【メタルギアデルタ】「ザ・ペイン戦」までの攻略チャート【メタルギアソリッド3 リメイク】
「メタルギアデルタ」の「ザ・ペイン戦」までの攻略チャートについてまとめています。 「ザ・ペイン戦」までの攻略ポイントや入手できるアイテム、ボス戦の攻略のコツなどについて詳しく記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : メタルギア デルタ
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2025年8月29日 13:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ザ・ペイン戦」までの攻略チャートとポイント
手順 | やること |
---|---|
1 | オセロット戦後、ボルシャヤ・パスト南部へ |
2 | エリア中央の有刺鉄線をホフクで進む |
3 | 赤外線ゴーグルで地雷を回避・回収する |
4 | 軍用犬と兵士を無力化しつつ進む |
5 | ボルシャヤ・パスト基地へ向かう |
6 | 遠距離から麻酔銃で敵を眠らせる |
7 | 基地内のアイテムや食料を回収する |
8 | 建物屋根でウォーターの迷彩服を入手 |
9 | 北東の倉庫で弾薬などを補充する |
10 | 北に進みチョルニ・プルドへ向かう |
11 | ワニに注意しながら水中を進む |
12 | 水中のワニに噛まれると即死なので注意 |
13 | エリア中央東側でガーコの迷彩服を入手 |
14 | エリア北側でワニキャップを回収する |
15 | エリア西側の倒木の下を潜って進む |
16 | 北に進み、ヘリポートへ向かう |
17 | ヘリポートの敵を麻酔銃で無力化する |
18 | 東側の倉庫内でグレネードなどを回収 |
19 | 北に進みチョルナヤ・ピシェラ洞窟へ |
20 | 洞窟の奥でザ・ペインとのボス戦開始 |
トラップ地帯は赤外線ゴーグルで突破
ボルシャヤ・パスト南部などのエリアには、クレイモア地雷や有刺鉄線といったトラップが多数仕掛けられています。これらのトラップは、オセロット戦前に洞窟で入手した赤外線ゴーグルを装備することで視認できます。特にクレイモアは非常に見えにくいため、危険地帯では常にゴーグルを装着して進むようにしましょう。ホフク状態で近づけば、トラップを安全に回収することも可能です。
敵兵が多いエリアは麻酔銃で無力化
ボルシャヤ・パスト基地のように敵兵が密集しているエリアでは、遠距離から敵を無力化できるサプレッサー付きの麻酔銃(Mk22)が非常に有効です。物陰に隠れながら一人ずつ確実に眠らせていくことで、戦闘を避けながら安全に進行できます。敵兵だけでなく、鋭い嗅覚でプレイヤーを発見する軍用犬もいるため、慎重な行動が求められます。
水中のワニに注意して進む
チョルニ・プルドなどの沼地エリアでは、水中にインドガビアル(ワニ)が生息しています。ワニに噛みつかれると即死してしまうため、絶対に近づかないようにしましょう。どうしても近くを通る必要がある場合は、頭部を避け、尻尾側を通ると比較的安全です。また、このエリアで入手できる「ワニキャップ」を装備すると、ワニに気づかれにくくなる効果があります。
水中移動とヒルへの対処
沼地や洞窟の水辺では、潜水からの泳ぎで素早く移動することができます。ただし、潜水中は呼吸ゲージが減少していくため、残量には常に注意が必要です。また、沼地にはヒルが生息しており、噛みつかれるとスタミナが徐々に減少していきます。キュアー画面で葉巻を使って素早く除去しましょう。今後の探索でも役立つテクニックなので、ここで覚えておくと便利です。
スポンサーリンク
「ザ・ペイン戦」までのマップ・入手できるアイテム
ケロタンの場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
ザ・ペイン戦前 | ボルシャヤ・パスト基地 |
エリア北東の建物内にあるベッドの下 | |
ザ・ペイン戦前 | チョルニ・プルド |
エリア北側の水中にある倒木の上 | |
ザ・ペイン戦 | チョルナヤ・ピシェラ洞窟 |
戦闘エリアの天井にある岩のくぼみ |
ガーコの場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
ザ・ペイン戦前 | ボルシャヤ・パスト基地 |
エリア南西にある食料庫の屋根の上 | |
ザ・ペイン戦前 | チョルニ・プルド |
エリア東側にある陸地の木の根元 | |
ザ・ペイン戦 | チョルナヤ・ピシェラ洞窟 |
戦闘エリア南側の水中に沈んでいる |
スポンサーリンク
フィルムの場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
ザ・ペイン戦前 | ボルシャヤ・パスト基地 |
北東の倉庫内を巡回している兵士から | |
ザ・ペイン戦前 | ヘリポート |
エリア内を巡回している歩哨を尋問する |
武器の場所
武器 | マップ |
---|---|
場所 | |
グレネード | ボルシャヤ・パスト基地 |
エリア北東にある建物の中で入手できる | |
TNT | ヘリポート |
エリア北東にある倉庫の中に置いてある |
アイテム・装備の場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
スプリッター(ユニフォーム) | ボルシャヤ・パスト南部 |
エリア中央東にある木の近くに落ちている | |
チョコチップ(ユニフォーム) | ボルシャヤ・パスト南部 |
エリア北西にある倒木の上にある | |
ウォーター(ユニフォーム) | ボルシャヤ・パスト基地 |
エリア中央の建物の屋根の上に置いてある | |
ワニキャップ | チョルニ・プルド |
エリア北側の陸地に上がって進んだ先 |
食料の場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
オオシマ・コブラ | ボルシャヤ・パスト南部 |
エリア内の草むらや木の根元に生息 | |
ポイズン・ダート・フロッグ | ボルシャヤ・パスト南部 |
木の上や地面を跳ねていることがある | |
アロワナ | チョルニ・プルド |
エリア内の水中に生息している大型の魚 |
「ザ・ペイン戦」で登場するボス
ボス | 攻略のコツ |
---|---|
![]() ザ・ペイン | 蜂の鎧をショットガン等で剥がし攻撃。 蜂攻撃は水中に潜って回避しよう。 |
「ザ・ペイン」戦の隠し要素
隠し要素まとめ |
---|
戦闘後にザ・ペインの蜂が入った 蜂の巣を投げると、敵を攻撃してくれる。 |
「ザ・ペイン」戦の報酬
報酬 | 効果 |
---|---|
ホーネットストライプ | スタミナキルで入手。蜂やクモ、 ヒルなどの生物を寄せ付けなくする。 |
全ストーリーの攻略チャート一覧
ストーリー攻略一覧 | ||
---|---|---|
全ストーリー攻略まとめ | ||
バーチャスミッション | オセロット戦 | ザ・ペイン戦 |
ザ・フィアー戦 | ジ・エンド戦 | ザ・フューリー戦 |
ザ・ソロー戦 | ヴォルギン戦 | シャゴホッド戦 |
ザ・ボス戦 | - | - |
コメント