Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

メモリアルクエスト剣豪「源頼光・酒呑童子」のクエスト情報

メモリアルクエスト剣豪「源頼光・酒呑童子」に出現するエネミー

wave出現エネミー
1酒呑童子(狂)
ゲージ1:182,250
ゲージ2:267,300
源頼光(騎)
ゲージ1:288,000
ゲージ2:172,800

「酒呑童子(狂)」の行動パターン

宝具
(チャージ攻撃)
全体宝具
パッシブ攻撃した相手のNPを減少
HPゲージ1
ブレイク時
なし

「源頼光(騎)」の行動パターン

宝具
(チャージ攻撃)
全体宝具
パッシブ攻撃した際にスターを減少
HPゲージ1
ブレイク時
なし

スポンサーリンク

メモリアルクエスト剣豪「源頼光・酒呑童子」の攻略ポイント

サポートが「宮本武蔵」で固定

メモリアルクエスト剣豪は、編成制限のあるクエストとなっています。サポートサーヴァントが宮本武蔵で固定となっており、「宮本武蔵」を前列に配置しないと出撃することができません。

「宮本武蔵」をオーダーチェンジで下げる

サポートの「宮本武蔵」は、なぜかスキルを2つしか持っておらず、戦力としては微妙です。戦闘の邪魔なので、マスタースキルの「オーダーチェンジ」で下がらせましょう。

アサシンの全体宝具でまとめてダメージを与える

出現する敵は「バーサーカー」と「ライダー」となっています。どちらにもダメージを与えやすい全体宝具持ちのアサシンで、攻撃していくのがおすすめです。

酒呑童子を先に倒す

「酒呑童子(バーサーカー)」は敵全体に魅了を付与するスキルを持っています。運が悪いと全員魅了状態になって、行動できなくなるので、酒呑童子を先に倒しましょう。

メモリアルクエスト剣豪「源頼光・酒呑童子」の攻略おすすめサーヴァント

サーヴァント特徴
山の翁

山の翁

・高い魅了耐性により酒呑童子の魅了付与を無視できる
・2種のバフで火力を大幅に伸ばせる
クレオパトラ

クレオパトラ

・回復スキルと無敵スキルを持つので場持ちが良い
・NP効率が良好で全体宝具を何度も撃てる
ジャック

ジャック

・女性特攻付与単体宝具持ち
・強化解除で回避などの厄介なバフを剥がせる
ホームズ

ホームズ

・弱体無効スキルで酒呑童子の各種デバフに対処できる
・全体無敵貫通付与宝具で源の回避を無視できる
両儀式(アサシン)

両儀式
(アサシン)

・NPチャージスキル持ち
・無敵貫通スキル持ち
セミラミス

セミラミス

・バスター耐性ダウン付与スキルで与ダメージを伸ばせる
・NPチャージスキル持ち
源頼光

源頼光

・天・地属性サーヴァント特攻が有効
・スター集中度アップスキルでクリティカルを狙える

メモリアルクエスト剣豪「源頼光・酒呑童子」の攻略パーティ

前列
山の翁
クレオパトラ
マーリン
エアリアル・ドライブ
ゴールデン相撲~岩場所~
カレイドスコープ
後列
ホームズ
ジャック
自由枠
ゴールデン捕鯉魚図
カレイドスコープ
-
マスター装備
カルデア戦闘服

カルデア戦闘服

魅了通常はクレオパトラのカードを選択してNPを溜め宝具を撃ち、酒呑童子が魅了付与スキルを使ってきたときは山の翁で殴る、といった編成です。マーリンが倒された後は「天賦の見識」や「仮説推論」で宝具及びデバフの対処が可能なホームズを添えて戦い、源か酒呑童子のどちらか1体だけになったらジャックを「オーダーチェンジ」で場に出し女性特攻付与宝具で倒しましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT