可能となっています。

キャラクター属性リーダースキル
必殺技
パッシブスキル
[交錯する感情]ベジータ

[交錯する感情]
ベジータ

超速速属性のHP&DEF30%UP
相手に特大ダメ-ジを与える
敵が1体の時に気力+2&ATKとDEF40%UP

イベント開催期間

「不屈の戦士ベジータ」のイベント開催期間は以下のようになっています。

開催期間2018/4/17(火)17:00〜2018/5/8(火)16:59

スポンサーリンク

「不屈の戦士ベジータ」の攻略ポイント

体属性パーティがおすすめ

イベントを通して出現するボス「ビルス」は超知属性です。そのため、イベントを周回する際には体属性パーティであれば楽に周回することができます。とはいえ、最高難易度がZ-HARDであるため、それほど難易度は高くありません。ドッカンフェス限定のコスト58リーダーであれば、どのパーティでも十分に攻略可能な難易度となっています。

パーティリーダースキル
ゴテンクス3(体属性)パーティ

ゴテンクス3(体属性)パーティ

超体属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP
LRゴジータ(ふたつの力の融合)パーティ

LRゴジータ(ふたつの力の融合)パーティ

「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UPまたは体属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP

「不屈の戦士ベジータ」の報酬

「不屈の戦士ベジータ」の報酬は下記となります。

ドロップするキャラクター

ドロップするキャラクター
[交錯する感情]ベジータ

[交錯する感情]
ベジータ

ドロップする覚醒メダル

「不屈の戦士ベジータ」のドッカン覚醒について

「不屈の戦士ベジータ」で入手できる覚醒メダルは下記キャラクターのドッカン覚醒に使用します。

「不屈の戦士ベジータ」のステージ情報

「不屈の戦士ベジータ」の各ステージ情報は下記となります。

ある日のベジータ一家

ステージ名ある日のベジータ一家
ACT8(NORMAL)
15(Z-HARD)
経験値3000(NORMAL)
9000(Z-HARD)
ドロップ覚醒メダル「トランクス(幼年期)」

誕生パーティーと破壊神

ステージ名誕生パーティーと破壊神
ACT8(NORMAL)
15(Z-HARD)
経験値4000(NORMAL)
13000(Z-HARD)
ドロップ秘宝「プリン」
サポートアイテム「ロシアンたこ焼き」

ベジータの怒り

ステージ名ベジータの怒り
ACT8(NORMAL)
15(Z-HARD)
経験値5000(NORMAL)
18000(Z-HARD)
ドロップ覚醒メダル「ブルマ」

新たな境地へ

ステージ名新たな境地へ
ACT8(NORMAL)
15(Z-HARD)
経験値6000(NORMAL)
22000(Z-HARD)
ドロップ[交錯する感情]ベジータ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドッカンバトル】最強パーティランキング【2021年10月更新】

【ドッカンバトル】超サイヤ人ゴジータ(速)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

【ドッカンバトル】最強リーダーランキング

【ドッカンバトル】冒険の攻略情報一覧

【ドッカンバトル】「新春ドッカンフェス2020」は引くべき?当たりキャラと評価

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.