【FGO】「魔力A以上」サーヴァントが出現する周回クエスト【ぐだぐだ帝都(復刻)】

FGOのイベント「ぐだぐだ帝都(復刻)」で「魔力A以上サーヴァント」が出現するクエストを記載しています。魔力A以上サーヴァントの撃破ミッションを達成するために、おすすめのクエストなども解説しています。「魔力A以上サーヴァント」が出現するクエストについて知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2019年4月12日 17:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略まとめ |
---|
![]() ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略 |
「魔力A以上」サーヴァントが出現するクエスト
出現する敵の数に追加出現の敵は含んでいません。イベント礼装「白い服の水兵さん」を装備していう場合「ちびノブ・でかノブ・メカノッブ」の数が増加します。
スポンサーリンク
「魔力A以上」サーヴァント撃破ミッション達成におすすめの周回クエスト
芝公園がおすすめ
「魔力A以上」サーヴァントの撃破ミッションを達成するためにおすすめのクエストは「芝公園」となります。「芝公園」では「猛獣」と「魔性」を持つ魔猪が出現します。「猛獣」と「魔性」はどちらも100体以上撃破するミッションがあるので、達成していない場合は「芝公園」を周回するのがおすすめです。
イベント終盤は目黄不動がおすすめ
イベント終盤で「魔力A以上のサーヴァントを10騎倒せ」のミッションが残っている場合は「目黄不動」がおすすめです。「目黄不動」はイベント通して「カエルの香炉」が一番ドロップするクエストとなっており、ミッション達成と「カエルの香炉」集めを同時に進めることができます。
「魔力A以上」サーヴァント撃破ミッションの一覧
No. | ミッション内容 |
---|---|
75 | 「魔力A以上」のサーヴァントを10騎倒せ |
「魔力A以上」サーヴァントが出現するクエストの敵編成
目白不動
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | あらくれ者(狂) HP:41407 | あらくれ者(剣) HP:40278 | ノブ撰組(剣) HP:33968 |
2 | あらくれ者(剣) HP:50604 | ノブ撰組(剣) HP:35696 | ノブ撰組(剣) HP:35696 |
3 | あらくれ者(狂) HP:61160 | 鈴鹿御前(剣) HP:122331 | あらくれ者(剣) HP:61540 |
江古田
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 地上げ屋(術) HP:37904 | 地上げ屋(術) HP:37904 | 金のちびノブ(術) HP:30697 |
2 | 金のちびノブ(術) HP:32937 | 地上げ屋(術) HP:49916 | 金のちびノブ(術) HP:32937 |
3 | 玉藻御前(術) HP:106092 | 地上げ屋(術) HP:58953 | 地上げ屋(術) HP:58953 |
芝公園
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 銀のメカノッブ(狂) HP:32536 | 魔猪(狂) HP:40743 | 魔猪(狂) HP:40743 |
2 | 銀のメカノッブ(狂) HP:33508 | 魔猪(狂) HP:51417 | 銀のメカノッブ(狂) HP:33508 |
3 | 魔猪(狂) HP:62794 | 魔猪(狂) HP:62794 | タマモキャット(狂) HP:141806 |
目黄不動
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | ゴースト(殺) HP:43580 | ゴースト(殺) HP:39739 | 金のでかノブ(殺) HP:32201 |
2 | 金のでかノブ(殺) HP:36918 | 金のでかノブ(殺) HP:36918 | ゴースト(殺) HP:55130 |
3 | ゴースト(殺) HP:59970 | 静謐のハサン(殺) HP:138192 | ゴースト(殺) HP:71880 |
聖杯研究所
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 英霊兵(術) HP:42205 | 英霊兵(術) HP:42205 | 金のメカノッブ(狂) HP:32835 |
2 | 金のメカノッブ(狂) HP:35607 | 英霊兵(術) HP:57716 | 金のメカノッブ(狂) HP:35607 |
3 | パラケルスス(術) HP:141096 | 英霊兵(術) HP:66529 | 英霊兵(術) HP:66529 |
スポンサーリンク
「芝公園の周回におすすめのサーヴァントとパーティ編成例
出現する敵のクラスはすべて「バーサーカー」となります。どのクラスでもいいので、全体宝具持ちのサーヴァントを多めに編成しておくと効率よく周回できます。
「芝公園」の周回におすすめのサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 織田信長 | イベント特攻サーヴァント 全体バスター宝具 スター集中スキル持ちでクリティカル攻撃も狙える |
![]() エミヤ | イベント特攻サーヴァント 全体アーツ宝具 スター集中スキル持ちでクリティカル攻撃も狙える |
![]() 茶々 | イベント特攻サーヴァント 全体バスター宝具 最大でNPを30%チャージ可能 |
![]() 沖田オルタ | イベント特攻サーヴァント 全体バスター宝具 ライダー・キャスター・アサシンに対して有利 |
![]() メドゥーサ | イベント特攻サーヴァント 全体クイック宝具 NPチャージスキル持ち 【スキルのNPチャージ量】 レベル1~10:20% |
![]() ギルガメッシュ | 全体バスター宝具 NPチャージスキル持ち スター集中スキル持ち 【スキルのNPチャージ量】 レベル1:20% レベル10:30% |
「芝公園」の効率周回パーティ(3ターン周回)
出現する敵のHPはそれほど高くないので、全体宝具持ちのサーヴァントをメインに編成しましょう。
「芝公園」の効率周回(3ターン周回)手順
イベント礼装「白い服の水兵さん」でエネミー数を増やしている場合は、各WAVEを1ターンで突破することはできません。各の攻略時に敵を3体以下まで減らしてから、全体宝具を使用しましょう。
WAVE1の攻略手順
- 1.ギルガメッシュの「バビロンの蔵」を使う
- 2.敵が3体以下になるまで通常攻撃で倒す
- 3.3体以下になったらアーラシュの「弓矢作成」を使用し宝具でまとめて処理する
スターを獲得している状態で「バビロンの蔵」を使うと、スターの再配分演出のせいで周回に無駄な時間が掛かります。なので、スターがまったく無い状態のうちに「バビロンの蔵」を使いましょう。次に、敵を3体以下になるまで通常攻撃で減らしましょう。3体以下になったら、アーラシュの「弓矢作成」でNPをチャージし、宝具を発動して終了です。
WAVE2の攻略手順
- 1.通常攻撃で3体以下になるまで敵を倒す
- 2.3体以下になったらギルガメッシュの「カリスマ」とマーリンの「夢幻のカリスマ」を使い、ギルガメッシュの宝具でまとめて倒す
WAVE1と同じく、敵が3体以下になるまで通常攻撃で倒しましょう。3体以下になったら、ギルガメッシュの「カリスマ」とマーリンの「夢幻のカリスマ」で火力を上げつつ全体のNPをチャージし、ギルガメッシュの宝具を撃って終了です。
WAVE3の攻略手順
- 1.茶々の「日輪の寵姫」をタマモキャットに使用する
- 2.マーリンの「英雄作成」とカルデア戦闘服の「全体強化」を使い、茶々の宝具を発動する
WAVE3に上がり次第、まずは「日輪の寵姫」でタマモキャットの防御力を下げましょう。次に、マーリンの「英雄作成」とカルデア戦闘服の「全体強化」で火力を上げ、茶々の宝具を発動すれば終了です。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください