【ポケモンダイパリメイク】ゴウカザルの育成論と対策方法【ポケモンBDSP】
「ポケモンダイパリメイク」の「ゴウカザル」育成論を記載しています。「ゴウカザル」のおすすめの性格や努力値振り、技構成を解説しているので、「ゴウカザル」を育成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンダイパリメイク(BDSP)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年2月19日 11:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポケモン対戦・育成論まとめ | ||
---|---|---|
育成論の一覧 | 最強ポケモンランキング | 最強パーティ |
ゴウカザルの入手方法・育成論 | |
---|---|
![]() ゴウカザル | ![]() ゴウカザル育成論 |
ゴウカザルの基礎データ
ゴウカザルの弱点とタイプ相性
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | - |
弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.25倍) | ![]() |
効果なし(0倍) | - |
ゴウカザルの特性
特性 | 効果 |
---|---|
もうか | ・HPが1/3以下の時にほのおタイプの技の効果を1.5倍する |
てつのこぶし | ・パンチ系の技の効果を1.2倍にする |
ゴウカザルの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
76 | 104 | 71 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
104 | 71 | 108 |
合計種族値 | ||
534 |
ゴウカザルのタマゴグループ
タマゴグループ | 陸上 人型 |
---|
エビワラーから「ねこだまし」「かみなりパンチ」を覚えさせる
ゴウカザルの覚えさせたいタマゴ技として「ねこだまし」「かみなりパンチ」があります。エビワラーは「ねこだまし」「かみなりパンチ」を覚えるので、ゴウカザルとエビワラーを親にして預けましょう。
スポンサーリンク
ゴウカザルの育成論
両刀アタッカー型
おすすめ性格 | むじゃき |
---|---|
努力値配分 | 攻撃252 特攻4 素早さ252 |
特性 | もうか |
技構成 | オーバーヒート インファイト くさむすび ストーンエッジ |
持ち物 | いのちのたま |
先手を取りやすいアタッカー
性格を「むじゃき」にして素早さの努力値を最大まで振った最速のゴウカザルです。攻撃・特攻が共に高くほのお・かくとうタイプの技をタイプ一致で使うことができるので、先手を取って火力が出しやすいです。
「オーバーヒート」後でも物理技で火力が出せる
「オーバーヒート」の特攻2段階低下のデメリットがありますが、物理技を使うことで継続して火力を出して火力を出し続ける事ができるアタッカーです。
受け出しにもサブウェポンで火力が出せる
タイプ一致技を半減以下で受けられる相手に対しては、「くさむすび」や「ストーンエッジ」といったサブウェポンで倒すことができます。相手のパーティを見て使うと良いです。
その他の技候補
1ターン相手の行動を封じて時間稼ぎができる「ねこだまし」、「オーバーヒート」後に火力が出せるほのお技として「フレアドライブ」も採用候補となっています。
技 | 採用したい場面 |
---|---|
ねこだまし | 1ターン相手の動きを封じつつダメージが出せる |
フレアドライブ | オーバーヒート後に火力を出せるほのお技 |
ゴウカザルの対策方法
先手を取って弱点が突けるアタッカー
ゴウカザルは耐久力が低いので、先手を取って攻撃すると倒すことができます。弱点を突けば基本的にそのまま倒せるようになっています。
ほのお・かくとうに強い受けポケモン
ゴウカザルは攻撃と特攻が共に高いですが、タイプ一致の技ではないと火力が少し足りなくなっています。ほのお・かくとうタイプを半減以下にして受けられるギャラドス等のポケモンが対策になります。
スポンサーリンク
ゴウカザルの役割
素早さ種族値が108で所属ポケモンが多い100より高い
ゴウカザルは素早さ種族値が108あります。激戦区と言われる素早さ100より高いのが強みで、多くのポケモンより先に行動可能です。
豊富なサブウェポンで技範囲が広く攻撃・特攻種族値も高い
ゴウカザルは攻撃種族値が104、特攻種族値が104もあり、ほのお・かくとうなので半減してくるタイプは少なく、サブウェポンで「じしん」「アクロバット」「あくのはどう」と様々な技を覚えるので技範囲が広いアタッカーとなっています。
「ねこだまし」ができるほのおタイプ
ゴウカザルはBDSPでのほのおタイプで唯一「ねこだまし」を覚えます。「ねこだまし」のあるほのおタイプなので唯一の性能となっています。
コメント