【メタルギアデルタ】「ザ・ボス戦」までの攻略チャート【メタルギアソリッド3 リメイク】
「メタルギアデルタ」の「ザ・ボス戦」までの攻略チャートについてまとめています。 「ザ・ボス戦」までの攻略ポイントや入手できるアイテム、ボス戦の攻略のコツなどについて詳しく記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : メタルギア デルタ
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2025年8月29日 13:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
次のストーリー | 前のストーリー |
---|---|
- | シャゴホッド戦 |
「ザ・ボス戦」までの攻略チャートとポイント
手順 | やること |
---|---|
1 | シャゴホッド撃破後、バイク事故が発生 |
2 | キュアー画面でスネーク自身の傷を治療 |
3 | EVAに突き刺さった枝を抜き治療する |
4 | 周囲の動物を狩り、EVAに食料を与える |
5 | 南に進み、ザオジョルニエ西部へ |
6 | EVAを待機させ、先行して敵を無力化 |
7 | エリア南の川の中州でスノーのフェイスペイントを入手 |
8 | EVAと合流し、東へ進む |
9 | ザオジョルニエ東部へ入る |
10 | 再びEVAを待機させ、敵を排除する |
11 | ツチノコを捕獲している場合、ここで再捕獲可能 |
12 | エリア中央の倒木でスノーのユニフォームを入手 |
13 | EVAと合流し、北の出口へ向かう |
14 | イベント後、EVAと別れる |
15 | 一人でロコヴォイ・ビエレッグへ進む |
16 | 装備をスノーの迷彩服とフェイスペイントに変更 |
17 | 花畑の中央へ進むとザ・ボス戦開始 |
18 | CQC返しを狙いながらダメージを与える |
19 | 10分の制限時間内にザ・ボスのライフをゼロにする |
20 | イベント後、最後の選択を迫られる |
負傷したEVAの治療と食料確保
シャゴホッド戦後、バイク事故でスネークとEVAは重傷を負います。まずはキュアー画面を開き、自分とEVAの両方の傷を治療しましょう。特にEVAは致命傷を負っているため、迅速な処置が必要です。治療後は、EVAのスタミナも尽きかけているため、周囲で蛇などの食料を調達して分け与える必要があります。これを怠るとEVAが動けなくなり、進行が困難になります。
EVAを護衛しながら敵地を進む
最終決戦の地へ向かうには、敵兵が多数徘徊する森林地帯をEVAと共に突破しなければなりません。EVAは戦闘能力がなく、移動速度も遅いため、プレイヤーが先行して安全を確保する必要があります。敵に見つかりそうになったら、EVAにその場で待機を指示し、スネーク単独で敵を無力化してから合流、という手順を繰り返すのが安全な進め方です。
スノー系のカムフラージュを準備
ザ・ボスとの最終決戦は、白い花が一面に咲き誇る「ロコヴォイ・ビエレッグ」で行われます。この特殊な環境では、白系のカムフラージュが非常に有効です。道中で入手できるユニフォーム「スノー」とフェイスペイント「スノー」を装備することで、カムフラージュ率を極限まで高めることができ、戦闘を有利に進めることができます。必ずボス戦前に装備しておきましょう。
CQC返しで戦闘を有利に
ザ・ボスとの戦闘は、銃撃戦だけでなく、CQC(近接格闘)が非常に重要な要素となります。ザ・ボスがCQCを仕掛けてきた瞬間にタイミングよくボタンを入力することで、「CQC返し」が発動し、反撃のチャンスが生まれます。逆にCQCを返せないと大ダメージを受けてしまうため、この攻防が勝敗を分けます。ザ・ボスの動きをよく見て、的確にCQC返しを狙っていきましょう。
スポンサーリンク
「ザ・ボス戦」までのマップ・入手できるアイテム
ケロタンの場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
ザ・ボス戦前 | ザオジョルニエ西部 |
エリア中央の分かれ道にある木の枝の上 | |
ザ・ボス戦前 | ザオジョルニエ東部 |
エリア中央にある大きな岩の割れ目の中 | |
ザ・ボス戦 | ロコヴォイ・ビエレッグ |
エリア中央にある大きな倒木の根元 |
ガーコの場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
ザ・ボス戦前 | ザオジョルニエ西部 |
エリア南東の崖の上にある | |
ザ・ボス戦前 | ザオジョルニエ東部 |
エリア北東の木の根元に置いてある | |
ザ・ボス戦 | ロコヴォイ・ビエレッグ |
エリア南側にある木の枝の上 |
スポンサーリンク
フィルムの場所
ストーリー | マップ |
---|---|
場所 | |
ザ・ボス戦前 | ザオジョルニエ西部 |
エリア内を巡回している歩哨から入手 |
武器の場所
武器 | マップ |
---|---|
場所 | |
パトリオット | ロコヴォイ・ビエレッグ |
ザ・ボスを倒した後、その場に落ちている |
アイテム・装備の場所
アイテム・装備 | マップ |
---|---|
場所 | |
スノー(フェイスペイント) | ザオジョルニエ西部 |
エリア南の川の中州にある | |
スノー(ユニフォーム) | ザオジョルニエ東部 |
エリア中央の倒木の下をホフクで進んだ先 |
食料の場所
食料 | マップ |
---|---|
場所 | |
ツチノコ | ザオジョルニエ東部 |
以前に捕獲している場合、再出現する | |
ソリッド・スネーク | ロコヴォイ・ビエレッグ |
戦闘エリアに3匹生息する特別な蛇 |
「ザ・ボス戦」で登場するボス
ボス | 攻略のコツ |
---|---|
![]() ザ・ボス | CQC返しを狙い、銃撃は木の陰に隠れ て回避。白系の迷彩で身を隠そう。 |
「ザ・ボス」戦の隠し要素
隠し要素まとめ |
---|
戦闘開始直後にザ・ボスに近づくと、 特殊なCQCを仕掛けられることがある。 |
「ザ・ボス」戦の報酬
報酬 | 効果 |
---|---|
スネーク | スタミナキルで入手。どんな場所でも 一定以上の迷彩効果を維持する。 |
パトリオット | クリア後に入手可能。弾薬が無限で リロード不要の最強の銃。 |
全ストーリーの攻略チャート一覧
ストーリー攻略一覧 | ||
---|---|---|
全ストーリー攻略まとめ | ||
バーチャスミッション | オセロット戦 | ザ・ペイン戦 |
ザ・フィアー戦 | ジ・エンド戦 | ザ・フューリー戦 |
ザ・ソロー戦 | ヴォルギン戦 | シャゴホッド戦 |
ザ・ボス戦 | - | - |
コメント