ポケモンZA
ポケモンZA攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「エンブオー」のタイプ・種族値・弱点

「エンブオー」の基本情報

タイプ1ほのお
タイプ2かくとう
ZA図鑑No.500
全国図鑑No.500

「エンブオー」の種族値

HP攻撃防御
11012365
特攻特防素早さ
1006565
合計種族値
528

タイプ相性・弱点

倍率タイプ
弱点(4倍)-
弱点(2倍)エスパー
じめん
ひこう
みず
いまひとつ(0.5倍)あく
くさ
こおり
はがね
ほのお
いまひとつ(0.25倍)むし
効果なし(0倍)-

「エンブオー」の色違い

色違いの見た目の特徴
エンブオーの色違いは、体の黄色い模様が鮮やかな青色に変化します。炎の色も紫がかるため、通常種との違いが非常に分かりやすいです。

スポンサーリンク

「エンブオー」のメガシンカ情報

「エンブオーナイト」を持たせると「メガエンブオー」にメガシンカ

エンブオーはエンブオーナイトを持たせることでメガエンブオーへとメガシンカします。元々高い攻撃がさらに強化され、耐久力も向上するため、攻守に優れた物理アタッカーとして活躍できます。強力な専用技で、ストーリー攻略や高難易度バトルで頼れる存在となるでしょう。

メガシンカ強いところ
メガエンブオー・元々高い攻撃がさらに上昇
・耐久力も上がり場持ちが良い
・高火力のタイプ一致技が強力
・特性で相手の能力を無視

「エンブオー」のおすすめの性格

エンブオーは攻撃と特攻が高い両刀アタッカーですが、物理技が豊富なため攻撃を伸ばす「いじっぱり」が最適です。素早さが低いため、先手を取りたい場合は「ようき」もおすすめです。メガシンカ後の強力な物理技を活かすためにも、性格厳選は重要になります。

おすすめの性格効果
理由
いじっぱり攻撃↑、特攻↓
高い攻撃をさらに伸ばして、
決定力を高めるため。
ようき素早さ↑、特攻↓
鈍足な素早さを補強して、
先手を取りやすくするため。

スポンサーリンク

「エンブオー」のおすすめの技構成

エンブオーは高い攻撃を活かすため、タイプ一致の物理技を主体に構成するのがおすすめです。「フレアドライブ」や「ばかぢから」は必須級。弱点を補うために「ワイルドボルト」や「じしん」を採用すると、対応できる相手が格段に増え、アタッカーとしての性能を最大限に引き出せます。

おすすめの理由
フレアドライブタイプ一致の高威力技で
メインウェポン。
ばかぢから強力なかくとう技。
多くの敵に有効。
ワイルドボルト弱点のみず・ひこう
タイプへの対策。
もろはのずつきひこうタイプへの
有効打として優秀。

「エンブオー」のおすすめ努力値振り

エンブオーの努力値は、物理アタッカーとしての性能を最大限に引き出すため、攻撃と素早さに全振りするのが基本です。これにより、多くの相手に先制して高火力の技を叩き込めます。耐久を重視する場合は、素早さの代わりにHPに振ることで、行動回数を確保しやすくなります。

ステータス数値
HP4
攻撃252
特攻0
防御0
特防0
素早さ252

努力値振りに必要なアイテム

アイテム個数
タウリン26個
インドメタシン26個
マックスアップ1個

「エンブオー」の入手方法・出現場所

入手方法/
出現場所
詳細
チャオブーからの進化チャオブーをレベル36まで育成して進化させる
野生では出現しない最終進化形のため野生での捕獲はできません

「エンブオー」が覚える技

レベルアップで覚える技

Lvタイプ
アームハンマー1かくとう
ヒートスタンプ38ほのお
フレアドライブ43ほのお
もろはのずつき50いわ
ばかぢから58かくとう

「わざマシン」で覚える技

タイプ
ほのおのパンチほのお
かみなりパンチでんき
じしんじめん
ワイルドボルトでんき
ビルドアップかくとう
オーバーヒートほのお
ストーンエッジいわ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンZA】メガシンカ最強おすすめポケモン【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「メガカケラ」の効率的な集め方とおすすめ使い道【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「モミジリサーチ」の効率的な進め方と報酬【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】障害物の壊し方の一覧【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「けいけんアメ」の入手方法と使い方【ポケモンレジェンズZA】

スポンサーリンク

スポンサーリンク