【メタルギアデルタ】新要素・変更点のまとめ|過去作との違い【メタルギアソリッド3 リメイク】

「メタルギアデルタ」の新要素と変更点のまとめについて詳しく記載しています。 メタルギアデルタからの新しい要素は何があるのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : メタルギア デルタ
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2025年8月29日 6:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新要素まとめ
新しい三人称視点(ニュースタイル)の追加
本作では、原作の俯瞰視点に加えて、肩越しにキャラクターを追う現代的なTPS形式の三人称視点が追加されました。これにより、高い没入感と臨場感を得られ、より直感的に周囲の状況を把握しながらプレイできます。
2つの操作スタイルを選択可能に
プレイヤーは、新しい三人称視点の「ニュースタイル」と、原作の操作感を再現した俯瞰視点の「レガシースタイル」を、ゲーム中にいつでも自由に切り替えることができます。自分の好みに合わせてプレイスタイルを選択可能です。
操作スタイル | 解説 |
---|---|
ニュースタイル | 現代的なTPS形式の肩越し視点。高い没入感と臨場感が特徴。 |
レガシースタイル | 原作の操作感を再現した俯瞰視点。旧作ファン向けのスタイル。 |
「ケロタン」以外に「ガーコ」を集める
原作でおなじみの収集要素「ケロタン」に加えて、新たな収集アイテム「ガーコ」が追加されました。ガーコはギリースーツで巧みに擬態しており、ケロタン以上に発見が困難なため、プレイヤーの観察力が試されます。
シークレットシアターの追加
新たな収集要素として「シークレットシアター」が追加されました。敵兵から「8mmフィルム」を入手することで、ゲームクリア後にオリジナル映像や新作映像を鑑賞できます。フィルム収集にはホールドアップが必要なため、新たな探索の楽しみが加わっています。
しゃがみ歩きの追加
原作ではできなかった「しゃがみ歩き」が可能になりました。これにより、物陰に隠れたままスムーズに移動できるようになり、ステルスアクションの自由度と快適性が大幅に向上しています。
オンライン対戦「FOX HUNT」の追加
2025年秋に配信予定の、完全新規のオンライン対戦モードです。ステルスやサバイバルを軸とした「かくれんぼ」のような駆け引きが特徴で、単なる撃ち合いではない、メタルギアならではの対人戦が楽しめます。
スポンサーリンク
メタルギア3からの変更点
戦闘の痕跡が体に刻まれる新ダメージ表現
戦闘で負った傷やあざ、服の破れなどが、治療した後も痕としてスネークの体に永続的に残るようになりました。プレイヤーの戦いの記録が体に刻まれることで、よりリアルで没入感の高い体験が可能になります。
カットシーン中の一時停止が可能に
原作では不可能だった、長いムービー(カットシーン)中の一時停止ができるようになりました。これにより、重要なシーンを見逃す心配がなくなり、安心して物語に集中できます。
グラフィックが進化
最新のゲームエンジン「Unreal Engine 5」を採用し、グラフィックが全面的に刷新されました。ジャングルの植生や水の表現、光の反射などが非常にリアルになり、圧倒的な没入感を実現しています。
コメント