【モンスト】エンプレス・オーロニーの評価と適性クエスト|運極おすすめ度【花凍ル北ノ極寒譚】
モンストの「エンプレス・オーロニー」について記載しています。「エンプレス・オーロニー」の評価と適性クエストについて記載しています。「エンプレス・オーロニー」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年11月5日 9:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「花凍ル北ノ極寒譚」の降臨キャラ/クエスト攻略まとめ | ||
---|---|---|
![]() ガイザラシ | ![]() ファダダス | ![]() エンプレス・オーロニー |
ガイザラシ(究極) | ファダダス(究極) | エンプレス オーロニー(激究極) |
「エンプレス・オーロニー」の評価
「エンプレス・オーロニー」の評価点
エンプレス・オーロニーは現状は使いどころが多いキャラではなく、進化/神化ともに明確な適正クエストはあまりありません。進化は砲撃型友情による周回性能が、神化は汎用ギミック対応と4種キラー/誘発できる友情が強いので、今後使いみちは増えていくことが期待できます。
キャラ | 評価点 | 評価のポイント |
---|---|---|
エンプレス・オーロニー(進化) | 6.0点 | ・砲撃型とロックオンレーザーで一掃性能が高め ・SSでレーザーバリアを消せる ・転送壁含めて高難易度向けのアビセット持ち |
エンプレス・オーロニー(神化) | 6.5点 | ・誘発できる友情と高火力友情を持つ ・SSでの友情ビットで友情火力を出せる ・4種キラーや汎用ギミック対応で使いどころが多め |
「エンプレス・オーロニー」は運極を優先するべき?
エンプレス・オーロニーは進化が「MSM・アンチ減速壁/転送壁」持ち、神化が「アンチ重力バリア/減速壁/魔法陣」持ちです。どちらもそれほど需要がある組み合わせではないので、現状では進化も神化も使いどころが多いキャラではありません。
今後高難易度では進化が使えるようになる可能性もありますが、明確な使用先がないので、余裕があれば運極を作るくらいで良いでしょう。
優先度 | 理由 |
---|---|
B | ・進化/神化ともに明確な使用先がない ・余裕があれば作っておくくらいでOK |
「エンプレス・オーロニー」を運極にするためのおすすめキャラ
エンプレス・オーロニーを運極にする際は重力バリアとダメージウォールを対策できるキャラを使いましょう。弱点倍率が上がっているクエストなので、神威や片貫けずりのような弱点キラー持ちや、弱点露出/弱点効果アップのSSを持っているキャラを使うことで、効率よく周回を進めることができます。
「エンプレス・オーロニー」は進化/神化どっちがおすすめ?
エンプレス・オーロニーは、3種のギミック対応がそこそこ広めで誘発友情も持っている神化がおすすめです。進化・神化どちらも現時点では明確な使いみちは多くはないのですが、神化は貫通タイプかつ誘発友情持ちなので、今すぐ使うならこちらの方がおすすめです。
おすすめの分岐 | 理由 |
---|---|
神化 | ・誘発可能な友情コンボを持っている ・重力バリア/減速壁/魔法陣対応で進化よりは適正が広め |
スポンサーリンク
「エンプレス・オーロニー」の適正クエスト
「エンプレス・オーロニー(進化)」の適正クエスト
明確な使用先は「エリュシオン」くらいですが、マインスイーパーと属性効果アップによって直殴り火力を出していくことは可能です。アンチアビリティの組み合わせである地雷・減速壁・転送壁自体は珍しいので、今後高難易度での適正が増えることに期待しましょう。
「エンプレス・オーロニー(進化)」の適正クエスト一覧 | ||
---|---|---|
エリュシオン(爆絶) | ティファレト廻(超絶・廻) | 摩利支天廻(超絶・廻) |
マルクト廻(超絶・廻) | カイン(超絶) | ゼクス(超絶) |
大黒天(超絶) | 禁忌の獄裏29 | 未開の大地24 |
「エンプレス・オーロニー(神化)」の適正クエスト
イグノーでは地雷には対応していませんが、属性効果アップとアンチ減速壁の対応キャラであり、直殴りやサポート友情の誘発などで攻略に貢献します。組み合わせは重力バリア・減速壁・魔法陣と進化よりは汎用的であり誘発友情持ちでもあるので、降臨周回の運枠として使っても良いでしょう。
スポンサーリンク
「エンプレス・オーロニー」におすすめのわくわくの実
進化はマインスイーパー持ちかつ高難易度向けのアンチアビリティ持ちでもあるので直殴りを重視したわくわくの実が、神化はどちらかというと周回向けなので周回を重視したわくわくの実が有用です。現状では使いどころが多いわけではないのでわくわくの実を付ける優先度が高くないのですが、スタミナ消費で神殿周回をするなら、先に実を付けておいても良いでしょう。
「エンプレス・オーロニー(進化)」のおすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
同族加撃系 | ・高難易度で地雷対応しつつ直殴り火力を出すのにおすすめ |
熱き友撃 | ・砲撃型の友情を強化して周回要員にできる |
速必殺 | ・友情ビット展開のSSを加速して周回効率を上げていく |
「エンプレス・オーロニー(神化)」のおすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き友撃 | ・誘発できる友情コンボを重視するのに少しでも火力アップが可能 |
同族加撃系 | ・キラー複数持ちなので特定のクエストでの火力重視ならおすすめ |
学びの力 | ・誘発での周回要員にするときの候補 ・高難易度攻略には向いていない |
「エンプレス・オーロニー」と相性のいいキャラ
エンプレス・オーロニーは明確な使用先が少ないので、主に補助要員として起用していくことが多いです。進化であれば砲撃型友情を活かすための誘発友情持ちが、神化は誘発友情やSSで火力を出すために強友情持ちと組むのと相性が良いので、どちらも、周回向けの友情コンボが強いキャラと組ませるのがおすすめです。
「エンプレス・オーロニー(進化)」と相性がいいキャラ
相性のいいキャラ | 理由 |
---|---|
![]() エクスカリバー | ・誘発できる友情で自分の火力を出しつつエンプレスの火力も引き出せる |
![]() ソロモン | ・地雷対応が共通している ・広範囲の誘発友情持ちでもある |
![]() テセウス(獣神化) | ・友情火力が高く友情周回で組みやすい ・誘発友情持ちであり恒常で入手しやすい |
「エンプレス・オーロニー(神化)」と相性がいいキャラ
「エンプレス・オーロニー」の性能評価
「エンプレス・オーロニー(進化)」の性能まとめ
進化はアンチアビリティの組み合わせが減速壁・転送壁・地雷という高難易度向けの貴重なものであり、今後地雷倍率の高い直殴りクエストなどで使っていけそうです。砲撃型かつ友情コンボがロックオンレーザーなので周回性能が高いほか、SSでのLB消去で友情を当てやすくできるのもメリットで、ギミックを気にしない場所なら周回でも使っていけます。
SS | ・レーザーバリア消しで友情を当てやすくできる ・自強化は地雷のあるクエストで役立つ |
---|---|
友情 | ・砲撃型で火力が高い ・全敵を狙うので雑魚敵の一掃が可能 |
「エンプレス・オーロニー(神化)」の性能まとめ
神化は重力バリア・魔法陣・減速壁対応で汎用的な性能であり、さらに4種族キラーによって直殴り火力をしていけるアビセットを持っています。SSは友情ビットによる高火力友情の命中率アップと自己強化、友情は高火力の組み合わせで誘発もできるので、周回でのサポート・高難易度での直殴りといった使いみちがあります。
SS | ・友情ビットによって友情を当てやすくできる ・高難易度での直殴り火力アップも可能 |
---|---|
友情 | ・誘発が可能で周回の補助に向く ・やや当てづらいが高火力の組み合わせ |
エンプレス・オーロニー(進化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
全敵ロックオンレーザーEL |
効果 |
全ての敵に属性特大レーザー攻撃 |
威力 |
28700 |
ストライクショット
名前 |
---|
極夜のヴァルキュリア・ヴァンガード |
効果 |
スピードとパワーがアップ&ふれた敵のレーザーバリアを一定期間消滅させる |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | 妖精 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
砲撃 | 反射 | シールド |
アビリティ | マインスイーパーM リジェネ |
---|---|
ゲージスキル | アンチ減速壁 アンチ転送壁 |
ラックスキル | シールド |
エンプレス・オーロニー(神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強乱気弾 |
効果 |
周囲に7発の超強力な属性気弾で攻撃 |
威力 |
205000 |
サブ友情
名前 |
---|
ウォールボム |
効果 |
敵を貫通し壁で爆発する弾をふれた仲間の進行方向に発射 |
威力 |
73213 |
ストライクショット
名前 |
---|
晴夜のピースフル・ナイトパレード |
効果 |
スピードとパワーがアップ&友情ビットを展開 |
ターン数 |
16 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | 妖精 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 貫通 | 友情コンボクリティカル |
アビリティ | アンチ重力バリア アンチ魔法陣 神王封じ 聖精封じ |
---|---|
ゲージスキル | アンチ減速壁 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください