Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーツパーティのおすすめ編成について

アーツカードを多く持つサーヴァントで編成する

アーツパーティを編成するメリットの一つはアーツチェインでのNP大量獲得による宝具連射といったものなので、アーツカードを最低でも宝具込みで3枚は持っているサーヴァントで編成しましょう。

アーツバフが可能なサーヴァントを入れておく

アーツパーティは基本的にアーツカードで攻撃するので、アーツバフが可能なサーヴァントを入れておくと火力上昇が出来ます。

スポンサーリンク

アーツパーティにおすすめのサーヴァント

強力なアーツ宝具を持つサーヴァント

前述の通りNP大量獲得による宝具連射が可能といったメリットを活かすためにも、威力の高い宝具、全体無敵付与など優秀なサポート能力のある宝具、スタンなどデバフを付与できる宝具などのアーツ宝具を持つサーヴァントを入れましょう。

サーヴァント宝具の効果
ランスロット(セイバー)

ランスロット
(セイバー)

被ダメージプラス付与付きの単体宝具を持つので、敵のHPを削りつつ後続の火力上昇にも貢献できます。
BB

BB

味方全体のNPをチャージする効果のある単体宝具により、撃てば撃つほど自身を含めた味方全体の宝具回転率を上げられます。
諸葛孔明(エルメロイ2世)

諸葛孔明
(エルメロイ2世)

敵全体のチャージを減少する上に、防御力ダウンなど様々なデバフ効果を付与する宝具を連射することにより敵の行動を大幅に遅延することが出来ます。
ジャンヌ・ダルク

ジャンヌ・ダルク

味方全体のHPを回復したり無敵を付与したりする宝具により、味方の耐久性を大幅に上げられます。

アーツバフ・支援が可能なサーヴァント

自身ないし味方へのアーツバフを基本として、バフ付与宝具連射での耐久を軸にするのであれば防御バフや回復が可能なサーヴァントを、耐久ではなく攻撃を主軸に据えるのであれば攻撃やクリティカル、宝具威力アップなど火力支援が可能なサーヴァントを入れましょう。

サーヴァント可能な支援行動
ホームズ

ホームズ

自身のアーツ性能をあげられるとともに、宝具で味方全体に無敵貫通やクリティカル威力アップなどのバフを付与できます。
ギルガメッシュ(キャスター)

ギルガメッシュ
(キャスター)

スキルで味方全体の攻撃力やアーツ性能を上げられるとともに、宝具で防御バフを付与することも出来ます。
アマデウス

アマデウス

1ターンのみですが味方全体にアーツバフを撒ける上に、スター大量獲得スキルでクリティカルの支援もこなせます。

アーツパーティのオススメ礼装

アーツ性能が上がる礼装

アーツ性能アップにより、火力が上がるとともにNP効率も上昇します。

礼装名効果
フォーマルクラフト

フォーマルクラフト

アーツ性能をアップする礼装。アーツ性能アップに伴うNP獲得量アップで宝具回転率を上げられます。
もう一つの結末

もう一つの結末

アーツ性能とクリティカル威力をアップする礼装。クリティカルを狙いやすいサーヴァントにおすすめです。
ダイブ・トゥ・ブルー

ダイブ・トゥ・ブルー

アーツ性能と宝具威力をアップし、NP30%チャージ状態で戦闘を開始する礼装。宝具の初動を早めたいときはおすすめです。

宝具威力アップやNP獲得量アップなどのおすすめ礼装

アーツチェインなどのNP獲得により宝具を連射できるので、宝具威力アップなどの礼装を装備させると火力上昇につながります。また、NP獲得量アップ礼装で宝具回転率をさらに上げるのもおすすめです。

礼装名効果
黒の聖杯

黒の聖杯

宝具威力を大幅にアップする礼装。攻撃宝具連射をメインに据えるのであればこちらがおすすめです。
カルデア・ライフセーバーズ

カルデア・ライフセーバーズ

NP獲得量アップとガッツを付与する礼装。NP獲得量により宝具回転率が上がるとともに、ガッツ付与で耐久性を上げることが出来ます。
蒼玉の魔法少女

蒼玉の魔法少女

NP獲得量アップとNP50%チャージ状態で戦闘を開始する礼装。NP補助効果により宝具の初動を早めるとともに、NP獲得量アップにより宝具回転率を上げられます。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT