【モンスト】ヒヤシンス(獣神化)の評価と適性・おすすめのわくわくの実【花凍ル北ノ極寒譚】
モンストの「ヒヤシンス(獣神化)」について記載しています。「ヒヤシンス(獣神化)」の獣神化の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実とおすすめの書や強いところについて記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年11月5日 9:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| 「花凍ル北ノ極寒譚」の降臨キャラ/クエスト攻略まとめ | ||
|---|---|---|
![]() ガイザラシ | ![]() ファダダス | ![]() エンプレス・オーロニー |
| ガイザラシ(究極) | ファダダス(究極) | エンプレス オーロニー(激究極) |
「ヒヤシンス(獣神化)」の評価
「ヒヤシンス(獣神化)」の評価点
ヒヤシンスはアンチワープ+超アンチ減速壁を持っているために「天魔の孤城 8」で活躍することができるアンチアビリティを持っています。また、乱打+白爆発により、エクスカリバーのオートジャベリンバーストの相性がよく、エクスカリバー3+ヒヤシンスの編成で「天魔の孤城 8」を破壊することができます。
| 評価点 | 評価のポイント |
|---|---|
| 8 | ・「天魔の孤城 8」で対応できるアンチアビリティ ・乱打+白爆発でエクスカリバーと相性がいい ・友情フィールドで友情が強力なキャラの相方 |
スポンサーリンク
「ヒヤシンス(獣神化)」の適正クエスト
| 「ヒヤシンス(獣神化)」の適正クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
| カウシーディヤ(轟絶) | ヴィーラ(轟絶・極) | 真イシス(超究極) |
| ガロン(爆絶) | ダマスカス(超絶) | シャンバラ(爆絶) |
| 持国天(超絶) | クシナダ(超絶) | 天魔の孤城8 |
「天魔の孤城 8」の適正を持つ
ヒヤシンスはアンチワープ+超アンチ減速壁を持っているために減速壁+ワープの高難易度クエスト「天魔の孤城 8」で活躍ができます。
ヒヤシンスのSSは乱打+白爆発を持っており、乱打でラウドラバリアを破壊して白爆発でエクスカリバーのオートジャベリンバーストの誘発を狙って友情コンボの火力で一気にダメージを狙うことができます。
| 「天魔の孤城 8」の適正を持っているポイント |
|---|
| ・メインギミックに対応ができる ・乱打+白爆発でラウドラバリア破壊+オートジャベリンバーストで大ダメージを狙える ・友情フィールドでオートジャベリンバーストの火力サポートができる |
スポンサーリンク
「ヒヤシンス(獣神化)」におすすめのわくわくの実
サポート系の実がおすすめ
ヒヤシンスは基本的に火力枠としては活躍ができません。火力枠はエクスカリバーなどの強友情コンボ任せとなっているためにヒヤシンスは兵・将命削りの実でサポートに専念させることをお勧めします。
| わくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 兵・将命削り | 「天魔の孤城 8」で割合ダメージを与えて立ち回りを楽にする |
| 熱き友撃 | コピーした強友情コンボの威力を上げて一掃しやすくする |
| 加撃系統 | 直殴り火力枠としても扱えるようにする |
「ヒヤシンス」にわくわくミンELは使うべき?
ヒヤシンスは基本的に火力型にはなりません。全体的サポート力はモスコミュール、ルナと比べるといまいちで、わくわくミンELは限られているのであまりおすすめできません。
ヒヤシンス(獣神化)につけたい書
英雄の書が一番のおすすめ
ヒヤシンスは火力枠で扱うことはほとんどないです。なので火力上げでレベルの書、戦型の書は無理して使う必要はありません。友情コンボの火力上げや兵・将命の枠を増やすために英雄の書でサポート力上げるのが良いです。
| おすすめの書 |
|---|
| 英雄の書 |
| 戦型の書 |
| レベルの書 |
「ヒヤシンス(獣神化)」と相性のいいキャラ
「エクスカリバー」と組むのが一番のおすすめ
ヒヤシンスはコピー+友情コンボフィールドを持っているために強友情コンボキャラと相性がいいです。したがって、エクスカリバー、ルシファーなどの最強友情枠と相性がいいです。
特にエクスカリバーは「天魔の孤城 8」適正にもなるし、ラウドラバリア破壊枠の相棒に扱うことができるのでエクスカリバーはかなりのおすすめです。
「ヒヤシンス(獣神化)」の性能評価
「ヒヤシンス(獣神化)」のSSの評価
SSは乱打+白爆発で自身での火力発揮を狙うには弱点を狙わないと大ダメージを狙えませんが、白爆発を持っているので同時誘発でルシファーのハイエナジーサークルを被らせてワンパンを狙ったり、エクスカリバーのオートジャベリンバーストを天魔の孤城 8での誘発を狙って乱打でラウドラバリア破壊後にオートジャベリンバーストで一気に攻めることができます。
| SSの評価ポイント |
|---|
| ・弱点ヒット時に大ダメージを狙える ・乱打で天魔の孤城 8のラウドラバリア破壊を狙える ・白爆発で誘発が狙える |
「ヒヤシンス(獣神化)」の友情の評価
友情コンボはコピー+友情フィールドを持っており、コピーは触れた味方の友情コンボをコピーすることができ、エクスカリバーのオートジャベリンバーストやルシファーのハイエナジーサークルをコピーすることができます。
また、友情フィールドは自身を含めたフィールド内の味方の友情コンボの威力を上げ、コピーした友情火力は砲撃レベルで発揮することができます。
| 友情の評価ポイント |
|---|
| ・強友情コンボのコピーを狙うことができる ・友情コンボフィールドで味方の友情火力のサポート ・自身の友情火力も上げられる |
ヒヤシンス(獣神化)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| コピー |
| 効果 |
| ふれた味方の友情コンボを発動する |
| 威力 |
| 0 |
サブ友情
| 名前 |
|---|
| 友情フィールド |
| 効果 |
| 周囲に友情フィールドを展開 |
| 威力 |
| 0 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| ウッドストック・モーターアタック |
| 効果 |
| ふれた最初の敵を乱打し、自爆発を放つ |
| ターン数 |
| 8+18 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星6 | 火 | 妖精 |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| スピード | 貫通 | 友情コンボクリティカル |
| アビリティ | アンチワープ/飛行/弱点キラー |
|---|---|
| ゲージスキル | 超アンチ減速壁/壁SSターン短縮 |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ヒヤシンス(獣神化前)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| コピー |
| 効果 |
| ふれた味方の友情コンボを発動する |
| 威力 |
| 0 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| 王子の国防計画 |
| 効果 |
| スピードがアップ |
| ターン数 |
| 0 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星6 | 火 | 妖精 |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| スピード | 貫通 | 友情コンボクリティカル |
| アビリティ | アンチワープ |
|---|---|
| ゲージスキル | - |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |




















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください