【メタルギアデルタ】「ヴォルギン戦」までの攻略チャート【メタルギアソリッド3 リメイク】
「メタルギアデルタ」の「ヴォルギン戦」までの攻略チャートについてまとめています。 「ヴォルギン戦」までの攻略ポイントや入手できるアイテム、ボス戦の攻略のコツなどについて詳しく記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : メタルギア デルタ
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2025年8月29日 13:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ヴォルギン戦」までの攻略チャートとポイント
手順 | やること |
---|---|
1 | ザ・ソロー戦後、滝の裏の通路を進む |
2 | EVAと合流し、装備を整える |
3 | はしごを登り、グロズニィグラードへ |
4 | 兵器廠東棟へ向かい、2階へ進む |
5 | ロッカールームでメンテナンスクルーの服を入手 |
6 | メンテナンスクルーに変装し、兵器廠本棟へ |
7 | シャゴホッドが格納されているエリアに入る |
8 | 南西の燃料タンクにC3爆弾を設置する |
9 | 南東の燃料タンクにC3爆弾を設置する |
10 | 北西の燃料タンクにC3爆弾を設置する |
11 | 北東の燃料タンクにC3爆弾を設置する |
12 | 全てのタンクに設置後、イベント発生 |
13 | イベント後、ヴォルギン戦が開始される |
14 | ライコフのマスクを被り、隙を作る |
15 | CQCでヴォルギンを投げ飛ばす |
16 | ダウン中にショットガンなどで追撃する |
17 | 帯電中は攻撃を避け、回避に専念する |
18 | 銃弾攻撃はローリングやホフクで回避 |
19 | HPが半分になると攻撃パターンが変化 |
20 | 5分の制限時間内にライフをゼロにする |
シャゴホッド破壊はC3爆弾で
ヴォルギン戦の前に、グロズニィグラード兵器廠本棟に格納されている巨大兵器シャゴホッドを破壊する必要があります。EVAから受け取ったC3爆弾を、シャゴホッドを囲む4つの巨大な液体燃料タンク全てに設置しましょう。全ての設置が完了するとイベントが発生し、ヴォルギンとの直接対決へと移行します。敵の巡回ルートを把握し、見つからないように慎重に設置作業を行いましょう。
メンテナンスクルーの服で潜入
兵器廠への再潜入には、兵器廠東棟2階のロッカールームで入手できる「メンテナンスクルーの服」が非常に有効です。この服を着ている間は、兵士に顔を見られても怪しまれることはありません。ただし、走る、ホフクするなどの不自然な行動は警報の原因となるため、堂々と歩いて移動することが重要です。この変装を利用して、安全に燃料タンクまで接近しましょう。
スニーキングスーツを回収する
メンテナンスクルーの服を回収する際、同じロッカールームにある赤いラインの入ったロッカーを調べるのを忘れないようにしましょう。中には、敵から受けるダメージとスタミナの消費量を半減させる非常に優秀な装備「スニーキングスーツ」が入っています。今後の戦闘や探索を有利に進めるために、必ず入手しておきたい必須級のアイテムです。
敵兵は無力化してから作業開始
兵器廠本棟はマップが広く、多数の兵士やメンテナンスクルーが巡回しています。C3爆弾の設置作業を安全に行うため、まずは3階などの高所からサプレッサー付きの麻酔銃で敵の数を減らしておくのがおすすめです。特にCQCを得意とする兵士は優先的に無力化しておくと、後の移動が格段に楽になります。敵を排除し、安全を確保してから爆弾設置に移りましょう。
スポンサーリンク
「ヴォルギン戦」までのマップ・入手できるアイテム
ケロタンの場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
ヴォルギン戦 | 兵器廠本棟 |
戦闘エリア2階南西の部屋の机の上 |
ガーコの場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
ヴォルギン戦 | 兵器廠本棟 |
戦闘エリア2階南東の照明の上 |
スポンサーリンク
フィルムの場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
ヴォルギン戦前 | 兵器廠本棟 |
エリア内を巡回している科学者を尋問する |
武器の場所
武器 | マップ |
---|---|
場所 | |
C3爆弾 | グロズニィグラード地下水路 |
EVAとの合流イベントで自動的に入手 |
アイテム・装備の場所
アイテム・装備 | マップ |
---|---|
場所 | |
メンテナンスクルー(ユニフォーム) | 兵器廠東棟 2F |
ロッカールームで入手できる | |
スニーキングスーツ | 兵器廠東棟 2F |
ライコフがいたロッカーの中に置いてある |
食料の場所
食料 | マップ |
---|---|
場所 | |
レーション | 兵器廠本棟 |
エリア内の各所に複数配置されている |
「ヴォルギン戦」で登場するボス
ボス | 攻略のコツ |
---|---|
![]() ヴォルギン | 帯電していない時にCQCで投げ飛ばし、 ダウン中に銃で追撃するのが基本戦術。 |
「ヴォルギン」戦の隠し要素
隠し要素まとめ |
---|
ライコフのマスクを装備すると、 一度だけ大きな隙を作ることができる。 |
「ヴォルギン」戦の報酬
報酬 | 効果 |
---|---|
コールドウォー | スタミナキルで入手。敵兵に 正面から攻撃されなくなる効果がある。 |
全ストーリーの攻略チャート一覧
ストーリー攻略一覧 | ||
---|---|---|
全ストーリー攻略まとめ | ||
バーチャスミッション | オセロット戦 | ザ・ペイン戦 |
ザ・フィアー戦 | ジ・エンド戦 | ザ・フューリー戦 |
ザ・ソロー戦 | ヴォルギン戦 | シャゴホッド戦 |
ザ・ボス戦 | - | - |
コメント