モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レールガンコラボの関連キャラ
ガチャキャラ
御坂美琴

御坂美琴

食蜂操祈

食蜂操祈

白井黒子

白井黒子

降臨キャラ
アクセラレータ

アクセラレータ

麦野沈利

麦野沈利

フレンダ=セイヴェルン

フレンダ

警策看取

警策看取

絹旗最愛

絹旗最愛

木山春生

木山春生

ドッペルゲンガー

ドッペルゲンガー

--
スターターパック/ミッション入手キャラ
上条当麻

上条当麻

婚后光子

婚后光子

ミサカ10032号

ミサカ10032号

星5キャラ
初春

初春

佐天涙子

佐天涙子

-

警策看取の評価

評価点7
入手方法警策看取(究極)
属性光属性
簡易評価・レーザーに耐性があるアビリティ
・敵単体にのみ使える友情
・早めに使えるSS
・火力の高い性能がない

警策看取は運極にするべき?

看取は強力な性能を持っているわけでもなく、グランギニョルやゼーレやサンクチュアリドラゴンにも劣る性能です。
なので、運極にする必要が無いので紋章力上げにはなるので上げたい人は運極にしましょう。

警策看取を運極にするためのおすすめの周回キャラ

看取のメインのクエストはワープ+転送がメインのものとなっています。
転送壁は特に1ターン目から必ずあるので転送壁持ちは必須となります。グランギニョルやゼーレ鑑定でも問題ないですが、サポータ系のお手軽運枠ならリドーラ姫が白爆発枠でガチャ限のサポートができます。

スポンサーリンク

警策看取の適正クエスト

「警策看取」の適正クエスト一覧
クラフト(爆絶)スケルツァンド(爆絶)アポカリプス(爆絶)
イザナギ(超絶)毘沙門天(超絶)ツクヨミ零(超絶)

スポンサーリンク

警策看取の強いところ・弱いところ

レーザーに耐性がある性能

看取はレーザーストップを持っており、レーザーの攻撃を受け止めることができます。
そのために自身のレーザーが当たる後ろに味方がいても自身より後ろにいる味方には重複しないために被ダメを大幅に抑えることができます。

敵単体に火力を出せる友情

看取の友情は「ウォールムービングバレット」壁を伝って敵単体に火力を出せる友情となっています。
そのために一掃能力は高くないですが、単体を必ず狙うために単体の雑魚処理には扱いやすい友情コンボとなっています。

SSは近くの敵にダメージを出せる

SSは自強化+近くの敵に追撃をするものとなっています。
自強化を使うとスピード+パワーアップでヒット数を増やしつつも火力も上がるために削りがよくなり、近くの敵に対しても追撃も入れるために敵単体にかなり強力なSSです。
また、10ターンで撃つことができるSSであるためにかなり早めに撃てるSSとなっています。

警策看取におすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめ度
加撃系統直殴りの火力を伸ばして
SSの追撃火力などを伸ばす
速必殺10ターンのSSを
1巡で撃てるようになる
熱き友撃敵単体を確実に
倒すために火力を伸ばす

「警策看取」はわくわくの実を優先するべき?

警策看取の使い道は現在、作成難易度が低めのサンクチュアリドラゴンより性能が劣っています。
そのために普段は使う必要はないためにわくわくの実を優先する必要はありません。

警策看取(進化)のステータス

友情コンボ

名前
超絶ウォールムービングバレット
効果
壁を沿い敵を襲う
超強力な貫通属性弾で攻撃
威力
92250

ストライクショット

名前
液化人影<リキッドシャドウ>
効果
スピードとパワーがアップ&
近くの敵に液化人影<リキッドシャドウ>を突撃させる
ターン数
10

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
スピード反射クリティカル
アビリティADW / AW / アンチ減速壁
LS
ゲージスキル-
ラックスキルクリティカル

警策看取のステータス

友情コンボ

名前
超絶ウォールムービングバレット
効果
壁を沿い敵を襲う
超強力な貫通属性弾で攻撃
威力
65897

ストライクショット

名前
今日中に全部片付くならなんとかなるでしょ
効果
スピードがアップ
ターン数
12

ステータス

レア度属性種族
星5亜人
戦闘型タイプラックスキル
スピード反射-
アビリティアンチ減速壁
ゲージスキル-
ラックスキル-

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク