【ワーフリ】水毒編成のおすすめパーティ【ワールドフリッパー】
「ワーフリ(ワールドフリッパー)」における水毒編成について記載しています。水毒編成のメインやユニゾンのおすすめキャラ、おすすめの装備/アビリティソウルについても解説しているので、編成を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年6月25日 1:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
水毒編成のおすすめパーティ
毒ダメージ特化編成
ケイロスをリーダーにしてパーティ全体の毒ダメージを90%アップさせ、スイゼン/ハートリーフのフィールド全体の毒付与攻撃で大ダメージを狙う編成です。どのボスにも属性関係なく等倍で平均30k以上のダメージを毒付与中与えられるので安定した火力を出せます。
サポート役で火力アップ
毒ダメージ以外だと火力不足がある編成ですが、リーゼル、ビアンカをユニゾンさせることで通常攻撃もアップされパーティ全体の火力の底上げに貢献可能です。アタッカーのアリスも渾身/浮遊状態が続く限り高火力を出せるのでHPが下がりすぎないように注意しましょう。
スポンサーリンク
水毒編成におすすめのキャラ
メインの入れ替え候補
ユニゾンの入れ替え候補
スポンサーリンク
水毒編成におすすめの装備/アビリティソウル
潮老の杖
装備 | 効果 |
---|---|
![]() 潮老の杖 | 自身がHP60%以上の間、水属性キャラの攻撃力50% |
潮老の杖はHP60%以上で効果を発揮する装備で水属性の渾身編成向けです。アビリティソウルの付与を同時に行うと大幅に攻撃力を上げられるのでおすすめです。ヤドリオーのボスメダルと交換可能なのでラナーの交換が終わったら集めましょう。
オケアノスの槍
装備 | 効果 |
---|---|
![]() オケアノスの槍 | 自身が攻撃力アップ中の間、水属性キャラの攻撃力+40%/バトル開始時、30秒間水属性キャラの攻撃力+25% |
オケアノスの槍は自身が強化中に効果を発揮するので渾身編成に適した装備です。HPが高めに設定されているので、アビリティソウルと同時に付与させて、ステータスの耐久力が低いキャラに装備させましょう。揺らぎの迷宮崩壊域で入手できるのでできれば5凸させておきましょう。
人妖百鬼夜行
装備 | 効果 |
---|---|
![]() 人妖百鬼夜行 | パーティ全体が弱体効果中の敵に与えるダメージ+10% |
毒付与を行い敵を弱体させていると火力が増す装備です。アビリティソウルを同時に付与することでさらに火力の底上げが行えます。6章をクリアすることで5凸の状態で入手することが可能です。
コメント