モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

「スフィンクス」のステータスまとめ

進化のステータス

属性
タイプ反射
アビリティ飛行
闇属性耐性
ゲージアンチワープ
SSスピードとパワーがアップ
&壁をすり抜ける
友情コンボ超強貫通拡散弾

神化のステータス

属性
タイプ反射
アビリティ回復S
ゲージアンチワープ
SSスピードとパワーがアップ
&壁をすり抜ける
友情コンボ超強貫通拡散弾
サブ友情貫通ホーミング

降臨イベント「スフィンクス」で入手可能

「スフィンクス」は降臨イベントでドロップするキャラとなります。「スフィンクス(激究極)」の攻略情報については下記で解説しています。

「スフィンクス」の進化と神化はどっちがおすすめ?

神化がおすすめ

スフィンクスの神化はサブ友情コンボを持っており、進化よりも火力が高くなっています。進化は飛行のアビリティを持っていますが、飛行+アンチワープの組み合わせが活躍するクエストは少ないので、火力重視の神化がおすすめです。

「スフィンクス」の評価

進化の評価

進化は「ワープ」と「地雷」2つのギミックに対応することができます。ただし、「地雷」への対策は飛行アビリティとなっているため、地雷自体を回収することはできます。「地雷」が出てくるクエストでは、「マインスイーパ」持ちのキャラも用意する必要があります。

神化の評価

神化は「ワープ」のギミックに対応でき、運極枠としては高い火力を持つキャラとなります。対策するギミックが「ワープ」だけの場合はアタッカーとして優秀なので、「イザナギ零」などでは最適性の運極キャラとなります。

「スフィンクス」の適正クエスト

進化の適正クエスト

神化の適正クエスト

適正クエスト
イザナギ零(超絶)イザナギ(超絶)
アカシャ(超絶)-

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク