モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連クエスト一覧
ドランフルッツ(超究極)マゴスチーネ(激究極)ギスイッカ(究極)ドリアンディ(究極)

ドランフルッツ(超究極)のクエスト情報とギミック

入手できるキャラドランフルッツドランフルッツ
難易度☆13(対策レベル1の場合)
ザコの属性・種族魔族
亜人
魔人
ボスの属性・種族ドラゴン
スピードクリア21

ドランフルッツ(超究極)のギミック

対策必須のギミック

ギミック解説
重力バリア全敵が重力バリア展開

アンチ重力バリア持ちで編成
地雷1発10万ダメージ

マインススイーパー/飛行持ちで編成
弱手効果アップマゴスチーネ、ドランフルッツが弱点持ち
クロスドクロステージ3のマゴスチーネ
ドランフルッツの弱点出現

その他の登場ギミック

ドランフルッツ(超究極)のその他の登場ギミック
ダメージウォール敵回復ゲージ攻撃

スポンサーリンク

ドランフルッツ(超究極)の適性キャラ

反射タイプの適性キャラ

キャラタイプおすすめの理由
ネオ
(ハローワールド)
反射リフレクションリングで大ダメージを狙える。SSでギミックを無視できる
ルナと組み合わせる
ルナドレインにより地雷を踏んでも体力を回復できる
ネオと組み合わせる
デビルズパンクインフェルノ魔封じMによりギスイッカとマゴスチーネに対して火力が出せる
ロミオ全敵に重力バリアがあるので重力バリアキラーLが活躍する
蒲公英魔封じMによりギスイッカとマゴスチーネに対して火力が出せる
木崎レイジ回復Mで体力管理がしやすく、弱点キラーで火力がかなり稼げる
テンペスト全敵に重力バリアがあるので重力バリアキラーMが活躍する
モンストブライト魔封じMにより、ギスイッカとマゴスチーネに対して火力が出せる 
マルコポーロ魔封じMと幻竜封じMによりドランフルッツとギスイッカとマゴスチーネに対して火力が出せる

貫通タイプの適性キャラ

キャラタイプおすすめの理由
ヴォーパルソード貫通重力バリアキラーにより敵全体に火力を出せる
ブーゲンビリア

ブーゲンビリア

重力バリアキラーにより敵全体に火力を出せる
リヴァイ弱点キラーにより弱点ヒット時の火力が高い
ジュリエット弱点キラーにより弱点ヒット時の火力が高い 

反射タイプ運枠おすすめキャラ

キャラタイプおすすめの理由
クシャ―ンティ反射カウンターキラーにより、火力が稼ぎやすい
涅槃寂静ランページウォールボムでごり押しができる
獅子王司重力バリアキラーにより、全敵に対してキラーが乗る
ニライカナイ種族キラーSSでダメージを稼げる

貫通タイプ運枠おすすめキャラ

キャラタイプおすすめの理由
東堂葵貫通底力状態だと火力が高い
パーティナ魔封じによりギスイッカとマゴスチーネに対して火力が出せる

ドランフルッツ(超究極)の周回おすすめパーティ

ネオ専用パーティ

ネオを編成する場合はルナと組み合わせるのがお勧めです。ネオは友情コンボ「バウンドチャージ」でネオの6ターンのオールアンチSSを短縮することができるので毎ターン打つことが可能になり、ネオがギミックを無視することができます。ルナは地雷にギミック対応できていませんが「ドレイン」により回復することができ、地雷で体力が0になってもまた体力を回復することができます。
ネオを編成して友情コンボ「リフレクションリング」で攻略する場合、対策レベル1でも攻略できるレベルでごり押しが可能になります。

キャラおすすめのわくわくの実
ネオ
(ハローワールド)
熱き友撃
速必殺
兵・将命削り
ルナ加撃系統
ネオ
(ハローワールド)
熱き友撃
速必殺
兵・将命削り
ルナ加撃系統

運枠込みパーティ

ドランフルッツは攻略できた時点で運極として完成したドランフルッツを手に入れることができるので運枠周回する必要は全くありません。なので、無理に運枠を編成する必要は全くありません。手持ちが少ない場合は運枠を入手して編成しましょう。
獅子王司は重力バリアキラーを持っているために全敵に対してキラーを持っているために全体的に楽に雑魚処理がしやすくなります。しかし、獅子王司を持っていない場合はニライカナイを入手しましょう。
また、通常編成の場合は重力バリアキラーL持ちのロミオと加速で味方をサポートすることができ、魔封じMを持っているデビルズパンクインフェルノ(ギスイッカとマゴスチーネにキラーが乗る)を編成しましょう。

運極パーティキャラ
獅子王司ロミオ獅子王司デビルズパンクインフェルノ

ドランフルッツ(超究極)の攻略ポイント

  1. 対策レベルによって難易度変化
  2. ゲージ攻撃は必ず消す
  3. ドランフルッツに対しての攻撃は雑魚全滅後

対策レベルを上げることで難易度が楽になる

ドランフルッツのクエストでは対策レベルが存在し、それぞれギスイッカ、ドリアンディ、マゴスチーネの対策レベルが存在します。対策レベルを上げるにはそれぞれのクエストをクリアすることで上げることができます。対策レベルを上げることでそのモンスターに対しての攻撃倍率が上がり、楽に倒せるようになります。
ドランフルッツの雑魚敵はそれぞれゲージ攻撃ターンを持っており、攻撃をすることでゲージを減らすことができ、ゲージを削り切ることで攻撃を無効にすることができます。またそれぞれの敵のゲージ攻撃は「ギスイッカ:ダメージウォール展開」「ドリアンディ:敵全体体力回復」「マゴスチーネ:爆破弾(合計50000ダメージ)」「ドランフルッツ:落雷(合計21000ダメージ)」のため、危険な技が多いので必ずゲージを削り切りましょう。
ドランフルッツの弱点は雑魚敵全てを倒すことでクロスドクロを展開して弱点が出現するので弱点出現後にドランフルッツの弱点を攻撃しましょう。

スポンサーリンク

ドランフルッツ(超究極)の道中(ザコ)攻略手順

ステージ1攻略

ステージ1では攻撃ターンが短いギスイッカから攻撃していき、ダメージウォールの展開を阻止しながら立ち回っていきましょう。

手順ステージ1の攻略手順
1ギスイッカを倒す
ギスイッカ

ステージ2攻略

ステージ2ではダメージウォールの展開を阻止するためにギスイッカから倒していきましょう。またドリアンディは敵全体を回復させるのでどちらか1体は倒しましょう。

手順ステージ2の攻略手順
1ギスイッカを倒す
ギスイッカ
2ドリアンディを倒す
ドリアンディ

ステージ3攻略

ステージ3では同様にダメージを展開するためにギスイッカから倒し、ドリアンディを1体ずつ倒していきましょう。周りの雑魚全滅でクロスドクロを展開してマゴスチーネの弱点を出現させてダメージを与えられるようになります。

手順ステージ3の攻略手順
1ギスイッカを倒す
ギスイッカ
2ドリアンディを倒す
ドリアンディ
3マゴスチーネを倒す
マゴスチーネ

ステージ4攻略

ステージ4のギスイッカを倒した後はマゴスチーネを倒しましょう。マゴスチーネは攻撃ターンが短い順番から倒していき、被ダメージを抑えましょう。

手順ステージ3の攻略手順
1ギスイッカを倒す
ギスイッカ
2マゴスチーネを倒す
マゴスチーネ

ドランフルッツ(超究極)ボス攻略手順

ドランフルッツ(超究極)のボスの行動パターン

ドランフルッツのゲージ攻撃は落雷で全体に21000のダメージを与えてきます。また弱点を出現させてからでないとダメージを与えられないので雑魚処理がぐだらないように注意しましょう。

覚醒前の行動パターン

場所ターン数攻撃の内容
右上1ターン地雷展開
地雷は1発10万ダメージ
右上(ゲージ)5ターン落雷
合計約21,000ダメージ
中央10ターン
次回4ターン
ソリッドバレット
即死ダメージ
左下4ターン
次回2ターン
貫通衝撃波×4
1体ヒット約7,500ダメージ
※味方の重複でダメージ増加

ステージ1攻略

ボス1戦目は今までと同様にギスイッカを倒し、ドリアンディを倒していきましょう。なるべくドランフルッツのゲージ攻撃が来るまでに雑魚を全滅させてクロスドクロを展開し、弱点を出現さ、ゲージ攻撃を阻止しましょう。

手順ステージ1の攻略手順
1ギスイッカを倒す
ギスイッカ
2ドリアンディを倒す
ドリアンディ
3ドランフルッツを倒す

ステージ2攻略

ボス2戦目では雑魚処理にSSを使って倒すことをお勧めします。マゴスチーネは初手から弱点を持っているために初手で雑魚を一掃することも可能です。ドランフルッツ弱点出現後は残りのSSでドランフルッツを倒しましょう。

手順ステージ2の攻略手順
1ギスイッカを倒す
ギスイッカ
2ドリアンディを倒す
ドリアンディ
3マゴスチーネを倒す
マゴスチーネ
4ドランフルッツを倒す

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク

スポンサーリンク