【モンスト】ツクヨミ零(進化)の評価と適正わくわくの実

モンストのツクヨミ零(進化)の評価について記載しています。ツクヨミ零のアビリティやステータス、適正なわくわくの実についても解説しているので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2021年3月4日 15:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツクヨミ零の評価

リセマラ評価 | - リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 7.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・地雷、ブロックの2ギミックに対応 ・妖精キラーMが強力、友情にも反映される ・弱点持ちの敵に対して友情コンボが刺さる ・回復S持ちで攻略が安定しやすい |
ツクヨミ零のステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() ツクヨミ零
| 反射/バランス/神 |
アビ:マインスイーパーM/妖精キラーM ゲージ:回復S/アンチブロック | |
SS:冷たい月 | |
友:弱点ロックオン衝撃波5 |
スポンサーリンク
ツクヨミ零におすすめのわくわくの実
ツクヨミ零はアビリティにマインスイーパーM、妖精キラーMを持っており、地雷や妖精族が登場するクエストでは大きな火力を出すことが出来るキャラとなっています。アタッカー性能の高いキャラとなっているので、同族加撃などの加撃系の実で強化するのがおすすめです。また、妖精キラーMは友情コンボにもキラー効果が反映されるので、友情コンボの火力を伸ばすために熱き友撃の力を付けるのも良いでしょう。
わくわくの実 | 効果 |
---|---|
同族の絆・加撃 | 自分を含む同種族の攻撃力がアップ |
熱き友撃の力 | 友情コンボ「威力」がアップする |
ツクヨミ零の適正クエスト
適正クエスト
適正クエスト | ||
---|---|---|
イザナミ零 | ヤマトタケル零 | ツクヨミ零 |
ツクヨミ廻 | - | - |
適正の神殿
適正の神殿 | ||
---|---|---|
木修羅場2 | 光時1 | 光時2 |
ツクヨミ零の最新評価
ツクヨミ零(進化)の強い点
妖精族に対して高火力
ツクヨミ零はアビリティに妖精キラーMを持っており、妖精族に対しては2倍の攻撃力で戦うことが出来ます。また、マインスイーパーMにより、地雷を所持している時は直殴りの際に自身の攻撃力を2倍にして戦うことができ、妖精族に対して地雷回収時に与えるダメージは非常に高い仕様となっています。妖精キラーMは素アビリティについているため、友情コンボにもキラー効果が反映されるというメリットもあります。
範囲落雷SS持ち
SSは前方の広範囲に無数の落雷を落とすというものになっており、自身の前方円範囲に対して落雷の範囲攻撃を刷ることが出来ます。弱点にヒットさせることで大ダメージを狙うことができ、範囲に雑魚敵がいれば同時処理をすることも可能です。画面のあらゆる場所から狙えるため使い勝手も良いです。
アビリティセットのバランスが良い
ツクヨミ零のアビリティはマインスイーパーMと妖精キラーMの他に、ゲージアビリティとして回復Sとアンチブロックを持っています。地雷、ブロックの2ギミックに対応できるため、クエストに連れていきやすく、回復Sによって、道中の安定感を高めることも出来ます。キラーアビリティなども合わせ、かなりバランスの取れたアビリティセットになっているのが高評価です。
スポンサーリンク
進化のステータス

基本情報
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
6 | 闇 | 神 |
ボール | タイプ | 英雄の証 |
反射 | バランス | なし |
アビリティ | マインスイーパーM/妖精キラーM |
---|---|
ゲージ | 回復S/アンチブロック |
ラック | ガイド |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 19467 | 15759 | 235.2 |
タスカン値 | 23367 | 23459 | 354.2 |
ゲージショット成功時 | - | 28150 | - |
ストライクショット
冷たい月 | ターン数 |
---|---|
前方の広範囲に無数の雷を落とす | 20 |
友情コンボ
弱点ロックオン衝撃波5 | 威力 |
---|---|
画面上のすべての弱点に向かって属性衝撃波を放つ | 20500 |
進化素材
素材 | 必要ラック |
---|---|
大獣石 | 60 |
闇獣石 | 20 |
闇獣玉 | 10 |
獣神玉 | 2 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください