【ポケモンSV】コータスの進化方法とおすすめの技【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」コータスの進化方法とおすすめの技について詳しく記載しています。コータスのタイプや種族値・特性などのステータス、コータスの進化方法やコータスの旅パ/レイドバトルでのおすすめの性格や特性とわざ構成、コータスのおすすめの型別テラスタイプやコータスの強いところ、コータスの出現場所や入手方法とコータスの落とし物と作れるわざマシンなどについてまとめているので、コータスについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年12月4日 10:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| コータスの関連記事 | |
|---|---|
![]() コータス | ![]() コータスの育成論 |
コータスのタイプ・進化
コータスのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
| - |
コータスの弱点と相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | - |
| 弱点(2倍) | |
| いまひとつ(0.5倍) | |
| いまひとつ(0.25倍) | - |
| 効果なし(0倍) | - |
コータスの進化方法・進化後のタイプ
| ポケモン | 進化条件 | タイプ |
|---|---|---|
| - | - | |
| - | - | - |
| - | - | - |
コータスの種族値・特性
コータスの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 70 | 85 | 140 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 85 | 70 | 20 |
| 合計種族値 | ||
| 470 | ||
コータスの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| しろいけむり | ・相手ポケモンからの能力ダウン効果を無効化する ・野生のポケモンと出会いにくくなる |
| ひでり | ・戦闘時の天気を晴天にする |
コータスの夢特性
| 夢特性 | 効果 |
|---|---|
| シェルアーマー | ・相手ポケモンの攻撃が急所に当たらなくなる |
コータスのタマゴ情報
| タマゴグループ | 陸上 |
|---|
スポンサーリンク
コータスの進化方法
進化なし
コータスは進化の形態がありません。
コータスの旅パでのおすすめの運用方法
| おすすめの性格 | 性格補正 |
|---|---|
| ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
| おすすめの特性 | 効果 |
|---|---|
| ひでり | ・戦闘時の天気を晴天にする |
コータスの旅パ/レイドバトルでのおすすめわざ構成
コータスは火力が高く命中も安定しているふんかがとても強力です。とくせいのひでりを活かして等倍でも敵を無理やり倒すことが可能です。もしきつくてもあくびやステルスロックで相手への負担を増やせます。
| わざ | タイプ |
|---|---|
| ふんか | |
| おすすめの理由 | |
| 高い火力を出せるメイン火力技 | |
| わざ | タイプ |
|---|---|
| だいちのちから | |
| おすすめの理由 | |
| ふんかが通らない相手に対して | |
| わざ | タイプ |
|---|---|
| ステルスロック | |
| おすすめの理由 | |
| 後続へのダメージソースとして | |
| わざ | タイプ |
|---|---|
| あくび | |
| おすすめの理由 | |
| あいてをねむりにして回復やダメージを確実に与えられる | |
コータスのおすすめの型別テラスタイプ
| 型 | おすすめのテラスタイプ |
|---|---|
| 火力強化型 | |
| 理由 | |
| ふんかの高い火力の威力を強化する | |
| 型 | おすすめのテラスタイプ |
|---|---|
| タイプ補完型 | |
| 理由 | |
| よく使われるじめんタイプを無効化できる | |
スポンサーリンク
コータスの強いところ
ひでりのふんかが強力
コータスは特性でひでりを覚えます。ひでりはほのおタイプの攻撃を高めることができます。また、ふんかは命中100の威力が高いほのお技なので、ひでり下では等倍でも敵ポケモンを倒しやすくなります。
| 対策ジムリーダー・四天王 | ||
|---|---|---|
| グルーシャ | ポピー | ミミズズ |
トリックルームを活用できる
コータスは素早さ素早さ種族値が20ととても低く、大体の敵に素早さで勝てません。なので、トリックルームを使うことで必ず先手を取ることができます。
コータスの出現場所・入手方法
| コータスの出現場所・入手方法まとめ |
|---|
| 東3番エリアの西側 |
コータスの色違いは出現する
コータスは一般ポケモンなので色違いが出現します。ほのおタイプのかがやきパワーとそうぐうパワーをつけて出現場所を回るとよいでしょう。
コータスの落とし物と作れるわざマシン
| 素材 | わざマシン |
|---|---|
| コータスのせきたん | だいもんじ ニトロチャージ にほんばれ ねっぷう ほのおのうず |









コメント