【ポケモンダイパリメイク】エレキブルの育成論と対策方法【ポケモンBDSP】
「ポケモンダイパリメイク」の「エレキブル」育成論を記載しています。「エレキブル」のおすすめの性格や努力値振り、技構成を解説しているので、「エレキブル」を育成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンダイパリメイク(BDSP)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年2月19日 11:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ポケモン対戦・育成論まとめ | ||
|---|---|---|
| 育成論の一覧 | 最強ポケモンランキング | 最強パーティ |
| エレキブルの入手方法・育成論 | |
|---|---|
![]() エレキブル | ![]() エレキブル育成論 |
エレキブルの基礎データ
エレキブルの弱点とタイプ相性
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
![]() | - |
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | - |
| 弱点(2倍) | ![]() |
| いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() ![]() |
| いまひとつ(0.25倍) | - |
| 効果なし(0倍) | - |
エレキブルの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| でんきエンジン | ・相手ポケモンのでんき技を無効化して、自身の素早さを1段階上げる |
| やるき | ・状態異常のねむりを無効化する ・レベルの高いポケモンと出会いやすくなる |
エレキブルの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 合計種族値 | ||
| 0 | ||
エレキブルのタマゴグループ
| タマゴグループ | 人型 |
|---|
れいとうパンチを遺伝させる
じめんタイプやドラゴンタイプを対策できるこおりタイプの、れいとうパンチを遺伝させるのがおすすめです。れいとうパンチを覚えさせたエビワラーから遺伝させましょう。
スポンサーリンク
エレキブルの育成論
物理アタッカー型
| おすすめ性格 | ようき |
|---|---|
| 努力値配分 | 攻撃252 素早さ252 HP4 |
| 特性 | でんきエンジン |
| 技構成 | ワイルドボルト じしん れいとうパンチ かわらわり |
| 持ち物 | いのちのたま |
でんきエンジンででんきタイプを無効化できる
特性「でんきエンジン」ででんきタイプの技を無効化し、さらにすばやさを1段階上げることができます。相手のでんき技を受けることができれば、素早さが上がった状態で攻撃することができます。
弱点を攻撃しやすい
覚える技が多く、弱点を攻撃できるタイプが多いです。でんきタイプを無効化してくるじめんタイプに対しては、れいとうパンチで弱点を攻撃することが可能です。
その他の技候補
くさタイプなどに強いほのおのパンチ、相手をまひに出来るでんじは、特攻も高いことを活かして特殊技なども技候補です。
| 技 | 採用したい場面 |
|---|---|
| ほのおのパンチ | くさタイプへの対策 |
| かえんほうしゃ | 特殊型で育成したい場面 |
| でんじは | 相手をまひにして妨害したい場面 |
エレキブルの対策方法
エレキブルより速いポケモンで対策する
エレキブルは耐久が低いので、エレキブルより速いポケモンで攻撃するのがおすすめです。先に攻撃して一撃で倒すことを狙えます。
| エレキブル対策のおすすめポケモン | ||
|---|---|---|
![]() ガブリアス育成論 | ![]() フライゴン | ![]() ダグトリオ |
じめんタイプで対策する
でんきタイプを無効化できる、じめんタイプで対策できます。ただしれいとうパンチで弱点を攻撃されてしまうので、耐久が高いポケモンで対策しましょう。
スポンサーリンク
エレキブルの役割
特性によりでんきタイプの技を無効化できる
エレキブルはダイパリメイクで特性「でんきエンジン」を持つ唯一のポケモンです。でんきエンジンはでんきタイプの技を無効化することができる特性で、無効化したうえですばやさが1段階上昇する強力な特性です。
でんきタイプの物理アタッカー
攻撃が高いでんきタイプのアタッカーです。すばやさは速いわけではないですが、特性でんきエンジンで素早さを上げることができれば、多くのポケモンよりも速く動くことができます。また、特攻も高めなので特殊アタッカーとしても育成できます。






















コメント