【FGO】「ジーク」の元ネタと登場作品
FGOのサーヴァント「ジーク」の元ネタについて記載しています。「ジーク」の史実や宝具の設定、Fateシリーズで登場する作品を紹介しています。「ジーク」の元ネタや他作品での活躍を知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年5月25日 6:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ジーク」の元ネタ
キャラ | ![]() ジーク |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
レア度 | 星4 |
「ジーク」の基本情報
出展 | Fate/Apocrypha |
---|---|
地域 | ルーマニア |
時代 | - |
スポンサーリンク
Fate/Apocryphaについて
『Fate/Apocrypha』は、7騎のサーヴァントが戦う通常の聖杯戦争とは異なり、14騎のサーヴァントが2つの陣営に分かれて戦う「聖杯大戦」を舞台にした小説です。
Fate/Apocryphaの「ジーク」
ジークは初登場時こそマスターでもサーヴァントでもないただのホムンクルスでしたが、後々一時的にとあるサーヴァントに変身することが出来る令呪「竜告令呪」を得て、マスターとしてだけでなくサーヴァントとして聖杯大戦に参戦します。
「ジーク」の宝具の元ネタ
宝具名 | 灼熱竜息・万地融解(アカフィローガ・アルグリーズ) |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵全体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> &強力な攻撃 |
灼熱竜息・万地融解(アカフィローガ・アルグリーズ)とは
灼熱竜息・万地融解(アカフィローガ・アルグリーズ)は、ジークが持つ令呪「竜告令呪」の「一定回数以上使用すると竜になってしまう」というデメリットを活かし、竜に変身して攻撃するという宝具です。
スポンサーリンク
「ジーク」と関係のあるサーヴァント
「ジーク」と関係の深いサーヴァントをまとめています。
Fateシリーズの登場作品
「ジーク」のFateシリーズにおける登場作品をまとめています。「ジーク」の他作品での活躍が知りたい人は参考にしてください。
作品 |
---|
Fate/Apocrypha |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください