Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガッツを持つおすすめサーヴァント

自身にガッツを付与するサーヴァント

自身にガッツを付与するサーヴァントの例を以下に挙げます。編成の参考にお使いください。

サーヴァント名おすすめポイント
山の翁

山の翁

復帰時のHP回復量が多いガッツスキルを持っています。スキルレベル1の時点で3000回復した状態で復帰するので、復帰後すぐに追加ダメージで倒される、といった事態に陥ることなく戦えます。
ティーチ

ティーチ

発動するまで効果の切れない永続ガッツスキルを持っています。また、ガッツスキルには攻撃力アップ効果が付いているので、使用することにより耐久力だけでなく火力も上昇します。
スパルタクス

スパルタクス

NPチャージ効果のあるガッツスキルを持っています。耐久力だけでなく、宝具の撃ちやすさも上昇します。
ニコラ・テスラ

ニコラテスラ

確率で宝具威力アップや防御力アップが付与されるガッツスキルを持っています。また、強化クエストをこなすと確定で攻撃力アップが付与されるようになるので、更に強力になります。

味方単体にガッツを付与するサーヴァント

味方単体にもガッツを付与できるサーヴァントの例を以下に挙げます。編成の参考にお使いください。

サーヴァント名おすすめポイント
パラケルスス

パラケルスス

味方単体にガッツを付与するスキルを持っています。自身にも付与できるので、味方のサポート用としてだけでなく、自身の耐久力を上昇させる用途にも使えます。
ケツァル・コアトル

ケツァル
コアトル

味方単体にガッツを付与できるスキルを持っています。また、ガッツ付与スキルにはバスター性能アップ効果もあるので、耐久力だけでなく火力を上昇させることが出来ます。
水着ネロ

水着
ネロ

味方単体に攻撃力アップとガッツを付与するスキルを持っています。ケツァル・コアトルと異なりカードバフではなく攻撃力アップを付与するので、どのようなカード構成のサーヴァントでも問題なく火力を上げることができます。

スポンサーリンク

ガッツについて

ガッツは戦闘中にHPが0になると発動する効果です。HPが0になると、HPを一定量回復した状態で戦闘に復帰できます。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT