【FGO】Zeroコラボ(復刻)高難易度クエスト「時のある間に薔薇を摘め」を攻略

FGOの「Zeroコラボ(復刻)」の高難易度クエスト「時のある間に薔薇を摘め」の攻略情報を記載しています。「Zeroコラボ(復刻)」の高難易度クエストに出現するエネミーや攻略ポイント、攻略におすすめのサーヴァントについて解説しています。Zeroコラボの高難易度クエストに挑戦する際のご参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年9月13日 4:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
Zeroコラボ(復刻)攻略まとめ |
---|
![]() Zeroコラボ攻略まとめ |
Zeroコラボ高難易度クエストの基本情報
クエストの 開放条件 | 全ミッション&クエストをクリア |
---|---|
消費AP | 5 |
初回クリア報酬 | ![]() |
ボスのクラス | ![]() ![]() |
Zeroコラボ高難易度クエストのエネミー情報
Zeroコラボ高難易度クエストに出現するエネミー
wave1の出現エネミー | ||
---|---|---|
エミヤ(アサシン) HPゲージ1:250,163 HPゲージ2:268,382 | ディルムッド(セイバー) HPゲージ1:280,641 HPゲージ2:301,093 |
ディルムッド(セイバー)の行動パターン
宝具 | 単体宝具(確率で即死) |
---|---|
先頭開始時 | なし |
ブレイク時 | 自身の弱体状態を解除 &防御力アップ(永続) &防御力アップ(3ターン) &自身のクリティカル威力をアップ(3回) |
エミヤ(アサシン)の行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
先頭開始時 | 味方全体のチャージを1増加 &攻撃力をアップ |
ブレイク時 | 自身に毎ターン、チャージを3増加する状態を付与 +3ターン後にスタン状態になる【デメリット】 |
スポンサーリンク
Zeroコラボ高難易度クエストの攻略ポイント
防御無視が有効
ディルムッドはスキルやブレイク時の行動で自身に高倍率の防御バフを付与し、被ダメージを大幅に減らしてきます。対処しておかないと撃破に時間が掛かりこちらが倒される可能性が高まるので、防御無視宝具や防御無視状態を付与するスキル・宝具を持つサーヴァントを編成し、高倍率の防御バフを付与されても問題なくダメージを与えられるようにしましょう。
宝具封印やスタン付与が可能なサーヴァントを編成する
このクエストはエミヤが戦闘開始時に使用するスキルやディルムッドのスキル、エミヤブレイク時に発動するスキルなどにより、とても短い間隔で宝具を撃たれます。対策をしておかないと敵の宝具連発でこちらのサーヴァントが倒されてしまうので、チャージ減少やスタン付与が可能なサーヴァントを編成し、敵の宝具発動を妨害しましょう。
ディルムッドから倒す
エミヤはスキル「スケープゴート」でディルムッドにターゲット集中状態を付与し、こちらの攻撃先をコントロールしてきます。さっさとエミヤを倒してスキルを使わせないようにしたいところですが、エミヤからブレイクすると「スケープゴート」で自身から矛先を逸らし、チャージ減少スキルなどでエミヤの宝具を妨害出来ない状況を作った上で宝具を連射する、といった動きをされる可能性があります。なので、前列にアーチャーを配置してディルムッドを出来る限り早く撃破し、「スケープゴート」で行動を左右されないようにしましょう。
Zeroコラボ高難易度クエストの攻略おすすめサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() エミヤ | ・防御無視単体宝具持ち ・宝具の確率チャージ減少効果で妨害が出来る ・2種の高倍率バフで火力を伸ばせる |
![]() 浅上藤乃 | ・防御無視付与スキルを持つ ・高倍率被ダメージカットスキルで耐久できる |
![]() ホームズ | ・全体防御無視付与宝具持ち ・宝具封印付与スキルで妨害が可能 ・クラス相性により被ダメージを抑えられる |
![]() ギルガメッシュ | ・サーヴァント特攻全体宝具持ち ・NPチャージスキル持ち(最大30%) ・全体攻撃力バフで支援できる |
![]() 玄奘三蔵 | ・宝具威力バフ付きNPチャージスキル持ち(最大80%) ・ターゲット集中スキルでエミヤの宝具を引き付けられる |
![]() 天草四郎 | ・強化解除&クリティカル発生デバフ効果のある全体宝具が強力 ・毎ターンNP獲得スキルを持つので宝具が撃ちやすい ・単体スタン付与スキルで妨害できる ・クラス相性で被ダメージを軽減できる |
![]() 坂田金時 | ・防御無視単体宝具持ち ・高倍率の攻撃力バフで火力を伸ばせる ・NPチャージスキル持ち(最大50%) |
Zeroコラボ高難易度クエストの攻略パーティ
前列 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
後列 | ||
![]() | ![]() | - |
![]() | ![]() | - |
マスター装備 | ![]() カルデア戦闘服 |
ギルガメッシュの宝具でディルムッドとエミヤの両方にダメージを与え続け、ディルムッドを撃破した後は玄奘の宝具でエミヤを素早く撃破する、といった編成です。
Zeroコラボ高難易度クエストの攻略手順
ディルムッドのHPを1回ブレイクするまで
孔明のスキルでギルガメッシュの火力とNPをサポートする
まずは孔明のスキルを全てギルガメッシュに使い、ギルガメッシュのNPを100%にしましょう。次に、ギルガメッシュの「カリスマ」とマーリンの「英雄作成」でギルガメッシュの火力を上げた後宝具を撃ちましょう。バフや特攻効果でディルムッドのHPは大幅に削れるので、後はギルガメッシュの通常攻撃で難なくブレイクできます。
ディルムッドを撃破するまで
ホームズの宝具で全体に防御無視を付与する
ディルムッドを1回ブレイクした後は、まずギルガメッシュのNPを50%まで溜めましょう。NPを50%まで溜めたら、次は「オーダーチェンジ」で孔明とホームズを入れ替えましょう。そして、マーリンの「夢幻のカリスマ」とギルガメッシュの「バビロンの蔵」を使い、ホームズとギルガメッシュのNPを100%にしましょう。後は「全体強化」で攻撃力バフを付与し、更にホームズの宝具で全体に防御無視などを付与してからギルガメッシュの宝具を撃ちましょう。これでディルムッドのHPはかなり削れるので、後は通常攻撃でディルムッドを撃破しましょう。また、この間にエミヤのチャージが溜まりきるので、「ガンド」もしくはホームズの「天賦の見識」で対処しましょう。
エミヤを撃破するまで
玄奘のスキルで味方を守りつつ宝具を撃ち続ける
ディルムッドを倒した後は、ひとまずスキルは使わずエミヤを1回ブレイクするまで通常攻撃し続けましょう。ブレイクした後は、玄奘の「高速読経」やマーリンと孔明のスキルで玄奘のNPと火力をサポートし、宝具を撃ち続け一気にHPを削りましょう。エミヤの宝具に関してですが、孔明の「軍師の忠言」や玄奘の「妖惹の紅顔」で防御バフ及び被ダメージカットを付与しておけば、クラス相性での被ダメージ軽減も合わさり1~2回宝具を撃たれても倒されることは無いので、問題なく対処できます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください