【モンスト】静御前の最新評価と適正クエスト
モンストの「静御前」の評価と適正クエストについて記載しています。静御前のアビリティやステータスをもとに、「静御前」の強さを評価しています。「静御前」の適正クエストや進化と神化のどちらがおすすめかについても解説しているので、「静御前」をガチャで引いたときや使用する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年11月27日 18:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「静御前」の評価点
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
京の白拍子 静御前(進化) | 7.5/10点 |
絶世の舞姫 静御前(神化) | 7.5/10点 |
「静御前」のステータスまとめ
進化のステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビ:アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール SS:鳳凰炎舞 友:クロスレーザーEL |
神化のステータス
神化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビ:魔封じM ゲージ:アンチダメージウォール SS:緋連雀の一矢 友:十字レーザーL サブ:毒拡散8 |
スポンサーリンク
「静御前」の進化と神化はどっちがおすすめ?
「静御前」は進化の方がおすすめ
「静御前」の進化はアビリティにアンチワープ、ゲージでアンチダメージウォールを持っており、頻出するギミック二つに対応できているという点で汎用性が神化よりも高いため進化の方がおすすめです。
神化は魔封じMで局所で大活躍
「静御前」の神化はアビリティに魔封じMとアンチダメージウォールを持っており、ブルータス戦で大いに活躍できる性能を持っています。ブルータスに適性のあるキャラが欲しい場合は神化させるのも手段の一つです。
「静御前」におすすめのわくわくの実
進化におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
ケガ減りの力 | 被ダメージが減少するので安定性が上昇 |
熱き友撃の力 | 強力な友情をさらに強化 |
神化におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
同族の絆・加撃 | 攻撃力が上昇 |
将命削りの力 | ボス戦に有効 |
「静御前」の適正クエスト
進化の適正クエスト
進化の適正クエスト | ||
---|---|---|
イザナギ | - | - |
神化の適正クエスト
「覇者の塔」適正
進化の適正階層 | ||
---|---|---|
37階 | 26階 | - |
神化の適正階層 | ||
33階 | - | - |
「静御前」の最新評価
静御前(進化)の評価
頻出ギミック2つに対応できる汎用性
静御前(進化)はアビリティにアンチワープ、ゲージにアンチダメージウォールを持っています。頻出ギミックであるワープとダメージウォールに対応しており、連れていけるクエストが多く、汎用性はかなり高めです。
高ダメージ&回復のSS
静御前(進化)はSSに乱打+回復の効果を持っており、回復量は25000です。回復による緊急時の対応や、位置調整にも利用できるので使い勝手のいい便利なSSと言えるでしょう。
広範囲に攻撃できる友情
静御前(進化)の友情はクロスレーザーELです。広範囲に攻撃でき、火力も高めなので盤面処理にある程度利用できる友情となっています。
静御前(神化)の評価
静御前(神化)のSSは号令であり、様々な場面で活躍できる打開力のあるSSです。緊急時の雑魚処理はもちろん、雑魚処理を終え、ボス単体に対しての火力を出すこともできるSSなので、使い勝手の良いSSだといえるでしょう。
静御前(神化)は友情コンボに加速とエナジーサークルSを持っていますが、加速自体でダメージを出すことは出来ず、エナジーサークルSはサブの友情コンボであるので、威力は低いです。そのため、友情コンボでのダメージには期待できません。
静御前(神化)のアビリティでギミックに対応できるものは重力バリアの一つだけであるので、複数のギミックが現れるクエストでは対応できないため、汎用性は低めです。
神化のステータス
絶世の舞姫 静御前(神化)
レア度 | 6 | 種族 | サムライ |
---|---|---|---|
属性 | 火 | ボール | 貫通 |
タイプ | バランス | 英雄の証 | 英雄の証あり |
ラック | シールド | ||
アビリティ | 魔封じM | ||
ゲージ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 17943 | 19757 | 284.63 |
タス上昇値 | 4200 | 2875 | 42.5 |
タスカン値 | 22143 | 22632 | 327.1 |
ストライクショット
緋連雀の一矢 | ターン数 |
---|---|
自身のスピードとパワーがアップ&ビットンに大ダメージ | 18 |
友情コンボ
十字レーザーL | 威力 |
---|---|
十字方向に属性大レーザー | 6187 |
サブ友情
毒拡散弾8 | 威力 |
---|---|
8方向に毒拡散弾を3発に乱れ打ち | 717 毒:15000 |
進化のステータス
レア度 | 6 | 種族 | サムライ |
---|---|---|---|
属性 | 火 | ボール | 反射 |
タイプ | バランス | 英雄の証 | 英雄の証あり |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ | アンチワープ | ||
ゲージ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 19395 | 20915 | 264.67 |
タス上昇値 | 3900 | 3050 | 39.95 |
タスカン値 | 23295 | 23965 | 304.42 |
ストライクショット
鳳凰炎舞 | ターン数 |
---|---|
触れた敵を乱打し回復 | 16 |
友情コンボ
クロスレーザーEL | 威力 |
---|---|
クロス方向に特大属性レーザーで攻撃 | 12313 |
進化前のステータス
レア度 | 5 | 種族 | サムライ |
---|---|---|---|
属性 | 火 | ボール | 反射 |
タイプ | バランス | 英雄の証 | 英雄の証あり |
アビリティ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 11899 | 12252 | 222.87 |
タス上昇値 | 2460 | 1200 | 22.1 |
タスカン値 | 14359 | 13452 | 244.97 |
ストライクショット
静の舞 | ターン数 |
---|---|
自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ
クロスレーザーM | 威力 |
---|---|
クロス方向に属性レーザー | 4735 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください