【FGO】メモリアルクエスト アガルタ「メガロス・コロンブス戦」を攻略【3周年記念イベント】
FGOのメモリアルクエスト アガルタ「メガロス・コロンブス戦」の攻略情報を記載しています。「メガロス・コロンブス」の行動パターンをもとに攻略ポイントを解説しています。「メガロス・コロンブス」を攻略する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年7月30日 6:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
メモリアルクエスト アガルタ「メガロス・コロンブス戦」のクエスト情報
メモリアルクエスト アガルタ「メガロス・コロンブス戦」に出現するエネミー

wave | 出現エネミー | |
---|---|---|
1 | コロンブス(騎) ゲージ1:207,378 ゲージ2:149,773 | メガロス(狂) ゲージ1:308,340 ゲージ2:251,240 ゲージ3:205,560 |
メガロス・コロンブスの行動パターン
宝具 (チャージ攻撃) | 単体宝具 |
---|---|
戦闘開始時 | なし |
HPゲージ1 ブレイク時 | 自身のクリティカル発生率をアップ &クイック耐性ダウン |
HPゲージ2 ブレイク時 | 自身のクリティカル発生率をアップ &アーツ耐性ダウン |
コロンブスの行動パターン
宝具 (チャージ攻撃) | 全体宝具 |
---|---|
戦闘開始時 | なし |
HPゲージ1 ブレイク時 | メガロスに無敵貫通状態を付与 |
スポンサーリンク
メモリアルクエスト アガルタ「メガロス・コロンブス戦」の攻略ポイント
メガロスを先に倒す
メガロスはバーサーカークラスで攻撃力が高く、非常に危険な敵となっています。放置すると大ダメージを受けるので、最優先で倒します。
パーティの最後尾に単体宝具持ちのアサシンを置いておく
メガロスさえ倒せば、残りは「コロンブス(ライダー)」だけとなります。相性がいい高レベルのアサシンであれば問題なく倒せるので、パーティの最後尾にアサシンを置いておきましょう。コロンブスの全体宝具に耐えられるように、回避スキル持ちのアサシンがおすすめです。アサシンとコロンブスの一騎うちになれば勝てます。
メモリアルクエスト アガルタ「メガロス・コロンブス戦」の攻略おすすめサーヴァント
サーヴァント | 特徴 |
---|---|
![]() クレオパトラ | ・回復スキルと無敵スキルにより場持ちが良い ・NP効率が良好で宝具の連射が容易 |
![]() 山の翁 | ・2種のバフで高い火力を発揮できる ・復帰時の回復量が多いガッツスキル「戦闘続行」を持つ |
![]() 両儀式 | ・NPチャージスキル持ち ・無敵貫通スキルでメガロスの回避を無視できる |
![]() 風魔小太郎 | ・単体回避付与スキルでターゲット集中状態の味方を守れる ・攻撃力ダウン付与スキルで被ダメージの抑制が可能 |
![]() ホームズ | ・宝具封印付与スキルで宝具遅延が可能 ・全体無敵貫通付与宝具でメガロスの回避を無視できる |
![]() 岡田以蔵 | ・人型特攻スキルで与ダメージを伸ばせる ・スター集中度アップスキルとクリティカル威力アップスキルを持つ |
![]() ジャック | ・高性能なクイックでのクリティカル支援が可能 ・強化解除スキルで厄介なバフを剥がせる |
メモリアルクエスト アガルタ「メガロス・コロンブス戦」の攻略パーティ
前列 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
後列 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
マスター装備 | ![]() カルデア戦闘服 |
コロンブスに有利を取れるアサシンでかつ場持ちの良いサーヴァントやメガロスの回避を無視できるサーヴァント、宝具遅延が可能なサーヴァントで固めた編成です。マーリンはメガロスとコロンブスのどちらにも不利なので、スキルは温存せず早めに使い切りましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください