【FGO】Zeroコラボ(復刻)の攻略とまとめ/効率がいいクエスト
FGOの「復刻:Zeroコラボ(Fate/Accel Zero Order -LAP_2-)」を効率よく攻略する方法を記載しています。「ゼロコラボ(復刻)」の効率的な進め方、クエストでドロップする素材、おすすめの周回クエストなどを解説しています。「Zeroコラボ(復刻)」を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年9月7日 13:19
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
Zeroコラボ(復刻)のまとめ
基本情報
イベントで集めるアイテム
Zeroコラボ(復刻)では、イベント交換アイテム(印章)と素材やアイテムと交換することができます。交換で入手できる「魔術鉱石の欠片」「暗殺者の仮面」「海魔の足」「至宝の杯」はストーリー進行に必要となるので、印章を集めて交換しておきましょう。
イベント交換アイテム
ストーリー進行アイテム
| ストーリー進行アイテム | |||
|---|---|---|---|
![]() 魔術鉱石の欠片 | ![]() 暗殺者の仮面 | ![]() 海魔の足 | ![]() 至宝の杯 |
ミッションで倒すエネミー
Zeroコラボ(復刻)のストーリーはミッションをクリアすることで進行していきます。ミッションには、特定のエネミーを一定数倒すミッションがあるので、当該エネミーの出現数が多いクエストを周回しましょう。
スポンサーリンク
Zeroコラボ(復刻)の効率的な攻略
ストーリーをクリアしてアイリスフィールを入手する

Zeroコラボ(復刻)では、ストーリーを最後までクリアすると「アイリスフィール」を仲間にすることができます。「アイリスフィール」は味方全体にガッツを付与できる宝具を持っています。高難易度クエストの攻略で使うことがあるので、必ず入手しておきましょう。
ミッションをクリアしてストーリーを開放する

Zeroコラボ(復刻)では、特定ミッションをクリアすることで、新たなストーリーが開放されます。ミッションには、特定エネミーを撃破するミッション、特定のクエストを周回するミッションなどがあります。
複数のミッションを同時に進められるクエストを周回すると効率よく攻略を進めることができます。また、ミッションをクリアすることで様々な報酬を入手できます。
火・水・風・土のアイリを倒して、アイリスフィールの宝具レベルを上げる
ストーリーをすべてクリアすると、「火のアイリ」「水のアイリ」「風のアイリ」「土のアイリ」の4つの討伐戦が開放されます。討伐戦のクリア報酬では「宝具レベル上げ用のアイリスフィール」が入手できます。すべての討伐戦をクリアして「アイリスフィール」の宝具レベルを最大まで上げましょう。
ポイントと交換アイテムを集めて素材と交換する

Zeroコラボ(復刻)では「イベント交換アイテム(印章)」を集めることで、素材やアイテムなどの報酬を入手することができます。イベント期間中にできるだけ「印章」集めて、素材を入手しましょう。
水着イベント2018の進め方(攻略チャート)
高難易度クエストに挑戦する
Zeroコラボは復刻イベントのため、イベント開始から1週間後に高難易度クエストが追加される可能性が高いです。高難易度クエストの挑戦条件はミッションすべてのクリアが条件となるので、イベントが始まったらミッションを達成していきましょう。
Zeroコラボ(復刻)で周回するべきクエスト

Zeroコラボ(復刻)のフリークエストは、キーアイテムの「魔術鉱石の欠片」「暗殺者の仮面」「海魔の足」「至宝の杯」を集めることで開放されていきます。アイテム交換はキーアイテムを優先してクエストを開放していきましょう。
難易度「ランクEX」のドロップと出現エネミーを記載しています。
住宅街
冬木大橋
埠頭
新都
冬木教会
貯水槽
武家屋敷
遠坂邸
穂村原学園
アインツベルン城
大空洞
Zeroコラボ(復刻)のガチャ
Zeroコラボ(復刻)のピックアップサーヴァント

Zeroコラボ(復刻)のピックアップガチャでは、日替わりでストーリーに登場する星5サーヴァントの単独ピックアップされる可能性が高いです。孔明など、強力なサーヴァントがピックアップされるので、ガチャを引いておきましょう。
| サーヴァント | 性能 |
|---|---|
![]() イスカンダル | 星5ライダー ・全体宝具持ち ・「カリスマ・軍略・バスター強化」と強化スキルが豊富 |
![]() 諸葛孔明 | 星5キャスター ・スキル3つすべてにNPチャージ効果がある ・クエスト周回と高難易度の両方で活躍 |
![]() ディルムッド
| 星4セイバー ・クイック単体宝具 ・宝具で防御強化状態を解除できる |
Zeroコラボ(復刻)のピックアップ礼装
ピックアップ礼装には、イベント交換アイテム(印章)のドロップ数を増加する効果があります。イベント周回時の装備することで、効率よくイベント交換アイテムを集めることができます。
| 礼装 | 性能 |
|---|---|
![]() 月霊髄液 | 装備サーヴァントが有利なクラスの印章のドロップ数が増加 通常:3個増加 最大解放: 4個増加 |
![]() 目醒め前 | 装備サーヴァントが有利なクラスの印章のドロップ数が増加 通常:3個増加 最大解放: 4個増加 |
![]() 恋知らぬ令嬢 | 装備サーヴァントが有利なクラスの印章のドロップ数が増加 通常:2個増加 最大解放: 3個増加 |
![]() セルフ・ギアス・スクロール | 装備サーヴァントが有利なクラスの印章のドロップ数が増加 通常:1個増加 最大解放: 2個増加 |
アイリスフィールの性能
Zeroコラボではイベントのストーリーをすべてクリアすることで、星4キャスター「アイリスフィール」を入手することができます。
Zeroコラボ(復刻)の特攻
Zeroコラボ(復刻)の特攻サーヴァント

特攻サーヴァントには、「有利クラスの印章」のドロップ数を増加する効果があります。クエスト周回する際は、なるべくパーティに編成しておくと効率よく印章を集めることができます。
Zeroコラボ(復刻)の特攻礼装

ガチャから入手できる概念礼装には、装備したサーヴァントと有利クラスの印章のドロップ数を増やす効果があります。また、アイテム交換で入手できる礼装「至るべき場所」には、印章のドロップ数を増加する効果があります。周回時には特攻礼装を装備して、印章を効率よく集めましょう。
※シールダーは「全クラスの印章」、ルーラーは「剣・弓・槍の印章」、アヴェンジャーは「騎・術・殺・狂の印章」のドロップ数が増加します。
| 礼装 | 効果 (最大解放時) |
|---|---|
月霊髄液 | 装備サーヴァントが有利なクラスの印章のドロップ数が増加 通常:3個増加 最大解放: 4個増加 |
目醒め前 | 装備サーヴァントが有利なクラスの印章のドロップ数が増加 通常:3個増加 最大解放: 4個増加 |
恋知らぬ令嬢 | 装備サーヴァントが有利なクラスの印章のドロップ数が増加 通常:2個増加 最大解放: 3個増加 |
セルフ・ギアス・スクロール | 装備サーヴァントが有利なクラスの印章のドロップ数が増加 通常:1個増加 最大解放: 2個増加 |
至るべき場所 | 全クラスの印章のドロップ数が増加 通常:2個増加 最大解放: 3個増加 |
装備時にドロップ獲得数がアップする印章
Zeroコラボ(復刻)で交換できる素材・アイテム
「剣の印章」と交換できる素材・アイテム
| アイテム | 必要数 | 交換回数 |
|---|---|---|
魔術鉱石の欠片 | 100 | 1 |
魔術鉱石の欠片 | 50 | 1 |
魔術鉱石の欠片 | 20 | 1 |
暗殺者の仮面 | 50 | 3 |
竜の逆鱗 | 50 | 10 |
八連双晶 | 30 | 20 |
セイバーピース | 20 | 20 |
セイバーモニュメント | 30 | 20 |
QP | 1 | 無制限 |
「弓の印章」と交換できる素材・アイテム
| アイテム | 必要数 | 交換回数 |
|---|---|---|
海魔の足 | 100 | 1 |
海魔の足 | 50 | 1 |
海魔の足 | 20 | 1 |
至宝の杯 | 50 | 3 |
精霊根 | 50 | 10 |
禁断の頁 | 30 | 20 |
アーチャーピース | 20 | 20 |
アーチャーモニュメント | 30 | 20 |
QP | 1 | 無制限 |
「槍の印章」と交換できる素材・アイテム
| アイテム | 必要数 | 交換回数 |
|---|---|---|
魔術鉱石の欠片 | 100 | 1 |
魔術鉱石の欠片 | 50 | 1 |
魔術鉱石の欠片 | 20 | 1 |
海魔の足 | 50 | 3 |
戦馬の幼角 | 40 | 20 |
無間の歯車 | 30 | 20 |
ランサーピース | 20 | 20 |
ランサーモニュメント | 30 | 20 |
QP | 1 | 無制限 |
「騎の印章」と交換できる素材・アイテム
| アイテム | 必要数 | 交換回数 |
|---|---|---|
至宝の杯 | 100 | 1 |
至宝の杯 | 50 | 1 |
至宝の杯 | 20 | 1 |
暗殺者の仮面 | 50 | 3 |
至るべき場所 | 300 | 1 |
金種火 | 4 | 100 |
銀種火 | 2 | 100 |
ライダーピース | 20 | 20 |
ライダーモニュメント | 30 | 20 |
QP | 1 | 無制限 |
「術の印章」と交換できる素材・アイテム
| アイテム | 必要数 | 交換回数 |
|---|---|---|
海魔の足 | 100 | 1 |
海魔の足 | 50 | 1 |
海魔の足 | 20 | 1 |
魔術鉱石の欠片 | 50 | 3 |
至るべき場所 | 300 | 1 |
キャスターピース | 20 | 20 |
キャスターモニュメント | 30 | 20 |
マナプリズム | 2 | 500 |
QP | 1 | 無制限 |
「殺の印章」と交換できる素材・アイテム
| アイテム | 必要数 | 交換回数 |
|---|---|---|
暗殺者の仮面 | 100 | 1 |
暗殺者の仮面 | 50 | 1 |
暗殺者の仮面 | 20 | 1 |
至宝の杯 | 50 | 3 |
至るべき場所 | 1 | 300 |
星3フォウくん(ATK) | 10 | 20 |
星3フォウくん(HP) | 10 | 20 |
アサシンピース | 20 | 20 |
アサシンモニュメント | 30 | 20 |
QP | 1 | 無制限 |
「狂の印章」と交換できる素材・アイテム
| アイテム | 必要数 | 交換回数 |
|---|---|---|
魔術鉱石の欠片 | 50 | 1 |
海魔の足 | 50 | 1 |
暗殺者の仮面 | 50 | 1 |
至宝の杯 | 50 | 1 |
至るべき場所 | 1 | 300 |
| 刻印虫 | 30 | 30 |
キャスターピース | 20 | 20 |
キャスターモニュメント | 30 | 20 |
QP | 1 | 無制限 |
Zeroコラボ(復刻)の事前情報/予想
Zeroコラボ(復刻)の開催を記念してTVCMの公開がされています。Zeroコラボ(復刻)の最新情報や、開催前の予想情報が気になる人は参考にどうぞ。
Zeroコラボ(復刻)のCM
公式サイトより「Fate/Zeroコラボ(復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-)」のTVCMを公開がされています。TVCMではイベントにも登場する「ロードエルメロイ」や「孔明」、「ウェイバー」が出演しています。イベントまでにチェックしておきましょう。
新星4サーヴァントが追加される可能性が高い
前回のコラボイベント「復刻:空の境界コラボ」では、通常版にはいなかったサーヴァントの「浅上藤乃(アーチャー)」が追加されています。Fate/Zeroコラボでも、新サーヴァントが追加される可能性が高いです。ただし、Fate/Zeroで召喚されたサーヴァントは全員実装済みなので、原作の登場キャラがサーヴァントになることが想定されます。
アイリスフィール
至るべき場所





















キャスター




アルトリア
ジルドレェ(セイバー)
ギルガメッシュ
子ギル
ディルムッド
アレキサンダー
ジルドレェ(キャスター)
エミヤ(アサシン)
百貌のハサン
呪腕のハサン
ランスロット(バーサーカー)
アンリマユ
セイバー
アーチャー
ランサー
ライダー
アサシン
バーサーカー
ルーラー
アヴェンジャー
アルターエゴ
ムーンキャンサー
フォーリナー
シールダー
竜の逆鱗
八連双晶
セイバーピース
セイバーモニュメント
QP
精霊根
禁断の頁
アーチャーピース
アーチャーモニュメント
戦馬の幼角
無間の歯車
ランサーピース
ランサーモニュメント
至るべき場所
金種火
銀種火
ライダーピース
ライダーモニュメント
キャスターピース
キャスターモニュメント
マナプリズム
星3フォウくん(ATK)
星3フォウくん(HP)
アサシンピース
アサシンモニュメント







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください