【メタルギアデルタ】「ザ・フィアー」の攻略【メタルギアソリッド3 リメイク】

「メタルギアデルタ」の「ザ・フィアー」の攻略についてまとめています。 「ザ・フィアー」攻略のポイントやコツ、おすすめの武器や装備(アイテム)、スタミナキルの報酬などについて詳しく記載しているので、「ザ・フィアー」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : メタルギア デルタ
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2025年8月29日 13:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ザ・フィアー」攻略ポイント
戦闘開始直後は毒矢の治療を行う
ザ・フィアー戦は、戦闘開始直後に受けた毒矢の治療から始まります。まずはCUREメニューを開き、血清で毒を中和し、ナイフと消毒薬で矢を抜いて止血しましょう。
赤外線ゴーグルでフィアーの位置を特定
ザ・フィアーは光学迷彩で姿を消しているため、肉眼で捉えるのは不可能です。必ず赤外線ゴーグルを装備し、彼の体温を頼りに居場所を特定してください。彼は木々を高速で飛び回るため、常に位置を把握し続けることが重要です。
戦闘エリアのトラップも特定可能
戦闘エリアにはワイヤートラップや落とし穴が多数仕掛けられています。これらも赤外線ゴーグルで視認できるため、移動の際は足元にも十分注意を払い、トラップを避けながら立ち回ることが被弾を減らすコツです。
フィアーはスタミナが減ると地上に降りてくる
ザ・フィアーは高速移動を繰り返すため、スタミナの消耗が非常に激しいという弱点があります。彼のスタミナゲージが半分以下になると、彼は食料を探して地上に降りてきます。この習性を利用し、事前に毒キノコや腐った食料を地面に投げておくことで、彼にそれを食べさせてスタミナを大幅に奪うことができます。スタミナキルを狙う場合は、この戦法が極めて有効な手段となります。
着地と食事の隙を狙って攻撃
主な攻撃のチャンスは、ザ・フィアーが木から木へ飛び移った直後の着地際や、食事をしている無防備な瞬間です。AK-47などの連射性の高い武器で一気にダメージを与えましょう。
スポンサーリンク
「ザ・フィアー」攻略のおすすめ武器・装備
「ザ・フィアー」攻略おすすめ武器
「ザ・フィアー」攻略おすすめ装備(アイテム)
装備 | 入手方法 |
---|---|
おすすめの理由 | |
赤外線ゴーグル | グラーニニ・ゴルキーの研究所B1で入手 |
光学迷彩の敵やトラップを視認できる | |
毒のある食料 | エリア内で捕獲、または食料を腐らせる |
敵に食べさせてスタミナを大幅に削れる |
スポンサーリンク
「ザ・フィアー」のケロタン・ガーコの場所
ケロタンの場所
マップ | 場所 |
---|---|
グラーニニ・ゴルキー南部 | エリア北東の、少し開けた場所の木の上 |
ガーコの場所
マップ | 場所 |
---|---|
調査中 |
「ザ・フィアー」のスタミナキルの報酬
スタミナキルの報酬 |
---|
スパイダー |
報酬の入手方法
Mk22(麻酔銃)や毒のある食料を使って、ザ・フィアーのスタミナゲージを0にするとスタミナキルとなります。戦闘終了後、ザ・フィアーが倒れた場所に報酬の迷彩服がドロップするので、忘れずに回収しましょう。
コメント