モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

「リチャード1世」の評価点

キャラクター名評価点
獅子心王 リチャード1世(進化)8.5/10点
虜囚アイドルリチャード1世(神化)8.0/10点

「リチャード1世」のステータスまとめ

進化のステータス

進化ステータス
リチャード1世(進化)アビ:リジェネ/アンチワープ
ゲージ:回復
SS:弱点効果アップ
友:三反射分裂弾

神化のステータス

神化ステータス
リチャード1世(神化)アビ:アンチワープ/光属性耐性
ゲージ:アンチ魔法陣
SS:反射変化+ブロック無効化
友:スピードアップ
サブ:貫通拡散弾L2

「リチャード1世」の進化と神化はどっちがおすすめ?

「リチャード1世」は進化がおすすめ

「リチャード1世」はどちらも味方のサポートが出来る性能になっていますが、特に進化の方がアビリティ、SSでサポートすることが可能であり、サポーターとしてはっきりしているので、進化の方がおすすめです。

神化は進化よりもギミック対応力が高い

「リチャード1世」の神化はワープと魔法陣の二つのギミックに対応でき、進化よりもギミック対応力が高いです。また、12ターンで打てるSSを利用することで、ブロックを無効にすることもでき、そういった点でギミック対応力のあるキャラだと言えます。

「リチャード1世」におすすめのわくわくの実

進化におすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめの理由
熱き友撃の力強力な友情をさらに強化

神化におすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめの理由
同族加撃の力攻撃力が上昇

「リチャード1世」の適正クエスト

進化の適正クエスト

進化の適正クエスト
エデンイザナギイザナギ零
アカシャ--

神化の適正クエスト

神化の適正クエスト
エデンイザナギイザナギ零
アカシャ--

「覇者の塔」適正

進化の適正階層
34階--
神化の適正階層
34階--

「リチャード1世」の最新評価

リチャード1世(進化)の評価

アビリティは回復でのサポート

リチャード1世(進化)はアビリティにリジェネと回復を持っているため、ハートがなくとも自力である程度回復することが可能です。回復薬がいることによって、道中の安定感が増し、ボス戦でもHPへの懸念を薄くすることが出来るため、サポート役として優れた性能を持っているといえます。

SSで味方の火力を上げる

リチャード1世(進化)はSSに弱点効果アップを持っています。自身での直殴りで火力を上げることが出来るのはもちろんですが、弱点効果アップSSを使うことで後続のキャラが高火力を出しやすくなります。ただし、SS使用時に瞬間火力を出すことは出来ないので、注意が必要です。

ギミック対応力が低い

リチャード1世(進化)の持つアビリティでギミックに対応できるものは、ワープの一つだけであるため、複数のギミックが現れるクエストでは対応できず、活躍できる機会は少なくなってしまうため、汎用性は低いです。

リチャード1世(神化)の評価

SSで火力を出すことが難しい

リチャード1世(神化)はSSに12ターンで打てる、反射変化&ブロック無効化を持っています。ブロックを無効かすることで、動きやすくはなりますが、反射変化したことによるブロック挟まりなどが出来るという利点が殺されているので、少し使い道は減ってしまいます。また、瞬間火力を出すことが難しい点も痛いです。

サポート寄りの友情コンボ

リチャード1世(神化)は主友情コンボにスピードアップを持っています。そのため、友情コンボでの火力は期待できません。しかし、自分で火力を出せない分、味方の攻撃できるチャンスをスピードを上げるという形でサポートし、総合火力を上げることが出来ます。

汎用性の低いアビリティ構成

リチャード1世(神化)のアビリティでギミックに対応できるものは、ワープと魔法陣の二つですが、魔法陣は対策必須のギミックではないため、実質地雷にだけ対応しており、複数のギミックが現れるクエストでは対応できず、汎用性は低いです。しかし、イザナギ零のような一部高難度クエストでは活躍できることもあります。

神化のステータス

虜囚アイドルリチャード1世(神化)

レア度星6種族聖騎士
属性ボール貫通
タイプバランス英雄の証1
ラッククリティカル
アビリティアンチワープ
光属性耐性
ゲージアンチ魔法陣

ステータス

ステータスHP攻撃スピード
Lv最大値1904020031294.97
タス上昇値4200292545.05
タスカン値2324022956340.02

ストライクショット

囚われ高鳴る☆らいおんはーとターン数
反射タイプになり、ブロックを無効化する12

友情コンボ

スピードアップ威力
仲間がスピードアップ-

サブ友情

貫通拡散弾L2威力
16方向に大貫通属性弾を2発ずつ乱れ打ち1722

進化のステータス

獅子心王 リチャード1世(進化)

レア度星6種族聖騎士
属性ボール貫通
タイプ砲撃英雄の証1
ラックシールド
アビリティリジェネ
アンチワープ
ゲージ回復

ステータス

ステータスHP攻撃スピード
Lv最大値1817421391270.47
タス上昇値3900312540.8
タスカン値2207424516311.27

ストライクショット

勇敢なる獅子心剣ターン数
ヒットした弱点の効果をアップさせる18

友情コンボ

三反射分裂弾威力
5発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃17360

進化前のステータス

リチャード1世

レア度星5種族聖騎士
属性ボール貫通
タイプ砲撃英雄の証あり
アビリティアンチワープ

ステータス

ステータスHP攻撃スピード
Lv最大値1185918125202.97
タス上昇値2460177520.4
タスカン値1431919900223.37

ストライクショット

お戯れベビーライオンターン数
自身のスピードがアップ12

友情コンボ

三反射分裂弾威力
3発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃12400

入手方法

プレミアムガチャで入手

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク